「おれもごまになりてぇ〜」byとり
10月もなんとかギリギリ100キロを達成できました。真面目に走っている方にとってはホントごめんなさいな報告なんですが、私はこれをこなすことで精一杯なレベルです
でも頑張った、達成感でホッとしました。
8月に坐骨神経痛になって以来、今月はようやく違和感の減った月になりました。走ったり歩いたり、気持ちの良い冷たい空気を感じての夜ランは気分転換にもなります。最近の音楽のお供はもっぱら風くん。どれ聴いてもええわぁ〜♪故郷からのビックスター、がんばれ、風くん。
明日は1日雨。ランニングしているといつも天気予報を気にかけて過ごします。どこでどう走って100キロ終わらせるか。低気圧、高気圧、気にかけてる割にいまだによくわからんけど![]()
11月は月末にたくさん用事が入ってる。ハイピッチで進めるぞ。
【米パンについて】
私が所属する大塚せつ子先生のお米パン教室「日本米粉クッキングアカデミー」は5月より「Glutenfree Cooking Academy Onegrain」に名称が変わりました。こちらで講師認定を受けた私の教室でお伝えするお米のパンはOnegrainで勉強した技術と味です。




