数年前の人間ドッグで胃にポリープが見つかりました。「良性だしおできみたいなもんだから心配ないけど、検査はバリウムじゃなくて胃カメラを選んでね。」と言われ、毎年一回、胃カメラを飲んでいます。すごく苦手なので、眠っている間にしてもらってます大あくび


それはさておき・・・


2〜3週間前から、なんとなく胃が重い。ずっとじゃないけど食事の後、なんとなく重い。痛いのとはちょっと違う不快感。薬局でキャベジンを買って落ち着いてはきたものの、ポリープがあるからやっぱり心配は拭えない。ちょうど近所に小さいけれど良さげなクリニックができとったな。。。。思い切って病院に行くことにしました。


先生に一通りの不安を話すと、

凝視「で、今はどんな感じなの?」

不安「キャベジンでだいぶ良くなったんですが、ポリープがあるから不安が拭えなくて。」

凝視「なるほど。ピロリ菌はいなかった?」

不安「はい、去年の夏の検査ではいなかったです。」

凝視「ポリープが悪くなっているという可能性はかなり低いと思うけどね・・・2〜3週間前にここ(頭を指さして)をよく使う出来事はなかった?」

不安「・・・そういえば、仕事で色々考えることが多い日が続いていました」

凝視「脳と胃というのは直結しててね、疲れやストレスはかなりダイレクトに影響されるんよ。自分では気が付かん間に胃に負担をかけていることもあるんで。そうじゃなかったらウイルス性の病気の可能性もあるしね。キャベジンはまだあるの?痛みを和らげるお薬、出すことできるよ」

不安「えっ?先生のところのお薬もキャベジンなんですか??」

ポーン「まさか〜〜(笑)うちは医者だからそれなりのお薬を出しますよぉデレデレデレデレデレデレ

不安「あ〜、そうですか。じゃあお願いします。」


診察室を後にするまで「キャベジン」に反応してずっと笑ってた先生と看護師さん。そこまでおかしいことでもねぇけど・・・?


薬をいただいて家に帰る頃には胃痛の「い」の字も感じないほど、穏やかなお腹になっていました。


そしてずっとキャベジン、キャベジンと連呼していたお薬は・・

パンシロンだった。


ま、いっか。先生の薬よりよく効いた指差し



(宣伝)

私の友人がペットサロンを始めました。どうぞよろしくお願いします。







3月のパン教室はこちらから

お問い合わせ、お申し込み なみまるパン教室にお越しいただいたことのある方はLINEでお申し込みください。


はじめましての方はこちらまで↓


サラ秋田白神パン教室 パン本科コースをご希望の方は namimaru2001@gmail.com まで「サラ秋田白神パン教室本科コース」と件名をつけていただき、ご連絡ください。追って詳細をお返事します。

https://sala1.jp/school/