TODAY'S
 
飲食店が不味くなっている?

こんにちは!生チョコぽん酢です。

最近は車でエアコンを使う機会が減ってきて、窓を開けて運転する機会が増えました。

そうするとどこから金木犀の良い香りが漂ってきて、もうすぐ1年も終わるんだなぁなんて感じる今日この頃です。
 
現実ではシェディング臭も、きな臭いニュースも増えてきておりうんざりしますが、我々庶民は日常生活を頑張りましょう。


さて、私は昼食を取る為によく行く飲食店がいくつかあります。

その多くはラーメン屋さんなのですが。

お昼時に仕事が終わる時は、その近くの飲食店で昼食を取ってから事務所に戻ったりするのですが、先日訪れたお店に思わず絶句したので紹介しようと思います。

そこのお店は博多ラーメンのお店で、昔からあるので老舗と言っても差支えがないと思います。

コロナ禍前は時々訪れており、コロナ禍以降では今回で2度目になるのですね。

何に絶句したかって、味がしないのです。

もちろん大袈裟に言っていて、全く味がしないわけではないのですよ。

でも、塩気があまりに薄すぎる。

私は別に他の食べ物で薄味に感じる等の味覚異常があるわけでもないし、そんな塩辛いものが好きというわけではないのですが、そんな私でも

これ1.5倍くらいの塩分量で丁度いいくらいじゃない?

と思えてしまうほど、味が薄いのです。

もちろん、以前まではこんなことを感じることは無かったです、

というか、ラーメンですよ。

逆に味が濃すぎる(塩辛い)と感じる事の方が多い料理にも関わらずです。

塩気のない博多ラーメンなんて、ただの臭いお湯ですよ。

不味くてまずくて、食えたものではなかったので絶句しました(頑張って食べましたが)。

それで、この店の異変というのはコロナ禍に入ってからなのですよ。

どうしてそう言えるかというと、コロナ禍に入り2度目と言いましたが、前回訪れた2021年の時にも、同じことを感じて、

当時はワクチンが始まったばかりの頃だったから「あ、ワクチンとかコロナで店主の味覚がおかしくなってるのかな?」と思った事を記憶しているからです。

案の定といいますか、お店には正午だというのに私以外に客はおりません。

そして私が食べながら、カウンターに置いてある調味料を使うと、店主の視線が気になります。

うわぁという感じです、やっぱり気にしてるんだなって。

実はこれは1例で、思い当たるふしが他にもあるのですよ。

そして例外なく個人店で感じる事です。

つまり外食チェーン(コンビニも)なんかでは今でも味の異変は感じません。

でも考えてみれば当たり前で、外食チェーンなんかだと、出来合いのものに火を通すだけだったりするので、その店で1から作るわけではないですよね。

だからどこの店に入っても同じ味がするわけです。

でも個人店は、味に多少のムラがでますよね。

その最たるものがラーメン屋さん。

店主の味覚がモロに反映されるので、「あそこのラーメン屋、最近味が落ちたよねぇ」なんて会話があるじゃないですか。

でも、もうね、そういう次元ではないのですよ。

臭いお湯

なんだか個人的に、ズシっとくる話だったので紹介させてもらいました。

皆様にも同じような体験はありますか?

つくづく、ありとあらゆるものが異常な時代だなと思います。

 
おわり