TN①も吐き気制御バッチリ♡ 倦怠感、腰の痛み | Thanks‼️ 〜 ホワイティの楽しい冒険 〜

Thanks‼️ 〜 ホワイティの楽しい冒険 〜

2015年12月卵巣癌ステージ4発覚 がん罹患後もQOL高く過ごす日々を描き綴るブログです(^_^)

ブログへのご来訪ありがとうございます


在宅勤務前にコンビニで牛乳を買いにお散歩星



紙パンツも必要なく、普通のパンツを穿いて

住宅地を歩く

そんな当たり前のことがすごく嬉しい爆笑

3ヶ月前はそれが出来なかったのでねウインク



コーヒーを淹れてお仕事ハート



TN①(パクリタキセル&ネダプラチン)から

5日の今日は、午後から倦怠感が出てきたネガティブ

腰も痛くなったが何とか持ちましたキラキラ

こんな時なのに仕事は動いた!

体調悪いのに結果が良いんだなぁ〜

ホント不思議だわはてなマーク

短時勤務ではあるものの

なるべく平日5日勤務ペースを維持したいなびっくりマーク

通勤なし!トイレ自由!飲み物飲める!

緊急用にビタミンゼリーも常備!

目薬と保湿クリームも常備!

室温管理は自分ペース!

癌治療中なのにホント助かるわハートグラサン




お仕事中はウィッグ被ってますが

それ以外は家にいる時は

スポーツ用のバフ被ってますグラサン

サッパリして気持ちいいよ〜ルンルン








TN①治療はセカオピ病院で受けましたが
吐き気の制御はバッチリで
さらに良くなった感じですびっくりマーク

星点滴星
デキサート
ポララミン
ガスター
グラセロトニン

星飲み薬星
アプレピタントカプセル
デカドロン
プロマックD錠
メトクロプラミド

これでバッチリだったわハート

抗がん剤治療中は、病院食をしっかり三食完食だし
足りなくて追加で食い込んでもいるてへぺろ
食事制限ないのでねウインク
三食しっかり食べることが
ワタクピの吐き気対策にもなっているキラキラ


でも初発TC①の時は、ムカムカしてあんまり
食べられなかったなぁーーー


今回、腫瘍量もかなり減ってきているし下矢印
抗がん剤の量とか他にも色んなことが
関係してくるのかもしれないねぇウインク


さて、今日のお勉強ルンルン


古村比呂さんの本キラキラ

なかなか突っ込んだこと書いてあって驚いたわポーン

女優さんだけど、すごいねぇニコニコ

これからも私達逞しく生きましょう!

そんな気持ちにさせてくれる本ですラブ




にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村