お金は愛である。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
というより、
 
「お金ない理由は、自分の恐怖心である」のほうが、大谷翔平のストレート並みにズバッと的を得てるよね。笑。
 
 
お金ない=恐怖心ある。
恐怖心の反対は愛なので。
お金ある=愛
お金=愛
 
になってるわけだよ(・∀・)
わっかりやすい。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
おれもずっとそうだったけど。お金ない理由は、まーー、恐怖心や不安感だよ。笑。
 
そんだけ。笑。
そんだけ。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
恐怖心や不安感が強すぎて、。
 
・お金も受け取れないし、
・お金ちょうだいとも言えないし、
・お金稼ぐこともできないし、
・お金増やすこともできない、
・仕事も楽しめないし、
・成功してくのもできない
 
そのうえ、
 
・ストレス解消でお金使うし、
・見栄や建前でお金使うし、
・普通とか常識でお金使うし、
・保険とか老後のためにとかでお金使うし、
 
よく出てく。、笑。
 
わかりやす。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐怖心や不安感が強いと、お金は入ってこないし、よく出て行く(T_T)笑。
 
まー。言われてみればその通りすぎるし、めっちゃ心当たりあるやろ。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
「お金が欲しい」「経済的に自由になりたい」
 
と思う人ってたくさんいると思う。
 
 
 
 
 
 
 
そうなるとやることってさ、
結局。
 
 
 
 
「自分の恐怖心と不安感を取り除いていく」
 
 
 
 
って作業が
一番の近道になるわけよね。
そりゃそうだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だって、唯一それだけが、自分とお金を断ち切ってるものだから。
 
 
 
 
 
 
 
 
じゃー、この
恐怖心や不安感を和らげるにはどうしたらいいのか?
だけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これはもー、
すごく簡単で「慣れる」しかない(・∀・)爆笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1日1回ジェットコースター乗って、1年後にジェットコースターを怖がれる「わけがない」のと同じ。笑。
 
1日1回テレビから貞子が出てきて、1年後でも貞子を怖がれる「わけがない」のと同じ。笑。
 
毎日、富士Qのお化け屋敷入って、1年後に怖がるの無理だよな。笑。
 
おれバンジージャンプしたことおるけど、1回目より2回目の方が絶対怖くないし、2回目より3回目のほうが怖くない。
 
100回飛んだらもう、何も感じないだろうな(。-∀-)笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
恐怖心というのは、
繰り返すと「減る」のよ。
 
不安感も
繰り返すと「慣れる」のよ。
 
どーせ、
大丈夫だとわかるから笑い泣き笑。
 
 
 
怖いのは「不慣れ」なのよ。
不安なのは「慣れてない」からなのよ。
そんだけ。
 
 
 
 
 
慣れると、減る。という当たり前すぎるけど超強烈な仕組みだ(・∀・)これを使えばいいのだ。
 
 
 
 
 
 
 
では
どうするかというと、
 
 
 
 
《めっちゃ臨場感たっぷりに想像する》
 
 
 
 
だよー。
 
 
 
 
 
 
 
 
自分が怖いと思うこと
怖いシチュエーションを
不安なことを
不安に感じることを
 
超具体的に、
超臨場感マックスで、
超リアリティー出して、
 
想像するのだ。
 
・貯金が5000円になる。
・友達に嫌われた。
・クビになる。
・余命宣言された。
・みんなにバカにされた。
・離婚した。
etc...
 
 
 
 
 
 
するとどうなるのかというと、、、
まー、慣れる(・∀・)笑。
慣れ慣れる。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
例えば今だったら
「自分がもし、カルロス・ゴーンだったらどうだろう?」
ってめっちゃ想像するといいよ。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カルナリ・ゴーン
 
「あーー!!やっちまったぁぁああ!!!あーーあ、、やっちまったわ!やっちまった(。-∀-)ばれてモーーターー。モーターーカーー。
 
流石に50億はやりすぎたのかもwww50億はやりすぎ???w50億て!!ww精子の数かよっwwwって思った???www
 
やっちまった!!w調子乗った!調子乗ったわ!w
ほんとごめーーーん。笑。50億くらいいいかな?と思ったらけど、、やっちまったよ。笑。ヤバたん!!クリスチャンヤバたんwww
 
あ、でもみんな誤解しないで(・∀・)!!!50億円だまし取ったわけじゃないからね!wこの重要メーーン♪♪
 
ほんとは年収600万円なのに、年収300万円で確定申告しちゃった!みたいな話だからw
 
べつに横領したわけじゃないのよーーー。笑。ただ、申告低くしてもーたの!ごめんそ!w
 
あーー。みんなに嫌われたかなーー(。-∀-)嘘ついたのはよくないよなーー。
 
それはごめんだなー。
嘘ついてごめんなさい。
本当にごめんなさい。
 
でも、、、日産の社長で、、年収20億は、、打倒だと思うんだけどなーーー。、、、笑
 
おっと、本音がでちゃった!!笑。でも、そこじゃないよね!そこじゃないよね?嘘ついたのがダメなのよね!?ごめーーーーん。
 
ごめーーーーん。
嘘ついてごめーーーーん。
嘘ついてごめんなさい(。-∀-)
ごめんなさい。
 
実刑くらったら、
すこし塀の中に入るけど。
 
出てきたら
また仲良くしてください。
 
会長はたぶん
やめさせられちゃうけど。
 
一応、日産立て直したから、おれすげーと思うんだよなーー。笑。
 
仲良くしてください(・∀・)いつも怒ってるように見られるけど、プーチンと同じで怖くないよ(・∀・)
 
嘘ついてごめんなさい。おれは嘘ついちゃったけど、日産車は今マジで売れてるし、今、日産すげーーーーから!!
 
これからも、日産をよろしくね(・∀・)日産好きな人はこの記事読んでね!おもろいよw」
 
 
 
 
想像力は不安をなぎ倒す。笑。
これ、カルロスゴーンのことだからあれだけど。笑。
自分のこととして、ノートに書くようにするといいよ。笑。
書きながら、想像するのだ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
想像すると、恐怖心も、不安感も、ただの幻想だと気づく。
想像するといいよ、そうするとお金入ってくるから。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
慣れるコツは、
より具体的に想像してみる。
イタコみたいに降ろしてみる。
臨場感たっぷりにしてみる。
これも同じやね(・∀・)
「慣れてない」それだけさーーー。
 
 
 
 
 
あとさ、これ大事なことだけど。
 
基本的に「慣れない人間」なんて存在しないからねヽ(*´∀`)。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
明日、
 
竹内涼真とデートしたら、そりゃ脳みそ爆発するほどドキドキするだろうけど。
20年後も脳みそ爆発するほどドキドキしてたら、たぶんそれ更年期障害だしな。笑、
慣れるのよ。なんでも。それは仕方ないことなんだ。
 
 
 
 
 
人間は絶対的に「慣れる」よ。
 
 
 
 
 
 
慣れない人間て
たぶんいない。
 
 
 
 
 
お金は愛である。
愛を犯すのは、唯一「恐怖心」だ。
 
人間の心は、
「慣れてないことにはより多く恐怖を感じる」
ようにできてる。
 
だから、
「慣れる」といい。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
慣れない人間なんて「いない」からグラサン
慣れようとすればいいだけなのだ。笑。
 
よし、
慣れよ!そしたら、成れる。
慣れたら、成れるグラサン
 
 
 
 
 
 
 
 
※ここまで読んでくれた「お金好き」はぜひともリブログしたり、Facebookでシェアしたりしてくれると嬉しいぜーー。笑。
 
 
 
 
image
 
 
 
 
 
 
 

ナリ心理学占い。あなたはなんだろ?笑。

 

 

ナリ心理学の公式line@はこちらから(*≧∀≦*)

 

 

ナリ心理学の公式メールマガジンはこちらから

 

 

ナリ・フェイスブック

友達申請はもう1000人なので、フォローでお願いします。

 

 

気分でしか更新されない。笑。

ナリ心理学ポッドキャスト

 

 

 

実は、ナリ心理学公式の関連ブログは、このアメブロの他に、4つもあります。笑。キモいでしょグラサン笑。

「ナリ心理学・豆」はこちら

「ナリ心理学・麦」はこちら

「ナリ心理学・妻と母と女」はこちら

「旧・ナリ心理学ブログ」はこちら

 

ナリの本出てます。

あなた何様? あなた何様?
1,512円
Amazon

 

ナリのインスタグラム

ナリイ・ンスタ

 
 
 
大人気のお金の記事をまとめるのだ!
 
じゃね!