6/13 オリックス 3回戦 | 永遠の野球少年,涙BOYのつぶやき

永遠の野球少年,涙BOYのつぶやき

永遠の野球少年がタイガースを熱く語り、愛についても語っていきます。
タイガースファンの人達と交流できたらいいな!

2試合連続完封に抑えられて迎えた関西ダービー3戦目の始球式に糸井君が打席に入って、
星野さんが投げるキラキラ
きれいな空振りでしたクラッカー
国家斉唱は番匠谷紗衣さん音譜
スタメンは斬新に変更して、5番に原口君、6番にミエセス、7番に豊田君を入れて挑むビックリマーク
初回を左飛、三振、二飛で三者凡退に終わってしまい、新打線も立ち上がりから機能せず汗

先発は前回は苦しい投球だった西勇君キラキラ
先頭来田君のレフトフライを豊田君が落球してしまい、続く西野君にヒットで繋がれるも廣岡君のセンターフライでタッチアップされず、続く西川君のショートライナーで飛び出して併殺に討ち取って、豊田君のミスからのピンチを来田君の連続での判断ミスで無失点で立ち上がるアップ

2回表1死から、原口君が大きなファウルがありながらフルカウントから四球を選び、1死後、豊田君がプロ初ヒットを放ち、梅野君が三遊間にヒットを放って満塁になるも、後続がセンターフライに討ち取ってピンチを凌いだ流れを引き寄せきれずガーン

その裏、先頭紅林君にヒットを打たれるも、後続を右飛、一飛、一ゴロに討ち取って、試合を落ち着かせるアップ

3回表1死から、中野君が1,2塁間を破るヒットを放ち、渡邊君がフルカウントから四球を選ぶも、近本君がセカンドゴロ併殺に終わってしまい、流れを掴むことができず汗

その裏を西勇君が遊ゴロ、三振、右飛で三者凡退に討ち取って、チャンスを併殺で逃した反動の流れを封じ込める合格

4回表、先頭原口君がフルカウントから四球を選び、1死後、豊田君がレフトフェンス直撃の2塁打を放って2,3塁にし、梅野君のショートゴロで原口君が好走塁で先制するクラッカー
続く木浪君が初球をセイフティを空振りした後の球を打ってライトへタイムリー2塁打を放って追加点を取るクラッカー
さらに続く森下君がレフトへ2点タイムリー2塁打を放って流れを掴むクラッカー
続く中野君のセカンドゴロで3塁に進むも、後続がレフトフライに終わってしまい、試合を決めきれずあせる

その裏を西勇君が三ゴロ、一ゴロ、右飛で三者凡退に討ち取って、反動の流れを封じ込んで、試合を優位にする合格

5回表を三者連続三振で三者凡退に終わってしまい、いきなり試合落ち着かせてしまう汗

その裏も西勇君が二ゴロ、三振、三振で三者凡退に討ち取って、相手に流れを渡さない投球をする合格

6回表は吉田君が登板し、1死から、梅野君がフルカウントからセンターへ2塁打を放ち、1死後、森下君が初球で死球を貰って1,2塁になるも、後続がレフトフライに終わってしまい、リリーフを打って流れを掴むことができず汗

その裏、先頭若月君に2塁打を打たれ、来田君のファーストゴロで3塁に進まれるも、後続を左飛、二飛に討ち取って無失点で切り抜けるアップ

7回表は才木君が登板し、2死から、原口君が初球を打ってレフトへホームランを放ってようやく追加点を取るクラッカー
その裏を西勇君が投ゴロ、右飛、中飛で三者凡退に討ち取って勝ちへの流れを作る合格

8回表1死から、梅野君がストレートの四球を選ぶも、木浪君のセカンドゴロが併殺になってしまい、防戦の流れになってしまう汗

その裏2死から、代打杉本君にヒットを打たれ、来田君に初球を打たれてヒットになるも、代打森君をショートフライに討ち取って無失点で切り抜けるアップ

9回表は鈴木君が登板し、遊ゴロ、三振、三振で三者凡退に終わってしまい、完全に防戦の流れで最終回に向かうことになってしまうガーン

その裏、先頭廣岡君にフルカウントからヒットを打たれるも、後続を三者連続ライトフライに討ち取ってゲームセットクラッカー
序盤は乗り切れない流れで、西勇君も不安定な投球で苦しい展開やったけど、豊田君がエラーで萎まず活躍して原口君の好走塁から連続タイムリーと久しぶりにいい流れで流れを手繰り寄せて、西勇君も立ち直って完封返しで勝つことができました音譜

ヒーローインタビューは完封した西勇君キラキラ
序盤はどうなるかという投球やったけど、流れが良くなってからは立ち直って完封することができました合格

連続完封されてからの完封返しでなんとか面目を保つ勝ち方できたので、博多に乗り込んで勝ちに行きましょグー