やりまーーす!やりまーす!!やりマウスーー(・∀・)ちゅーちゅー!










ダイヤモンド講座0期はまじで即完で、嵐のライブかと思いましたーーーーーーーーーーーーー。

(カズナリという点では同じかもしれない。ちなみにおれの母親の名前がアヤコ、、ニヒヒ)







ダイヤモンドというのは、
ナリ心理学が作った造語っていうのかな?

(宝石のダイヤモンドとは別の使い方だから、、造語?なの?)







ナリ心理学が言うダイヤモンドってのは、

ピカピカキラキラしてて、

誰もが憧れる

宝石の王様だから、

人はみんな、ピカピカキラキラした存在なんだよ!










、、、、と言う意味ではなくニヒヒ











ダイヤモンドって、

すんげーーーー値段高いくせに、まじなんの機能的価値もない。笑。




爪切りは、爪切れるし、
爪楊枝は、葉に挟まったネギとれる。

リモコンは、テレビ操作できるし、
自転車は、早く移動できる。





物理的に機能があんのに。




ダイヤモンドは、ガチで何にも使えないニヤニヤ

ただ、光ってるだけ。笑。

クズ。笑。







しかも、別に自ら光ってるわけではなく。笑。

光を反射してるだけという。

まじで、使えねぇ野朗それがダイヤモンド笑い泣き







使えねぇくせに
めっちゃ人に憧れられてるし、

使えねぇくせに、
めっちゃ価値高い。笑。





それがダイヤモンド。






機能的な価値は0なのに。
存在的な価値がMAXある。



それがダイヤモンド




ナリ心理学的な
ダイヤモンドってのは、






ただ、


存在してるだけで価値なんてMAXあるんだよ!なめんな!

って意味で使ってます。






最強の存在(・∀・)






だからナリはよく。

人のためになんもしないし
役に立つ気もないし、
人を救いたくもないし、
社会なんてどーでもいい。

自分のためだけに
生きてるって言い切ってる笑い泣き




人の役に立ってるか?
何かすごいことができるか?
何かすごいものをもってるか?


で、

人間の価値を図ることをやめたからだ笑い泣き


  

それが、

ナリ心理学ダイヤモンド

ね。





これを思い出すことを






「ダイヤモンドを思い出す」

といいます。





で、行きづらい人のほとんどが、ダイヤモンド忘れてるの笑い泣き笑。





だから、
ダイヤモンドを思い出したら、あとは堂々と生きるだけ!








それが、ナリ心理学ダイヤモンドニヒヒ








という講座ねーーー酔っ払い