このテーマでめっちゃ書いてるから!wもう同じ質問してくんなよ!!!w








わかったかこのやろーーw
すごい純粋な疑問なんだけど「やることなすこと否定される」なんてことある( ̄∀ ̄)?笑。

でさ、おれみたいに「うん、、人に否定されることとかないわww」って思う人一定数いると思うわけです。。笑。

その人たちの共通点ってさ、「えーwマジw関係ないのに否定されたら殺すよねー(*´∀`*)マジウケるんですけどーーwぎゃはは」って思ってると思うし、おれも思ってる。笑。





だって、関係ない人に否定されても、関係ないじゃん。笑。他人じゃん。笑。誰だよ。お前。笑。実家帰れよ。って思う。


これめちゃくちゃ大事だと思う( ̄∀ ̄)笑。








アホだからでしょ。笑。




え?アホだからよね?
他人をわざわざ否定してくるのって、
アホだからじゃん。
単純じゃん。アホだからじゃん。
え?、、アホじゃん(^^)笑。
え?、、これわかる??
わかるよね??
わかるよね!???
アホだから、、知りもしないのに、、
他人を否定するわけじゃない???
アホよね?
アホ。
そしたら、アホなんだから、、
アホのことはほっとけばよくない?笑。
あー、この人アホなんだなー(*´∀`*)
アホだからなんか言うとるわ〜♪♪


かわゆすー♪♪
でええやん。




ちなみに、このアホってのは「ジャッジ」ではなく。
「無知」って意味ね。
『自分のことじゃないのに、他人を否定するのは、非常に無駄な行為でもあり。嫌われる』
ってことを知らないって意味でのアホね。笑。
無知。笑。





アホだから、
アホみたいなこと言ってるわけでw





アホみたいなこと言ってる人は
アホなんだから、
ほっとけばええやん。笑。
これ、意味わかるよね?
大丈夫よね?笑。
これ、ずっとブログに書いて来たけど、
ナリのブログはこの人読んだことあるのかな?( ̄∀ ̄)
ないのかなー?笑。

ここにめっちゃ書いてるやん!読めや。笑。このやろー。笑。


他人を否定する人は、
敵じゃなくてアホなんよ。
アーーーホ。アホ。。笑。
アホなんだから、、アホなこと言うわ。笑。
むしろ当然じゃん!!
アホなんだから、アホなこというよ!







アホなんだもん!!!





なんでアホなんだ!!とか言ってもダメじゃん!
アホはアホなんだから!!




アホにはアホである理由があって!
アホにはアホになる権利もあるから!
アホになんでアホなんだ!とか怒ったら
こっちもアホになるよ。笑。






アホも正当な権利だからww




アホはアホである権利がある。
それを否定するのはアホだぞ。笑。





だから、
アホな人がいたら、
あははは( ̄∀ ̄)アホだなー!!
アホなんやねー!!
アホですなーー!!
初夏ですなーーー!
もうアホが出る季節か〜♪♪
でええやん。笑。
アホは出るよ!初夏だもん!!
暖かくなると変質者が出るように
アホの季節がやってまいりました!
初夏の風物詩!!
花火とアホ!!
ビールとアホ!!
バーベキューとアホ!
アホの季節!!
ギンギンに冷やしたアホが美味しい季節!!
美味い!お袋もういっぱい!
(武田鉄矢)
初夏になるとアホが出るよ!
そんなん当たり前じゃん!
なんだと思ってんねん!!
アホくらいでるわ!
アホの季節やろがい!

ここまで読んで、、え、ナリくん普通のことしか言ってないけど。笑。
って思った人は、たぶん他人に否定なんかされないんだと思うわ(*´∀`*)笑。

「でも、、そんなこと言ったって」って思う人は、たぶん言われるんだろーなー。、笑。

たぶん、そーゆー人はアホの理屈が分かってないんだ思うなーー( ̄∀ ̄)笑、人がアホな理屈。


アホってのはさ、、、「できない人をちゃんと、できない人なんだ」って気づいてあげることね。

アホなこという人は「少し物事を考えるのが苦手なんだな。あと、不安感が強いんだな」って気づいてあげること。やね。これは相手が40代でも、60代でも、関係ないのね。

そっかー( ̄∀ ̄)そーゆー時期あるよねー!って気づいてあげること。

仕方ないのよ。人間だから、ミスくらいする。うん。人を批判するっていうミスくらいするのよ。許してあげてくれたまえ。笑。

うん。許してあげてくれ。笑。

他人を否定するって行為は、クソミスだけど、人間だし、ミスくらいするから、許したってくれ( ̄∀ ̄)

アホな人を許したってくれ!そしたら、アホに腹立たなくなるから( ̄∀ ̄)笑。

アホに腹立ってる瞬間、自分がアホになってる可能性大だからね!笑。

あ、この人はアホなんだな!

ってちゃんと気づいてあげること大事。そうすると、めっちゃ腹たたなくなるから。めっちゃたたなくなるよ( ̄∀ ̄)






アホってのは、
無知ってことで、
無知は悪いことことじゃないぜ。



小学生が、微分積分できないようなもん。できなくていいのよ!だって、

習ってないし!





それと一緒やな。笑。

新しいこと始めたことないから、新しいことはじめた人になんか言うんだよな。



習ってないから!








人間なんだから、アホになるときくらいあるから許してやってくれ。笑。

アホを許せるようになったとき、たぶんあなたのその「新しく始めたこと」はめっちゃ上手くいくようになると思うよ(*´∀`*)





あ、これは精神論じゃなくて、心理的にね。