母親と向き合うとは?

インナーマザー①

母親と向き合う抽象度

実在の母親・脳内の母親

 

 

わーなるほど!!てか、男の子って全然母親に会わないんですね?うちは27歳まで実家暮らしでした。

 

結婚するまで実家を出るのは禁止だった為。あと、結婚とかしても毒親は子供を近くに住まわせる人が多い気がします(介護要員?)私も「あなたが1人っ子だったら結婚に反対してた」って言われました。

 

娘を近くに置いておきたいのね。三人兄弟で助かったーー。。。読者さんは実物の親が近くにいる人も多いと思うので余計混同しますわね。

 

 

__

 

 

 

 

 

男の子が母親に会わないってことじゃなくて、実家から出て遠くに住んでたら会わないって話かな。笑。

 

毒親は子供を近くに住まわせるか、実家から出さないのか。

 

まー、考えてみたら、毒親は自分の子供を信頼できないから自然とそうなるわなーーー。

 

 

 

最近は25歳の娘に対して

「あんたがバイトなんかできるわけない」って言ってる毒親の子供からの相談がきたなーーー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

きのうからカフェで数時間ナリ心理学のブログを読みまくりました!

めっちゃ面白いです。

数ヶ月前まで不機嫌撒き散らすクソ親でした😢🤣

今日の記事、
息子から
「頭の中のお母ちゃんに怒られる」
と、言われたことを思い出しました。

 

____

 

 

 

あーー、それそれ!それ「脳内の母」だねーーー。

 

日頃母親が言ってることが、子供の頭の中で「響き渡る」んだよな。

 

それが母親と離れていても

大人になっても

 

脳内で響き渡る。

 

 

 

 

 

 

 

 

すごくわかりやすくて腑に落ちました!ナリくんてすごい!

いつも虐待されていた頃の自分と継母が、頭の中で繰り返されていたので。
その度に叫びたくなるくらいの怒りが込み上げてました。

脳内の母と実在の母も良いと思いますが、「脳内マザー」と、「実在マザー」が語呂が良くて言いやすいかなと思いました。

 

___

 

ふむ。

 

「脳内マザー」「実在マザー」なるほどな。マザー。

 

 

 

 

 

 

 

そうか!だから同じ母親でもきょうだいそれぞれ思ってることが違うのは、脳内母の説明で納得できます!

 

___

 

 

あ、確かにそれ!!それ!笑い泣き

 

うちの兄貴めちゃくちゃしっかりしてるけど、おれまじでグータラ野郎だからな。笑。

 

だけどおれは「そんなおれのことが好きなんだろーー」って母親に思ってる。笑。

 

 

兄貴はもしかしたら「弟の方が愛されてるはずだ」と思っているかもしれないな。聞いたことないし一生聞かないけど。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

[長文です。ゴメンなさい!]
私も「向き合う」は「会話する」と思ってたので、今回のシリーズ読んで、新喜劇ばりにズッコケましたw

ダイヤモンドになる為に、めちゃくちゃ勇気出して母に全部の思いを涙で伝えたりしたんだけど、元々「何でお母さんはいつも怒ってるの?」とかは普通に聞いたりしていたし、何年もかけて母の事を四六時中考えて、理解もして来たので、改めて母本人にぶつけたりしなくて良かったんかもな…と、今思ってるところです🤣

それと「脳内の母と向き合う」なら、構えなくても、毎日自分の都合のいい時にノート書いたり出来るから、物理的にラクですね。

それから、私はダイヤモンドのはずなのに、何でこんなに悩んだりするんだろう、と思ってたんですが、アホなのもあると思いますが(笑)、単純に「人生経験がないから分からないだけ」なんだなーって、今回気付きました!

例えば私はヤンチャ息子の対応に毎日悩むんですが、それは私がダイヤモンドじゃないからでは無く、自分が一人っ子で男の兄弟もいなかったし、幼少期に母の顔色見て過ごして来て、ヤンチャした事が無いから、だから分からないのは当たり前なんだー!という感じです。
今回めっちゃ気持ちラクになりました!♡

 

___

 

 

 

素晴らしい!!

 

ただ、読む限りあなたの場合は、会話する必要があったと思うよ。笑。

 

なぜなら、「幼少期に母の顔色見て過ごして来て、」の時点でだいぶ不満が溜まってるので、

 

これは「脳内の母」と向き合うだけじゃなく「実在の母」にぶつける必要はあります。

 

ただ、もうぶつけ終わった感があるので、今後はぶつける必要がないかもしれません(詳しくはわかりませんが)

 

 

 

 

 

「実在の母」のことしか考えてなかった人にとっては「脳内の母」という視点はすごく大事だけど。

 

「脳内の母」を「実在の母」から逃げるために使うのはご法度です。笑。

 

 

 

 

 

 

なるほど!
脳内彼氏みたいな感じか。
脳内母

脳内の母、わかりやすいと思います。現実の母とは違うんだってすぐわかるから。

 

___

 

 

脳内彼氏、、、おお。、、なんだそれwそんなのがあるのか、、

 

 

 

 

 

 

 

私も実在の母親と向き合う事だと思ってました。て事は、実在と脳内では違うていう事ですよね。脳内は自分で勝手に作り上げた母親。だから、会った時に少し違和感があるんですね、こんなんやったっけと。脳内だと悪い所がクローズアップされてますもんね。

 

___

 

 

なるほど。悪いところがクローズアップされるか、、

 

逆にいいところだけクローズアップされる人もいるだろうな。

 

 

 

 

 

 

こんばんは。
物心ついた時から生きづらいと思っていた35才です。

自分の母親しか知らないので普通と思っていました。でも、結婚して実家をでて客観的に見れるようになってから、私凄いところで頑張ってたわ。と思えるようになりました。
そこで暮らしている姪達がかわいそう…と思ってしまうこともあります。そんな時は、思い出してここに来て勉強して心を落ち着かせています。
なにかできることはないかな…とざわざわすることがありますが、まずは自分が幸せに生きてそんな姿を、自然に見せに行けたらいいなと思います。ざわざわ。
ふー、とりあえずいつも心強い発信ありがとうございます!

 

____

 

 

まずは自分が幸せに生きてそんな姿を、自然に見せに行けたらいいなと思います。

 

 

さすが!!天才!!!

 

 

 

 

 

 

 

なるほどです。

「心の中の母親」という記事がすごく心に刺さって、「そうだー、今ここに居ないのに脳内で母親がいつも責めてくるから辛いんだ」と気づきました。

その脳内の母の認識を変えられれば、実在の母が変わらなくても支配されずに生きていけるってことかな。

会話して分かり合えたら実在の母が変わってくれるんじゃないかって期待してました。
ゴミだから無理なんですよね。

ゴミになってしまった背景を理解して、会話で確認して、存在を認めたいです。

 

____

 

 

その脳内の母の認識を変えられれば、実在の母が変わらなくても支配されずに生きていけるってことかな。

 

そゆこと!!天才!

 

 

 

 

 

 

 

「母親と向き合う」の、なんとなく分かりにくかったところが明確になった感じです!
脳内母親と、実在母親の違いとは、をより具体的に解説してもらえると嬉しいです。
私の解釈は、
脳内母親→自分責めするときに登場してくる。
プレッシャーを与えてくる。
とにかく私を否定してくる。
幼少期~20歳くらいまでに受けた母親のイメージが内在してる。

実在母親→過去の子育て期間の記憶は一応共有してるけど、本人は酷いことしたのを忘れてる。自分の子育ては終わったので、その責任は果たしたと思ってて、あとは日々過ごしてるだけの人。かな?

誤解&誤読ありましたら、ご指摘お願いします。

 

____

 

 

少し難しく考えすぎかな。笑。いろんなものつけすぎ。笑。

 

「脳内の母」は、物理的に母親が目の前にいないときに考える母親のことすべてで。

「実在の母」は、目の前にいるそいつ。

 

ただそれだけのこと。

難しく考えて混乱する癖が見受けられる、笑。

 

 

 

その説明だとすべての人の「脳内の母」は悪い奴になっちゃうよ。笑。おれの「脳内の母」はほぼ完璧なのでw

 

 

 

 

 

 

 

 

>逆に、「実在の母」が、そこまでゴミじゃなかったとしても

「脳内の母」をクソだと思ってたら、その人にとって、母親はクソなんすよ。

ここ、すごいわかります!!
自分一人で母と脳内で向き合ってた時、母のことをダイヤモンドじゃなくて、クソだと思ってました。
でも、ナリ心理学の講師の方のセッションを受けてから、ダイヤモンドじゃないと脳内で思ってた母は、向き合ってみると、余裕でダイヤモンドでした(子育てはあまり上手じゃなかったけど笑)

直接話して、結構ダイヤモンドじゃん、ってわかって、さらにノートとペンして、こうなってしまった母への理解を深めた。
ちゃんと話せた時点で、母は話せるダイヤモンドでした。
ずっと、私の話なんか理解してくれない、わかりっこない、って思い込んでた脳内母がいただけでした。

 

___

 

おーーー!すごい!!いいね!!

 

 

 

 

 

 

脳内の母とは、実在の母から育てられて身につけてしまった前提、思い込み、ということですか?

例えば
【前提】※脳内の母
わたしは頑張らないと認められない存在だ。
【理解する】※実在の母
実在の母も日々の生活の中で仕事や家事、育児をめっちゃ頑張っていた。
実在の母は世界は厳しいものだと思っていて、自分の子どもを痛い目に合わせないためにも、頑張ることを求めたのかなぁ。

と、脳内の母と実在の母を行ったり来たりしながら向き合うことですか?

論点がズレていたらすみませんm(__)m

 

 

___

 

そんな感じ!!

 

ただ、ネガティブだけじゃなくてナリみたいに、

 

【前提】※脳内の母
おれは最高
【理解する】※実在の母

最高の親

 

っていうのもありるから。前提や思い込みが必ずしも悪いものだけに作用するわけじゃないからね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結局、脳内の母親というは、自分自身のことですよね?
だから、結局、自分自身と向き合えばよくて、母親という存在は、自分自身の最大の投影先ということですよね?
つまり、人間は、各々、自分の母親という存在を通して、自分は何を感じて、どんな気持ちが湧くのかに向き合えばいいということですよね?

 

___

 

 

 

全然違う。笑。

 

 

 

 

 

「結局」とか「つまり」とか言って、人の説明を自分が今まで考えてたことにまとめる癖も良くないと思う。笑。

 

本人は「本質を理解してる」と感じてるのかもしれないけど、それはただ、何も理解してない。笑。

 

 

 

「成功してる人って、みんな同じこと言いますよね。答えってシンプルです」とか言いそーーー、笑。

 

 

 

ちげーよ。笑。

 

 

 

 

成功してる人がみんな同じこと言ってるんじゃなくて、あなたが「同じことしか見てないだけ」じゃん。笑。

 

答えはシンプルじゃねーーよ。シンプルな答えしか自分が受け取れないんだろ。笑。

 

 

 

これで、

もしこの人は母親と関係良くなかったら、「ああ、こうやって、母親から逃げるために自己正当化してるだろうな、、スピリチュアルとか好きそーーー。」ってなる。笑。

 

 

自分と向き合うんじゃなくて、

母親と向き合うんだよ。笑。

 

何をいうてんねん。笑。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「そーだったのー??!!笑」ってデケェ声が出ました🤣www
めっちゃ納得。すげえです。
LINEライブまでに今回のまとめよく読み込んでおきます💪🌟

 

 

___

 

 

ほい!!無料ラインライブは6月10日の21:00からでーーす!!

 

母親

お金

ソクラテス

ダイヤモンド

について話す予定ですーーグラサン

 

 

ナリ心理学公式ラインの登録はこちらから!!」