私の母親は、洗濯物をいつもキレイに仕上げる花


首元が伸びたシャツや、ダラッとなったタオルなどを見かけることは、ほとんどないキョロキョロ


布団のシーツやワイシャツなど、

クシャっとしたりヨレッとしそうなものも、

何でもピシッとキレイに仕上がる。

たいていのものは、アイロンも不要だ。


購入後何年たっても、何でも結構キレイな状態を保つことができる。


それには、洗濯の際のコツがあって、

私の母親は洗濯する度にしていることがあるのだが、

私には、できない。

というか、しようと思わない真顔



「こうすると、キレイに仕上がるよ!ニコニコ


と、母からアドバイスされるが、

試してみたことは数回しかない。


なるほど、それをすると確かにキレイに仕上がる!!拍手


が、私には無理だ。

そこまでの熱意をどうしても持てない。



・・・というコツを、今回はお伝えしようと思う真顔



気になった方には、是非やっていただきたいが、

いかんせん、時間が掛かる。


やる場合は、ご覚悟を物申す

(大袈裟)


というのも、そのやり方。


洗濯機で洗濯が完了したら、

「干す前に、一度全部の洗濯物を、ピシッとキレイにたたむ」

というものなのだ。


干す前に全部たたむ、そして、また広げて干す。


たたむ際は、たたみながらパンパンたたいてシワを伸ばすようにして、シワができないようピシッとした状態にする。


普段のたたみ方ではなく、角をピッと合わせて四つにおる、ぐらいでもOK。


そして、たたんだ洗濯物の上に、次にたたんだ洗濯物をどんどん乗せていく。


こうすると、水を吸っている洗濯物の重さで、下の洗濯物のシワが伸びたまま、ピシッとなる。


その後、やっと干すのだが、

キレイな状態のまま、ピシッとシワを伸ばした状態で干すことになるため、

洗濯物が乾いて取り込むと、大変キレイな状態なわけである指差し


首元が伸びちゃった、とか、ならない。


シーツやタオルも、いつまでもキレイ。


(もちろん、完全にシワゼロ、経年劣化ゼロまでいかないけれど)


すごいでしょにっこり



が、いかんせん、作業が増えるよね真顔



それを毎日するのと、洗濯物にちょっとシワが寄るのとを比重にかけると…。


私の場合は、洗濯物にシワがつく方を選ぶね真顔

(ええ、私はズボラです)



けれど、自分が大切にしたい服などは、

母の教訓に沿って、ピッと簡単にたたんでから干したりはしているOK


また、ニット系の服を自宅でおうちクリーニングコースで洗う場合は、母の教訓を採用しているキョロキョロ



洗濯後、干す前に清潔な平らな場所(ダイニングテーブルとか)の上にニットを広げ、


一度ピッとシワをのばして、半分程度におりたたみ(ニットはたたみジワができるとイヤなので、半分におる程度にしている)、


その上にまたピッとしたニットを置き、

全てのニットをピッとできたら、重ねたまま数分間置いてから、干している。

(ピッ、って何回言うのか。語彙力無気力)


すると、ニットがよれずに、キレイな状態に仕上がる。

これは、本当に、オススメかもしれない花


もちろん、経年劣化によるヨレや生地の傷みを、

完全にカバーすることはできないけれど。


しないよりはした方がキレイに仕上がるのでは?と思う。


が、いかんせん、素人のやっていることなので、

もし間違っていたらすみません昇天



以上、


毎日こんなことやってられないよ!!

けれど、おしゃれ着なら、やってもいいかもよ?!


という、役に立つんだか、立たないんだか、という情報でした爆笑