皆さんこんにちは、NAMIです。
今週は雨続きのモントリオール・・・
もう流石に寒くはないですが、こうも雨が続くと気分も下がり気味になってしまいますよね。
でも安心して下さい
今週の金曜日からはしばらく晴れ続きの予想です🌞
さて❗今日の記事のタイトル・・・
今年は色々と・・・
モントリオールから離れて、出かけるところが多くなりそうです
先ずは今週の金曜日
金曜日、土曜日と1泊でケベックシティに行って来ます
いつもは慌ただしく日帰りで行っていましたが、今年はゆっくりと博物館などを見学したり、旧市街を散策したいので、1泊することにしました。
第1の目的はもちろん、ケベックシティのツアーガイドライセンスの更新❗
ライセンスがないと規則的は仕事が出来ません。
ライセンスを更新する市のオフィスって、旧市街の反対側なんですよね
なので、荷物を持ったまま駅⇒市のオフィス⇒駅⇒旧市街という行程です。
チェックインは午後3時なのですが、エアマイルのポイントで予約した安宿なので、荷物を預けられるところがないんです
1泊なので荷物は少なく、とりあえず午後3時までは荷物を持ったままウロウロ。。。💦 しょうがない
今回の第2の目的は、日本でも大人気だった韓国ドラマ『トッケビ』のロケ地の写真撮影です。
2016年に放映されたドラマですが、いまだにロケ地巡礼でいらっしゃる方が多いです
私は韓流ファンでも嫌韓でもありませんが、カナダからは韓国ドラマを見ることが出来なかったので、見たことはなかったです。
でも、こんなにもロケ地巡礼でケベックシティにいらっしゃる方が多いので、見てみようと思いまして、VPNを契約して、ABEMAのプレミアム体験版を利用して全話見ました
だけど・・・
全話日本語吹き替え版だったので、韓国ドラマって感じはしなかった
何はともあれ、そうやってトッケビのロケ地を巡りながらケベックシティを散策するのも面白そうです。
今更ですが・・・
キム・シンに
チ・ウンタクに会いに行って来ます
それとケベックシティでは、いつもは入らない歴史博物館に入って、ケベックの歴史に浸りたいです
秋にツアーを開始するにあたり、5月中旬にはローレンシャン高原の下見にも行って来ないといけません。
そして、これはプライベートになりますが、7月にアメリカのボストンに2泊3日で行く予定です
アメリカは、2022年から入国の条件にワクチン証明書が必要でしたが、私はワクチンは1度も接種していないので・・・
今まではアメリカに入国することが出来ませんでした・・・が、バイデン大統領が5月1日に、アメリカへ入国者する人への接種義務の廃止を発表しました
これで世界のほぼすべての国へ、コロナワクチンを接種していなくても入国出来るようになりました。
考え方は人それぞれですが、結局ワクチンをしててもしなくても、罹る罹らない、症状が重い軽いはその人本人の免疫力によるものだったのかもしれません。
ワクチンに対しての意見は色々とあると思いますので、私はそれについては深く追求しません。
何はともあれ、コロナ前のようにワクチン証明書、陰性証明書の提示がなくなったのは良い事ですね
ボストンでは、昨年知り合ったお客様(今は友達)と再開し、一緒に観光を楽しんだり食事したりて夜遅くまで遊んだり、ボストンレッドソックスの試合観戦をして来たいと思っています。
『地球の歩き方』ボストン編
ご訪問ありがとうございました
TikTokデビューしました♪
モントリオールの街中を撮影しています。
良かったらポチっと登録、「いいね」お願いします。
【NAMI MONTREAL GUIDE SERVICE 】
もしよろしかったらこちらのブロク、フェイスブックのページ、ツイッター、インスタグラムなどをフォローして頂ければ嬉しいです。
【フェイスブック】
【ツイッター】
https://twitter.com/Guide_QC_Nam
【インスタグラム】
ランキングに参加しています
お好きな方をポチっと押して下さい