とりがマンションを退去するであろうと想定し、今回の東京滞在は随分前に両国のホテルを予約していました。両国にした訳はもちろん旅ラン。スカイツリーまで走ってみたかったからです。
今回の宿はこちら。
https://www.gate-hotel.jp/ryogoku/
去年の11月くらいに予約をしていたのですごく安かった。ホテルの値段、本当に高くなりましたねぇ。
両国に着いたらお相撲さんがたくさん歩いているかと思いきや・・・1人も見なかった💦そのかわり、両国駅の改札を出るとこちらがお出迎えしてくれました。
おおお〜![]()
両国って感じ。(薄っぺらい感想)
夜はくたびれていたので早くに爆睡。お部屋はこんな感じでした。シンプルでおしゃれな作り。シャワーだけだったけれどユニットバスより使いやすくて良かった。最近はこんな浴室が多いのかしら。
朝は6時にホテルを出てスカイツリーに向かって出発。
横綱町公園。とりあえず入ってみました。
朝早かったけれど、お散歩してる人や参拝されている方がいらっしゃいました。
公園を出て走っていると小さな川沿いの遊歩道を発見。ランナーもいたのでスカイツリーに向かって走ることに🏃♀️
ようやく着きました。河津桜が満開。綺麗でした。お天気がもう少し良かったらもっと良かったな。
スカイツリーを背に隅田川に向かって走り、川沿いの遊歩道をホテルに向かってランニング。
この辺りは隅田川テラスというのか_φ(・_・
ホテルに到着しました。朝食を予約しているレストランが見えました。もう少ししたらテラスでの朝食も気持ちがいいじゃろうなぁ。
こちらのホテルの朝食、おすすめです。特にこのオレンジジュース、毎朝手絞りだそうで、残った皮で作ったピールも美味しかった〜。
夢中で食べていたのでガーミン消し忘れてすごいタイムになっとる💦 ま、えっか。旅ランじゃ。
HULICホテル、他にも有楽町や浅草にもあります。どれも良さそう。また泊まりたい。
問い合わせ、お申し込み なみまるパン教室にお越しいただいたことのある方はLINEでお申し込みください。
はじめましての方はこちらまで↓
サラ秋田白神パン教室 パン本科コースをご希望の方は namimaru2001@gmail.com まで「サラ秋田白神パン教室本科コース」と件名をつけていただき、ご連絡ください。追って詳細をお返事します。
















