ママパパ















「あなたが生まれてきたおかげでママもパパも

こーーーーーーーんなに嬉しくて!

こーーーんなに幸せで!!!

こーーーーーんなに最高で!!




だからママとパパは

こーーーーーーーーんなに毎日楽しくて、

こーーーーんなに毎日笑顔で。



あなたのおかげで、

こーーーーーーーんなに毎日モリモリの勇気出せるようになっちゃったよーーーーーー(・∀・)

こーーーーーんなことにも挑戦しちゃうし!

こーーーーーーんなことも、やっちゃうよー!!!!

どんどん挑戦しちゃうよーーーー!!

言い訳しないよーーー!!!




どーせ!とか、
だって!とか、
目立つのやだ!とか、
失敗したらヤダ!とか、
普通!とか、
当たり前!とか、
みんなしてないし!とか、




そーゆーことで、
自分の行動は決めないよー!






愚痴も言わなくなったしーーーーーーー!!!

やりたくないけど仕事しなくちゃ!とかも思わなくなったーー!!!

不安な時も向き合って乗り越えちゃうよーーーーー!!!

人の目を気にして自分を曲げることもないしーーーーーー!!!

あなたが生まれてきたおかげーー!




あなたが

生まれてきてくれたおかげで






ママとパパは、

めちゃくちゃパワー全開なの!!!






なんでもできちゃう

気がするの!!






そりゃ

実際はできないこともあるけど。笑。






やりたいと思うことは

なんでもできる気がするのーー。




んで、

気がするだけじゃなくて

本当にやるの。笑。





口だけじゃなくて

やるの。笑。





やってる。笑。




この前も

旦那の悪口言ってるママ友いたから、




 


そいつに同調せず、

駅前にできたパン屋の話

してやったわ。笑。






まぁ、自分で選んだ男の悪口言っちゃくらいの年齢ってあるよな。笑。




まだ、自分の選択に責任が持てない時期って、誰にでもある。



だから、責めはしないが

同調はしないよ。






子供を育てるには、お金がーーー。





 

教育がーーー。

 




躾をーーーー。






大人になったとき困らないようにー




手に職をーーー。







人に迷惑かけないようにーー






他の子と同じことをーーー




それなりの高校にーーーー





恥ずかしくない大人にーーー。






食うに困らない大人にーー。






とか、







あなたが生まれる前までは

思ってた。





けど、




どうでもいいね。笑。


そんなこと






バカみたいなこと

気にしてたよね。笑








本当、くだらない。笑。









あなたは

あなたのやりたいように

やればいい



それだけ







そしてなによりも、






ママとパパも、


やりたいようにやるよ!





精神論じゃなくて、

本当にやるよ。笑。








あなたのおかげ






今までは、



無難で、

普通で、

問題がなければ幸せだと思ってた。





家もある

趣味もある

ご飯もある

お金も暮らす分はある

それが幸せだと思ってた




あなたが生まれてわかった




それ、幸せじゃなくて、

ただの現状維持して、

問題が起きないことに

安心してるだけだった







安心を幸せだと勘違いしてた





だから

それにしがみついてた







やりたくないことでもやらなきゃだめ。


みんながこうしてるからこうしなきゃ。


普通はこうだからこうしなきゃ。


これをしてたら問題ないからそれをする。







そうやって、

安心にしがみついて、





自分を

否定してた





それが幸せだと思ってた





それは幸せなんかじゃなかった。







安心って、当たり前の話であって。

幸せではなかった。









愛って、子供を愛してることだと思ってた。




違うね。







愛って、





勇気を出してくれることだ








私が貴方を愛してるとき、





それが本当に愛なら、


 



私は愛してることで、

勇気モリモリになるんだ。





そしてその勇気は

実際の行動に繋がるんだ。





そして、

その行動をあなたが見て







「私が生まれてきたおかげでママもパパも嬉しいんだな!私って生まれてきてよかったんだ!」



と思うわけだ。







愛って、勇気につながることだ







そう考えると

アンパンマンって深いな。笑






親がどれだけ

口で愛してるって伝えても






親が勇気出した生活してなかったら

勇気出した背中見せてなかったら





子供は親の言葉なんか

信用できないよな







愛は口じゃない。

愛は言葉じゃない。

愛は言うものじゃない

愛はしゃべるものじゃない。

愛は伝えるものじゃない。








愛は、勇気に、

勇気は、行動に、

変換できる。








つまり、

愛とは、行動だ。








私が日々何をして

どんな言動をするのか

それが愛の証明だ。






私は

子供を愛している




だから、

行動でしめす。

背中でします。




愛してるよって

背中でします。








愚痴ってる人に同調しないこと

小さなことにびびらないこと

人をジャッジしないこと

他人基準で生きないこと

本音を喋ること

やりたいことをやること

毎日上機嫌で生きること

夢を叶えようとすること

言い訳せず挑戦すること

諦めないこと



それを背中で見せることが愛だ。





そんな私をみて、

貴方は





「生まれてきてよかったんだな」

と思う。





それが、愛だ。









愛を証明します。今日。







愛してるなんてもう言わない。






あなたが


「うーわ!愛されてるに決まってるやーんw」


と思うくらい。










ママとパパは

行動で示してやる







いちいち言わねぇ、





日々の行動と、

態度で示してやる








待っとけよ、ガキが。笑






(終わり)










※少しでも心に触れたらリブログが、Facebookでシェアしてくださーーい(・∀・)











動くムッスメでーーーーす。











愛って、そゆことか、、って思っちゃった人は、、ナリ心理学公式LINEに登録する運命です。

ナリ心理学 | LINE Official Accountリンクline.me







もう、公式LINEはしてるよ!って人は、メルマガにも登録する宿命です。