悩みやすい人の特徴として、

「ものすごく極端な思考」


ってのがあるんだけど。









それのめちゃくちゃわかりやすい実例が出たから、シェアするね(・∀・)








公式LINEくれた人の変な価値観を探してる時に。














「違うよ」が、

「その逆だよ」と捉えてしまうらしい。



へーーーってなった。笑。







「声が大きい人は成功しやすいと思います」



ナリ「いや、違うでしょ」



「え?声が小さい人のほうが成功しやすいんですか?」



ナリ「え?、、、、極端だなーーー、、、( ゚д゚))笑」









たぶん、
極端になる理由として、

「答えが欲しい」

「答えを知って安心したい」

んだと思う。






「声が大きい人が成功する」なら、

自分も
大きな声を出せばいいってことで、
安心するからだ。






だけど、
本質な答えは

「声が大きくて成功する人もいるし、声が小さくても成功する人はいる」

である。








でも、この答えでは、安心しない。笑。







そうなるとどうなるかというと、


「じぁ、ありのままの自分でいれば成功するってことですか?」

とか違う極端さを出してくることになる。笑い泣き












「ありのままの自分でいたら、成功した人もいるし、成功しなかった人もいる」


これが本質的な答えだ。







ただ、これだと、
自分はどうしたらいいのかわからなくなるので、
もやもやが残る。笑。




そして、



「○○は○○だ」という、わかりやすい答えを探しにまた出かけちゃう(゚∀゚)笑。





そして、
答えがないのに、
答えを探しまくって、
悩み続ける。







答えなど存在しないのに(゚∀゚)笑。







答えなど存在しない。

全ては、

中途半端であり、
どっちつかずで、
やってみないとわからない
物ばかりだ。









ナリは、
人脈という言葉が大嫌いなので。笑。

人脈など1ミリも意識せずに
ここまでやってきた。





人脈って言葉を聞くたびに。
キンモ。って思ってる。笑。

今も。





おれは、てめーの人脈にはならねーからな。クソが。

と思う(・∀・)笑。

もしくは、毎月人脈代を請求する。







あと、師匠と弟子と、メンターって言葉も嫌いだ(・∀・)笑。

ただ、人脈のほうがはるかに嫌い。笑







師匠と弟子とメンタって言葉は、それ自体が嫌いなだけで使ってる人のことは、めちゃくちゃ大好き。笑。

ただ、人脈って言葉は、使ってる人すら嫌いになるレベルで、キモいと思ってるw








だからといって、

「うまくいくためには人脈には頼るな」が正解かどうかでいえば、

そんなわけないだろう。








おれが、死ぬほど嫌いなだけ( ・∇・)笑。







人脈を意識して活用してる人は
たくさんいるだろう。
それは、素晴らしいと思う。





好き嫌いには、別に極端でもいいと思う。


が、




正しさや、
正解不正解に関しては
極端だと

迷うし。







心が不安定な人ほど、正解不正解に対して極端だし。

極端だと迷うから、余計に心が不安定になる。






人生は、
極端ではないってことだ。