Namba Circuit Official Blog -8ページ目

【現在MS最速らぁーくん】

現在MS最速らぁーくんのNEWマシーン

大破

自己記録を更新すべく全てを見直し

闘魂を注入された新型マシーン

スカトロールXF-01

もっとMSは速くなる!そして俺の性癖も

まだ広がるんだ!と常に己と戦う姿勢を

崩さないらぁーくん、前回車両

ペニーバーンの

弱点を改善し渾身のアタックを続けたが

まさかの大破!

Namba Circuit Official Blog-らぁーくん7

ペニーバーンからスカトロにの流れは

もはやジャンルを超えた流れに

無限の性癖は通常の人間では理解出来まい
Namba Circuit Official Blog-らぁーくん6
眩しく輝くスカトロールの文字が

必ずや復活を感じさせてくれる
Namba Circuit Official Blog-らぁーくん8
Rユニットが引き千切れると言う

修復不可能なクラッシュ

Namba Circuit Official Blog-らぁーくん9
彼がLCの様子を見る時は

必ずも~の姿勢だ

その際の彼は『入れ!入れ!』と

叫んでいる姿に複雑な気持ちになる

きっと別の場所では

『入れて!入れて!』と言っているのだろう

その姿を想像して

今日も食べていたおさつドキッを途中で止めた

【現在チューン最速、カルパスキョウヘイのマシーン】

オス!おら、カルパス!

みんなオイラの事を変態と呼ぶけど

変態じゃないやい!甘えん坊な

だけだい!いつも車両製作に掛ける

割合はボディー7、シャーシ3と

ゆる~い感じ、そのぼくチンがなぜか

先月からチューンの調子がいい

以前はダッシュメインだったが、チューン系で

走らせた所、以外に調子よく

これならイケると思い連続で製作したら

まさかのタイムが出てしまい

みんなから『なんでそんな急に速く?』や

『このマッチ棒め!』などの罵声が今や

喜びにすら感じる ぼくチンです

一番好きな言葉は『ローション暖めますか?』

です、今回はぼくチンの自慢のましーんを

紹介しますね。


Namba Circuit Official Blog-カルパス4
じゃじゃーん現在のぼくチンの愛車でーしゅ!


Namba Circuit Official Blog-カルパス5
この谷間に住みたいのら~


Namba Circuit Official Blog-カルパス6
WAは旧 Rの下は左右620だポン

ろーらーべーすは121mmと短小仕様


Namba Circuit Official Blog-カルパス7
僕はS-1 以外速くできませーん


早く奥さんをもらって寝る時にトントンして

もらいたーいww!

【 4月16日タイムアタックランキング 】

久しぶりのタイム更新です

本日はわざわざ遠い所から来て

頂いたバスターさん(岡山は倉敷市)

ありがとうバスターさん到着や否や

店のバイクに当てそれが倒れ私の

唯一の財産の車に当たり、

始めは耳ちぎったろかなと思いましたが岡山から

わざわざ来たと聞いて躊躇いたしました

片道4時間の道のり本当にありがとうございます

思ったタイムが出ずに残念そうでしたが、ぜひ

また遠い所ですがリベンジしてください

来ないと当て逃げ扱いにさせていただきます(笑)


そして兵庫県三木市から電車で2時間掛けて

ちょくちょく来て頂いてるグッチさん、

来る度に速くなりあっ!と言う間にTOP10に

すばらしい、ムーチョです、とても清潔感のある方で

私には三木の小池てっぺいに推奨したいくらいです


時々思うんですが大阪市内で営業する意味が

あるのか?と思う程、遠い所から来て頂いて

お客さんが多いです、本当にムーチョです


ではランキングです


Namba Circuit Official Blog-4.16
HDPのモーターの制限を少し上げる事に

しました、回転数は24000まで

消費電力は0.75までに変更いたします

【どんだけ久しぶりやねん!カバークラス更新!】

そうです暇すぎて更新ありませんでした

ようやく今カバークラスのTOPタイムに

変動がありましたGONくんがTOPに

立ちました!タイムは22.61
Namba Circuit Official Blog-GON1
トーゼン男のスパイク
Namba Circuit Official Blog-GON2
草付き迷彩仕様 窓も装甲仕様
Namba Circuit Official Blog-GON3
直視出来ない位のLED
Namba Circuit Official Blog-GON4
迷彩具合も、かないよい!

【 4月10日タイムアタックランキング

TOP10に大きく変動がありました

毎回MSTOP争いをするレイヤVS

らぁーくん今日も白熱し、本日は

らぁーくんの勝利、タイムもスプリント勢を

食いまくりです。本人も高笑い

今回はMSも期待出来そう


チューンもカルパスキョウヘイのタイムは

なかなか届きそうにないのでは?と言う声が

多く、挑戦者求む!みたいな感じです


ではランキングです


Namba Circuit Official Blog-4/10
明日は定休日です

また火曜日お待ちしております