昨日この記事書いたら、


 思い出した!

 

 
 
 
みり
この記事も、しっかり読めない人が読むと、
「名前を正確に書かないと、ナリくんが怒るから、気をつけよう」という受け取り方をするのかもしれない。(T_T)
 

 
 
 
 
 
 
 
ほんとそれ。笑。
 
 
 
 
 
おれは、怒ってるんじゃなくて、
「共通点」と「仕組み」を説明してるのにねゲラゲラ笑。
 
 
 




 
まさに!ってコメントを一番下に貼ります。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
変換するのが面倒だから、LINEとかならなりくんって言うかもしれない…
けどここでなりくんって言ってる人はそういう理由じゃなさそうですね
 
 

 
 
 
 
 
そうそう。
 
 
 
 
 
 
本当に、理路整然としたコメントやメッセージをくれる人で、
 
「なりくん」「なり心理学」って書く人がほとんどいないのよねーーー。
 
 
 
 


 
変換ミス程度のことは別にいいのよ。誤字脱字で言えばおれなんて神の領域なんだから。笑。
 
もう、誤字脱字はやばい。、笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


ナリ心理学の『ナリ』は確かナリさんの下の名前の一部ですよね?ナリさんは日本人で、私はナリさんのナリという漢字を知らないので勝手に『なり』さんと覚えてしまいました。はい、ちゃんと読んでませんでした💦 ナリさんが外国人だったら、ナリさんって覚えたと思います。例えば『ナリーオ』や『ナリート』だったら絶対ナリさんです!笑。
 

 
 
 
 
 
 
 
漢字を知らないので、日本人だからひらがなで覚えました。
 
ってガチ?笑。
 
嘘じゃない(゚∀゚)?笑。
 
 
 
 
 
 
だって、
 
ナリってカタカナでしか表記してないんだぜ?
 
 
 


 
ナリとも、なりとも、書いてなかったら、その意味わかるけど。笑。
 
めちゃくちゃ「ナリ」って書いてる。笑。
 
漢字を知らないですとか。
 
 




下の名前ですよね?とか、後付けじゃね?笑。ナリとしか言ってないし。笑。
 
 
 
 


 
もしかしたら、本人が自覚できないレベルで後付けされてるんじゃないかと思う。
 
 




 
つーか、そもそも、
この人はナリ心理学をほとんど読んでないんだとしたら、
 
「ナリとシャ乱Q」と同じ関係性だから、そこに問題はないわな。笑。
 
 
 
 


 
そーなると、
 
そもそもの論点の「普段、ナリ心理学のブログを何度も読んでるのに誤読する」から外れてることになる。
 
普段読んでない人の誤読は、別にいいのだから。笑。
 
 
 
 
 
 
 


長年教員をしていますが、たしかに学力低い子どもは(「文字読めない」と「学力低い」がイコールかどうかは置いておいて)被害妄想的な思考をしたり、人間関係のトラブルが多かったりする気がします(すべてではない)。
まずは読めてないことを認識して、ゆっくり読む。いい解決策ですね。私も心がけたいと思います。

 
 
 
 
 
 
 
 
なるほど、、でも、、まぁ、そうなるだろうなーーー。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、誤読の記事を書いてきてるのに、THE誤読系のコメントついたから発表する(・∀・)笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

はじめまして

ナリ心理学とは独自の自由な言葉遣いをされる方なので

ひらがなでもカタカナでも
そんなのどっちでもよくねぇ~?みたいな方なのかと思いきや

意外に完璧主義の方なんですね(^-^)

言葉遣いだけでは人ってわからないものですね笑 
 

 
 
 
 
 
 
 
「文字は読めるけど、文章は読めない」
 
 
典型的なパターンだよね。笑。
 
 
 
 
 
 
 

あの記事を読んで、
 
「ナリくんて意外と完璧主義なんですね」
 
と読めるってのは、
 
 
 
 
 
 
あの記事の中から
 
「名前を間違えてる。名前を正しく書け」くらいしか抜き取れなかったんだよな。
 
(それ以上沢山のことを話してるのに。それは読まれなかった)
 
 
 
 
 
 


 
それで、何でこんな歪曲した捉え方と、誤読をするんだろう?
 
と思って、
この方のブログを2.3読んでみたら。
 
 
 
 
 
 
 
 
(これはディスでもなく、冷静な分析として)
 
 
 
 
 
 
 
 
「うん。なんというか、誤読しそうな人が、やはり誤読するんだな、、、、とまた改めて確信しました。」
 
という結果になった。
 
 

(責めてないですよ。ただ、今まで人生が辛かったらしいので)
 
 
 
 
誤読する人には、
誤読するべき理由があるんだなーーーー。
 
って
改めてわかった。
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみにこの人のブログ読んだら、
 
「ナリは、名前を間違えてる人にめっちゃ怒ってる人」
 
になってた(・∀・)笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おれ、1ミリも怒ってないのに。笑。
 
ちなみに、このコメントの人にも1ミリも怒ってないからね(・∀・)
 
本気で1ミリも怒ってないからね。笑。むしろ、感謝してるくらいだから、もしナリに怒られてると思ったら、全然大丈夫だからね。笑。
 
1ミリも怒ってないよ。
本当に怒ってないよ。
 
 
 
念押しまくる。誤読されないように、笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おれ、長年、ブログ書いてきて。
 
「文章は理解してもらえる」と思ってた。
 
(ふざけすぎてる部分はどうでもいいけど)
 
 
 
 
 


 
「ゴリラはバナナを食べる」
 
という文章には、
 
「ゴリラはバナナを食べる」という情報だけ乗っていて、
 
「ゴリラはバナナ以外を絶対に食べない」という情報は乗っていない。
 
 
 
 
 
 
 
 
と捉えられるのが、日本語だと思うが。
 
 
 

 
 


 
 
感情的に誤読しようと思えば、
 
 
 
 
 
 
 
「は?ゴリラはバナナ以外も食べるわ。バナナしか食べないって決めつけんな」
 
という、

ゴリラ寄りの視点や。
 
 
 



 
「は?バナナ食べるのはゴリラだけじゃねーわ。サルだって、バナナ食べるわ!サルのこと何だと思ってん?」
 
という、
サル寄りの視点や。
 
 
 
 


 
「別にゴリラにだけ食べられるためにあるわけじゃないし、人間だって食べるし、レストランでも出してもらえるわ」
 
 
という
バナナ寄りの視点がある。
 
 
 
 
 
 


 
では、この。
 
 
ゴリラ視点
サル視点
バナナ視点は
 
 
 
 
 
 
正しいかと言えば、、
 
 
 
 
 
 
 
まったくもって間違ってることは、間違ってるのである。笑。
 
 
 
 
 


 
「ゴリラはバナナを食べる」という事実について話しただけなので。
 
 
 
 


 
事実視点だけが、この場合は正しいことになるのだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「ゴリラはバナナを食べる」という文章には、
 
「ゴリラはバナナを食べる」という情報しかない。
 
 
 
 
 
 
もし仮にここで、
 
「あー。わたし、動物園の飼育員として働いて15年になるんですが、実は世間が思うほどゴリラはバナナを食べません。バナナより、りんごのほうがよく食べますよ」
 
という、
動物園の飼育員視点があるとすれば、
 
 
 
 
 
 


 
これは
「事実視点の延長」になるので、会話としては非常に正しい。
 
 
 
 
 
誤読もしていない。
 
 
 
 
 
では、
 
ゴリラ視点
サル視点
バナナ視点を
 
普段の生活でしてはだめなのか?
 
と言われたら。
 
 
 
 
 
 
 
 
ダメではない。
 
 
 
 
 
 



 
ただ、ここは1000回読み直して欲しいけど↓
 
 
「もし、今の生活に何かしらの問題が起きていて、それを解決できていない場合。もしかしたら、その原因の一つに、ゴリラ視点、サル視点、バナナ視点でものを考え捉えてしまっていることがあるのではないですか?」
 
 
という一つの問い。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おれは、ずっとこの話をしてるだけなのね。
 
ナリ心理学を普段読んでいるのに、「なり心理学」と捉えてしまっているのは。
 
 
 
 
 
 
 
 
「それ、ゴリラ視点になってませんか?」
 
という問いである。
 
 
 
 
 
 
 
別に、「私はゴリラ視点で幸せなんだ!」となれば、それは全然何の問題もないです。
 
 
 
 
 
 
 
そもそも、
 
「悩みやすい人は、、誤読しやすいのかもしれない」
 
と言うのが始まりなので。
 
 
 
 
 
 
 
 
悩んでない人が誤読しようが、それは論外である。
 
ちなみに、ディスレクシアを公表して成功してる有名人もいたりする。トム・クルーズとか。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここで5億回くらい言いたいけど。
 
おれは、誤読する人をディスってないからね。笑。
 
 
 
誤読してしまう人は
普段の生活でも、誤読しまくってるんじゃないですか?
それが、悩みや、考えすぎ、生きづらさの原因になってませんか?
まずは、自分が誤読してしまうことを認めることから
始めるのおすすめですよ。
 
 
 
 
と言ってる。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
もし、これすらも誤読するようだったら、
 
もう、殴るしかない(・∀・)笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そもそも、
これを誤読しちゃってたら申し訳ないけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
おれ、クズ人間だからね(・∀・)笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
素晴らしい人間が、
心理ブログを書いて、
人の役に立ってる。
 
 
これ、誤読だからね。笑。
 
 
 
 
 
 
 
クズ人間が、
言いたいこと言って
爆笑してるだけ。
 
 
そもそも、おれ、ずっとこのスタンスだから(・∀・)笑
 
 
 
 
 
「アントニオ猪木にビンタされました!!ひどいです!」
 
って言ってる人いたら、おかしいでしょ。笑。
 
 
 
 
 
 
アントニオ猪木は貴様が生まれる前から、ビンタしたんねん!!!
 
って、話だし。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おれのこと、性格悪いとか、人の気持ちを考えない、とか言う人いたとしても。
 
 
 
 
うん。おらずっとそうだけど、笑。誤読してない?(・∀・)おらずっとそう言ってるし、5万円貸して。
 
 
 
 
である。笑。
 
 
 
 
 
なりくんは
優しくて
いい人で
人格者で
悩んでる人に寄り添ってくれてて、
人の気持ちに共感して、
悩みを解決してくれる
カウンセラーで
だから、大人気で、
 
って思ってたら、
 
めちゃくちゃ誤読(誤解)
 
 
そもそもおれは
あなたがナリ心理学に出会う前から
 
 
 
 
 
 
 
 
ずっと、悪役だからね(・∀・)笑。
 
隠したことないから。笑。
 
 
 
じゃあ、、何でこんな悪役心理学が人気なのかで言えば、、、
 
 
「まぁ、、、読んでる人の心が腐ってんじゃない?笑(・∀・)ははは」
 
 
 
本領発揮。