お子さんがいる方へ。
当たり前すぎて超大切なこと言うから。まじで、反復横跳び辞めて聞いて欲しい!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お母さんにとって、一番大切なもの、
絶対に失いたくないものは。
子供よね?
 
 
 
 
 
では、
その子供の一番大切なもの、
絶対に失いたくないものは、
なんでしょうか?
 
 
 
 
 
 
アンパンマンのおもちゃ?
すみっこぐらしのおもちゃ?
友達?
あつもり?
フォートナイト?
タピオカ?
tiktokのアカウント?
大好きなユーチューバ?
チューバッカ?
etc...
 
子供の一番大切なものってなんだと思う?
 
 
 
 
 
 
 
 
答えは。
 
 
 
お前だダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダダぁぁぁぁぁぁぁぁぁあぁああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
 
 
 
 
 
(ブログ上から飛沫を飛ばすなよ、、。ブログのくせに、ソーシャルディスタンスを越えるな)
 
 
 
 
そう。
子供にとって一番大切なものはお母さんです。
 
 
 
 
 
ただ、子供はまだ子供なので、自覚はできませんけどね。笑。
大人になって振り返ってみて「お母さんが大切だったな」と気づくだけです。
 
 
 
 
 
では、
 
子供にとって一番大切なお母さん。
 
そのお母さんを大切にしないことって、
 
子供の大切なものを粗末に扱ってる
 
ってことになりません?
 
 
 
 
あ。もっかい言うね
 
 
 
 
 
 
子供にとって一番大切なお母さん。
 
そのお母さんを大切にしないことって、
 
子供の大切なものを粗末に扱ってる
 
ってことになりません?
 
 
 
 
 
 
 
まぁ、、なりますよね。笑。
つまり、子供のためを思って、子育てしたいと思うなら、
 
何よりも「お母さんを大切にして」と言う話。
 
 
 
 
 
 
 
口悪く言うと
 
「てめーが、子供の一番大切なもんなんだから、、お母さんを大切にしないってことは、、子供の目の前で、、、子供の宝物をぶっ壊してるってのと同じだからな。まじで。それって、子供からしたらどうよ??、、ママってサイコなの?ってなるだろ。クソが、、松戸にでも引っ越せ!!」
 
(え....なんで口悪く言ったの?wあと、松戸に恨みが?ナリくんちょくちょく千葉いじるけど、、、千葉に何が、、、)
 
 
 
 
 
口悪く言うと
 
「お前って子供の宝物だんだけど。子供の宝物粗末に扱うってなんなの?埼玉って群馬なの?」
 
(....埼玉は、埼玉だし、、群馬は群馬だよ、、w)
 
 
 
 
 
 
 
 
だから。
まじで、「母親の笑顔」なのよ。笑。
全てのものより、
母親の笑顔なのよ。
 
それ以上に大切な「子育て論」ってない。
 
子供に
英語習わせようが
バレエ習わせようが
すごい教育しようが
関係ない
 
 
 
 
 
 
image
最高の英才教育は母の笑顔。
 
 
将来子供を、素晴らしい大人にしたいなら。
 
母親が素晴らしい大人として人生楽しむことだ。
 
「ほら、これが答え!」ってね。
 
 
英語より笑顔
 
スイミングより、
スマイリング。
 
ハーバード より、
マーマーの 笑顔。
 
 
 
 
実際、大人になった時の「所得」と、
子供の頃の家庭環境はまじで普通に相関関係がある。
 
そりゃそうだ。
 
母親が笑顔だった子供は世界を楽しむためにお金稼ぐもん。
 
 
 
 
 
 
本物の英才教育はママの笑顔
 
 
 
 
 
笑顔が教育になるなんてな。
最高だろ。
 
 
 
 
※ここまで読んでくれたママは、リブログか、Facebookでシェアしてくれると嬉しすぎて、もうまじ。やばい。。笑
 
 
 
これが超参考になるよ!!
 
他の子育ての読まれてる記事!