※今、ナリ心理学ブログでは、
「1、やりたいこと論」
「2、3つの世界論」が並行してすすんでます。
そしてたまに「3、読者からの質疑応答」もあります。この記事は「3つの世界論」です。


上のはナリ心理学の全体的な「視点」「捉え方」の話、


 「この世界」
「私の世界」
「あの人の世界」(あの人から見られたとき、あの人そのものの世界、の二つの観点)
 
の3つだね。
 
 



 

ウホホッウッホッホ・ホホホ(今日も、ナリ心理学よろしくね)
 
 
 
 

 
 
 
 
 
 
例えば「私はこう思う!!」「人それぞれ」って言葉遣いを、よくする人は。
 
「私の世界」が強い傾向にある。全部「私からの視点」で話すクセがある。
 
ナリ心理学ではこれを「私の中に世界がある人」「A視点」と呼びますな。
 
 
 
 
逆に「普通はこう」とか「一般的にはこう」とか「そういう人もいる」とか「なぜそうなってるんだろう?」とかいう言葉遣いをする人は
 
「この世界」「あの人の世界」の視点が強い。
 
ナリ心理学では「世界中に自分がいる」「B視点」と呼びます。

 
 
 
 
 
 
ちなみにナリは圧倒的に「この世界」からの視点が、ほぼ最強なくらい強いヽ(・∀・)笑。
 
「こ」の部分が、ほぼ最強ヽ(・∀・)笑。
 

で、今日から「この3つの視点」を説明したいのだヽ(・∀・)
まずは、みんな大好き「私の世界」について、ヽ(・∀・)笑笑 。
 
 

 
 
 
 
 
 
そう。人気No.1なのがこの「私の世界」からの視点だ(・∀・)みんな好きヤーーーン。ここ。笑。

 
 
 
 


 
私の世界とは、
「私は私をなんだと思っているか?」
ってことだす。

ゲスの「私以外、私じゃないの」なんてフレーズは、もう私の世界からの視点から100%の言葉だ(*≧∀≦*)笑
 
 
 
 
 
 
 
 
これを
人生の「前提」と呼びまっしゅ。
 
 
 
もーーね。
前提が全て感あるよ。w
ウホホッウホホッ・ウウウホ(ゴリラは帰れ!、、、だってさ、、)
 

 
 
だって、おおむね人生の「前提」通りの出来事が毎日起きまっしゅ。笑。
 
正式には、起きた現実を「自分の前提通りにしか受け取れない」

それを「思考が現実化する」といいますね。  
 
 
 
 
 
 
 
 


例えば、彼氏からlineが帰ってこないときに。
 
黒木さん「うわー。、、私に返信するより、飲み会の方が大事だよなーー、、(´;Д;`)ションボリ、、」
 
佐藤さん「アメトーーク!観よー(*≧∀≦*)」
 
 
 
 
 
 
 


 
これは、前提の違いから生まれる反応の違いやね。(韻踏んだ!!w)
 
 
 
 


 
 
鈴木さんは「ラインが帰ってこない悲しい現実」
佐藤さんは「アメトーークの年末3時間スペシャルの運動神経悪い芸人がクソほど面白くて(*≧∀≦*)やばいほど楽しい現実」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
同じこと起きたのに。
違う現実。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「現実」は→「思考」から。
 
「思考」は→「前提」から。
 
「前提」とは→「私は私をなんだと思っているか?」なので、
 
「現実 = 私は私をなんだと思っているか?」になる。
 
「私は私をなんだと思っているか?」がそのままそーゆー人生になる。
 
 
 






黒木さんの前提は「私はすぐ嫌われる」「嫌われても仕方ない」「そんなもんだいつも」になってる。

で、結果。

「なんでlineすぐ返してくれないの???」とか返信しちゃって、、

「あ、ごめん!!忘れてた!!」

「は?忘れるってなに??私のことどーでもいいの?」

「は?そんなわけーし!なんかムカつく!」
はい。ドボン。笑。よくある。笑。拗ねて嫌われるパティーン。
これが思考が現実化する過程ですね。笑。前提を現実化させた。笑。
ウホホホホ・ウホウホ・ウッホン・ウホホ?(、、ワシってゴリラってことであってる?)




 




 

ほんでもって、

私は

「このままで素晴らしい」
「なにも欠けていない」
「そりゃできないこともあるけど、、」
「そりゃ失敗することもあるけど、」
「そりゃ嫌われることもあるけど、」
「そんなのべつに誰にだってあること」
「悲しかったら悲しめばいい」
「寂しかった友達に声かけたらいい」
「不完全の部分は誰にだってある」
「だけど、それでいいのだ(・∀・)」
「それが私なのよーーーん♪♪」
「欠けてる満月なのよーーん」
「足りない満足なのよーーん」
「できない天才なのよーーん」
「それでいいのよーーーん」
 
と、


自覚できてる人のことをナリ心理学では、
ダイヤモンド!
と呼びます。
 
※前提・ダイヤモンド
 



 




ダイヤモンドってのは、
「実際には、ほぼ役に立たないのに、存在してるだけでめっちゃ価値ある。笑」
ってやつ。笑。






ダイヤモンドより、歯ブラシの方が役に立つ。笑。
でも、ダイヤモンドの方が高い。なぜか?笑。







ダイヤモンドだから!w

としか言えない。笑。
歯ブラシの方が役に立つのに:(;゙゚'ω゚'):笑。、
役に立つのに、、笑。
つまり

役に立つかどうかは関係ないのか、、。:(;゙゚'ω゚'):笑。
おそるべし地球。







 
自分はダイヤモンド(私はこのままで素晴らしい)を思い出すと、、普通に「素晴らしい現実」になります。笑。

さっきの彼氏からLINE帰ってこないってのと同じ仕組みで笑い泣き笑。
 
 


 



 
ナリ心理学では「ダイヤモンドな人」と「ダイヤモンドでない人」というわけ方はしません。

「ダイヤモンドを思い出してる人」「ダイヤモンドを忘れてる人」というわけ方をします。

なぜなら、人は100%みんな生まれながらにしてダイヤモンドだから。笑。

自覚、無自覚、関係なく。100%あなたはダイヤモンド。それは確定。

ダイヤモンドじゃない人なんて存在しない。

さっきの、黒木さんはダイヤモンドを忘れてらっしゃるのです(・∀・)笑。











あれよ。遺伝子にダイヤモンドだと組み込まれてるよ。笑。

あれと一緒、、チンパンジーのDNAと人間のDNAは95%?一緒ってやつ。笑。

でも、自覚できないじゃん?(・∀・)笑。

「私は98%チンパンジーだわー!!平均より3%高い♪♪ウホウホ」
ウッホッホ・ホホウッウ・ホホホホウウウ(、、サルはバナナ食ってろ!、、だってさ、、)



とか思わないじゃん(*≧∀≦*)笑。
それと一緒。笑。
私はダイヤモンドだ!w
とか思わない普通は。笑。













おれも、自分がダイヤモンドだと思ったことなんてない。笑。

普通に、楽しくやりたいことやって生きるだけ(・∀・)

(これが、ダイヤモンドの口癖)











ダイヤモンドを思い出すと現実がマジで変わる。笑。
そんだけ。笑。
マジでそんだけ(・∀・)笑。
それ以外ござるでしょうか?笑









ダイヤモンドを思い出す方法を一つ話そう(・∀・)笑。








それは、
「私はダイヤモンドだから○○する♪♪」
って頭に
ダイヤモンドつけながら
考えるといいのよ(・∀・)














例えば、

「私はダイヤモンドだから、アパホテルじゃなくて、ヒルトンのスイートに泊まるのです(・∀・)」

とか
口に出してみるといいよww

違和感で死にそうになるから(・∀・)笑。

これ、
ジャッジしまくりじゃん?www
ジャッジしまくり(・∀・)wwwww
アパよりヒルトン!!って決めつけてる。笑。
比べるものじゃないのにww
ひゃひゃひゃwww
全然、ダイヤモンドじゃないwww
勝手に比べて優劣付けてるwwwww
ダイヤモンド忘れてるからwww
外部の「すごいもの」取り入れてwww
自分はすごいんだ!!wって
自己正当化しようとしてるwwww
これ、ダイヤモンドでもなんでもないwww
ただの見栄っ張りwwww(・∀・)www










こーゆー
違和感にも気づけるのだ(・∀・)笑。
やるやろ。笑。





「ダイヤモンドだから、バカにされてもべつに私の価値は変わらないもんな〜(・∀・)♪♪」

とかね。

「そもそも、人に私の価値は決められないしな〜(・∀・)♪♪」

とか。

「失敗してもべつに私は私だしなーー(・∀・)♪♪」

とか。







ダイヤモンドってのは、
存在してるだけでもう言うことなしってこと。
それが自分。
ウホホホー(右利きー)









で、これがナリ家の家訓でもあるんだけど。
失敗しても笑ってるやつは、成功しかしない。笑。



もひとつ。



負けても笑ってるやつには、誰も勝てない。

ナリ心理学が、「私の世界」「前提」の話をするのは、はっきり言って、
これが最強だから(・∀・)笑。







べつに深い理由も、なにもなく、ただ単純に、
最強だから(・∀・)笑。




私は
ダイヤモンドである。
以上。


はい。最強。笑。
ウホホホホ・ウホッホ・ホホホホホウウウホ、(たしかに握力300ありますけど、、)










「この世界」
「私の世界」
「あの人の世界」(あの人から見られたとき、あの人そのものの世界、の二つの観点)
 
の3つの世界の中でも。

「私の世界」は一番楽しい(・∀・)笑。





自分の世界で
自分は正解で、

自分の世界は、
自分のもので、

他者に介入されることも
支配されることもなく。

ただただ、
自分のままでいい。





たまに
怖くなるけどね(・∀・)笑、

そんときは
ちゃんとへこめばええのだ。笑。

あと最後に。






ダイヤモンドになる方法は
ないよ。笑。





なぜならあなたはすでに






ダイヤモンドだから。笑。





えー
そう思えないよー!って思っても
大丈夫(・∀・)
あなたが思えるかどうかなんて
知ったこっちゃないから!!w
糞食らえだから。
あなた自分のことホモ・サピエンスだと思う?
思わないだろ??
でもあなた
ホモ・サピエンスだよ。笑。
佐々木希も、石原さとみも、
ホモ・サピエンスだよ。笑。
石田ゆり子も、エメリヤーエンコ・ヒョードルも、
ホモ・サピエンスだよ。笑。
ほんで、貴様も
ホモ・サピエンスだよ。笑。
エメリヤーエンコ・ヒョードル(格闘家)のホモ・サピエンス感えぐいなwwww
それと同じ。
自覚してるか、してないか関係ない。
あなたは完璧です。
できないことも、
わからないことも、
未熟なこともあるだろう。
だからなんだ?ぼけw
あなたは完璧だ。
あなたはダイヤモンドだよ。笑。


もう二度と、
ダイヤモンドじゃない前提で
話するのは
やめてほしい。笑。
ウホホッ・ウホッホ・ホホホホ(ゴリラに乾杯)



コメント・リブログ嬉しいよ(ウホホホホンン・ウホホホホ)