日刊工業新聞に取り上げられる | なまずん×つなガール

なまずん×つなガール

もしもを生き抜く力とお互い協力できるコミュニティ作り

みなさんこんにちは


今日の日刊工業新聞で、なまずん が取り上げられました。


この記事です


なまずんのブログ

→画像をクリックしたら大きくなります。


このように新聞に取り上げられるようになったのも


なまずん事業部 の先輩方が1年以上も前から


なまずん を使っての防災意識啓発活動をし、


それに共感し、応援してくださった世間の皆様方の


おかげでもあり、本当に有難く思っております。


そして、このように世の中に広がり始めたからには


ますます防災意識の啓発活動に力を入れなければなりません




大地震が起きたから、数ヶ月間だけ防災一色のムードに浸り、


その数ヶ月が過ぎたら、災害に備える気持ちが段々と


薄れてくる世間を絶対に変えなければならないです。


地震は絶対にまた起こります


それは逃れることは出来ませんビックリマーク


だからこそ、この大地震が起こった後に、被災者の方々の


支援が一番必要ではありますが、その次に災害が自分たちの身に


降りかかってきた時のための事前準備を怠るべきでないと思います。




そのために、私達はなまずん防災クラブ というものを作り、


その中で、お見舞金制度 やもう少し会員が増えたら、


防災セミナーなどもやりたいと思っています。


この防災クラブ でもっと防災意識啓発活動を


広めていきたいと思っています



長々とすいません


それでは失礼します。


オルウィン  なまずん事業部  櫻井


ペタしてね