僕は、可愛いキャラではございません。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ここで、改めて僕の「キャラ設定」させてもらっていいですか?笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ナリ
 
本名「タケダカズナリ」武田信玄の末裔だと信じてます(信じるのは自由)
ナリは、ただの小5からのアダ名です。笑。
 
長野県 1989.2.20 生まれの29歳です。寒ブリくらい、ピチピチのアラサーです(めっちゃピチピチやんww)
アントニオ猪木と、志村けんと、長嶋茂雄と同じ誕生日だということを、誇りに生きています。
 
 
 
 
 
 
 
ナリは
ブログで、「笑」を多用してますが、それはなぜかというと、近年稀に見る極度の「ゲラ」だからです。笑。
 
ゲラ・オブ・ザ・イヤー受賞しました。
ゲラ・モンドセレクション金賞を受賞しました。
公益社団法人ゲラ協会の会長でもあります。
 
ゲラとは、笑いの沸点が低すぎる種族のこと。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、
デブです。
(絶望感)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ピークは恥ずかしながら103キロまで太りました。笑。
 
今は、75キロ前後(沖縄行ってまた太った)なので、
25キロ以上痩せました。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
デブ × 笑う
 
=ブラマヨ小杉
 
 
 
 
 
 
ブラマヨ小杉=可愛いキャラクター。
ナリ=可愛いキャラクター。
 
 
 
 
 
 
 
で、みんな脳内で、ナリくんは「可愛いキャラクター」だと誤解してるみたいなんですが、、全く違います。笑。どうかしてるぜ。
 
 
 
 
 
 
 
 
それが証拠に、僕のこと「声高い」と思ってるでしょ??もしくは、思ってたでしょ???
 
あのね。ナリね、、めちゃくちゃ渋くてダンディーな声だから。笑。
 
参考記事。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ナリの身長は170センチです(成人男性の平均と同じ、もっと小さいと思ってただろw)
体重は75キロ(少し太り気味)
体脂肪率は21〜23%くらい(普通〜軽度肥満)
 
今やもう、「少し太めの男性」くらいかなーと思ってます。
 
ちなみに、野球6年、バスケ3年やってる、完全のスポーツタイプです。笑。運動神経はいい方です。
 
もともとは、運送業で、重い物運びまくってた肉体系です。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
あと。
ぢんさん的に言うと。
 
ナリは
前者で、
めっちゃ族です。
 
だから。
 
 
 
よく笑う×声高そう×身長小さそう×めっちゃ族×デブ
 
=ブラマヨ小杉\(^o^)/ヒーハー
 
 
 
 
 
 
ブラマヨ小杉=可愛いキャラクター。
 
 
 
 
 
ナリ=可愛いキャラクター。
 
 
 
 
 
 
って誤解もあっただろーなーと( ;∀;)おもろ。笑。
どうかしてるぜ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに、
リアルで会うとテンション高いイメージあると思うけど、、、
 
おれめちゃくちゃ「普通」です、笑。ビビるぐらい「普通」です。笑。
 
過度にテンション高くないし、過度に低くもない、普通。笑。
カラオケで盛り上がれるし、ホテルのラウンジで静かに喋る事もできます。笑。
 
ただ、人見知りなので、話しかけられると「緊張して、静かになります。ま、それも普通。」
 
ただ、そこまで過度の人見知りではないので5分くらいすれば、
すぐ普通です。笑。
 
 
 
 
 
 
ナリを
テンション高くて、エネルギーが高くて、めっちゃ前向きで、めっちゃポジティブで、活動的で、暑苦しいタイプだと思ってたら真逆です。笑。
 
テンション普通で、エネルギーとか普段絶対言わないし、まー前向きよりの普通で、、、、まー、普通。笑。
 
普通。笑。
 
 
 
 
 
 
僕は、
普通に「生きたい人生に向けて、普通に考えて来ただけ」なんですよね。笑。
 
だから、悩んでる人や、うまくいってない人、結果が出てなくて困ってる人の話を聞くと「ああ、、それは普通にここが間違ってる^ ^w」と思うだけなのです。笑。
 
で、「ここと、ここと、ここが、多分おかしいから、こうしたらいいよ」と思うのです。笑。
 
そんだけ。笑。シンプル。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ポジティブか、ネガティブかでいったら。
性格は非常に明るいが、考え方はネガティブ寄りです。楽観主義だが、冷静って感じです。
 
明るい映画と、暗い映画なら、ダントツ暗い映画が好きで。最高↓
 
 
 
明るい小説と、暗い小説でも、ダントツ暗い小説が好きで。最近読んでおもろかった↓
 
 
明るい音楽と、暗い音楽は、両方好きですが、どちらかというと暗い音楽より。これとか最高↓
 
 
 
明るい絵と、暗い絵なら、ダントツ暗い絵が好き(フランシスベーコンや、ジャンミッシェルバスキア[zozoの社長が買った絵]が好き)
もー、あれだね、書いてて思ったけど、根暗だね。おれ。実は(`・∀・´)笑。
 
 
 
でも、性格は明るい。笑。
よく踊ってるし。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ナリのことを「可愛いキャラクター」だと思ってる人は、
 
これ得てしてそうですが「ナリのブログ読んでるだけの人」ですね(`・∀・´)笑。
 
実際に会ったことある人でナリのことを「可愛いキャラクター」っぽく受け取ってる人って、たぶん一人もいないと思います。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ナリは
 
心理学、
スピリチュアル、
心のこと、
 
以前に、
 
 
 
 
 
 
脚本・作家タイプ
 
 
 
 
 
 
 
の人間で、世界観や、ストーリーを作るのが得意なんでしょう(その中でボケる)
 
だから、僕自身というより、「ナリ心理学という世界観」を作る作家なんだと思うですよね。
 
 
 
 
 
 
 
 
ナリ心理学という世界観の中に登場する、「ナリ」というキャラクターをもしかしたら、僕が作ってしまってるのかもしれませんね。
(書いてて気づいた)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
本田晃一(こうちゃん)と初めて会った時も「お笑い芸人かと思った」「放送作家タイプなんだね」と言われて。笑。
 
あー、なるほど。笑、そうか、おれ放送作家タイプなのか!と、腑に落ちた。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ナリ心理学が好かれてる理由の一つに、「地に足ついてる考え方」があると思うのですが。
 
それはやはり、ナリ自身が「思考そのものは落ち着いてるから」が、にじみ出てるんだと思うんです。
 
ナリ心理学って、、、地に足ついたことを、論理的に、思慮深く、笑いふざけながら、明るく表現してる。
 
この、、。、「笑いふざけながら明るく表現」ってところだけ切り取ると、
ナリは「可愛いキャラクター」になっていくんだね。笑。
たぶんそれが、ナリの「世界観を作る」のほうが強く伝わってるからだなー。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
笑えるナリ心理学、それを作ってる冷静なナリくん。
(性格は明るいよ。思考が冷静なだけ)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
冷静と情熱の間にいるのが、僕です。
(うっせ)
 
 
 
 
 
 
 
 
というのが、
すごくしっくりくるかも(`・∀・´)笑。。
 
 
 
 
 
 
 
 
お笑い芸人のボケの人でも
 
A、言動がボケの「笑われるタイプ」
B、考えてボケる「笑わせるタイプ」
 
がいるよね。
 
例えば
松本人志は「B」だ。
みやぞんは「A」
出川哲朗も「A」
狩野英孝も、三四郎小宮も「A」
バカリズムは「B」
 
ナリも完全に「B」だ。
 
物忘れすることはあっても、
天然ボケすることはまずない。笑。
 
 
 
 
ブログ書いてると、面白くなってきて、どんどんギャグ入れちゃうんだよね(・∀・)笑。
 
 
 
 
 
 
そしてさ、今回やるセミナーでさ、
可愛いキャラクター売り前面に出しすぎた(`・∀・´)よね。笑。
ナリくん飛びすぎ!w
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今、内容固めてるけど、当日来るとびっくりすると思うけど。笑、
 
ノリで「いい感じに生きよーー♪♪そのほうがいいじゃん!」とか言わないのよ。笑。
 
 詳細ページだけ見ると、、ちょっと、ファニー感強いけど。笑。
 
 
 
 
 
たぶん、ファニー感0だよ。笑。
 
 
 
 
 
 
「いい感じに生きようぜ。さて、そうするための仕組みを話します!!」
 
ってするよ。笑。
 
 
 
 
 
どちらかというと、
ナリ心理学の思考が好きな人は
ゾクゾクゾクッ!!!
ってするよ。(・∀・)
 
いや、話は笑いながら話すけどね。笑。
内容は、濃い。笑。
 
 
 
 
 
 
ナリは冷静。
ナリ心理学は笑える。
 
ナリ心理学そのもの、可愛いキャラクター感があるが。
ナリは明るいけど、普通のテンション。笑。
 
そんな感じです。笑。
 
 
 
 
 
 
 
 
ちなみに、
これ言うのも少し勇気いりました。笑。
 
 
 
最近は勇気出すの多いね。笑。
 
 
 
 
 
 
 
みんなナリのことを
 
ブラマヨの小杉。
 
だと思ってるんじゃないかと。笑。
その期待を裏切るんじゃないかと。笑。
どうかしてると思われるんじゃないかと。
ヒーハー。
 
 
 
 
 
これからも、
ギャグはバコンバコン言い続けますが、
 
 
 
 
 
 
 
冷静でもいいですか?笑。
(パスタか!お前は!)
 
 
 
 
 
 
 
久しぶりのセミナーで、けっこうがっつり内容考えてます(・∀・)めっちゃ楽しす!!!
DVDもや、動画もあれば何度でも観れるので、是非参加してみてねーーーー!!!、
 
 
「ナリ心理学のセミナー参加してよかった!」って言わせてやるんだーーーー(・∀・)にか!w
 
 
 
 
 
 
 
セミナー会場に、打ち合わせにきた↓
会場には、バズーカもありました。参加者の目を焼きたいと思ってます。
(告訴!)
 

※いいね、コメント、いつもありがとうです(・∀・)