なりくんこんばんはo(^o^)o 

久しぶりに実家に遊びにいきました! 
子どものころから、両親が仲良くないこと(悪くはない)がすごーく気になって、仲を取り持ったりしてた(つもり)んだけど、しばらく会うのをやめてやっと、前ほど気にならなくなりました。 
45才独身女です。 

いま、あまりちゃんと働いてなくて、お金もないので、父に歯の治療代をもらってきました。 

両親のことは、好きだし、田舎も好きなので、もっと遊びにいきたい気もするのですが、二人がたまにぎゃーぎゃーケンカになるのに、巻き込まれるのがすごく嫌です。今回もそれがあって、いまだに呼吸が止まるくらい嫌だったので、子供の頃はそれがものすごーく怖かったんだなあー、と、改めてわかりました。 

母もからだが弱ってきたので、もう少し仲よくしたいのですが、長くいるとどうしても、イライラが移ってきてしまいます。 

すっきり仲よくするにはどうしたらいいでしょうか。 

 

追伸 
あと無意識のうちに男性に、ギャフンと言わせたくなるのが、これに関係していそうです。なかなか恋愛もうまくいきません。。。

 

 

------

 

 

 

ナリだおグラサン

お父さんお母さん、年齢的には65〜75ってところかな?

 

 

その年になると

もう変わらんのかなーー。

 

うちのじいちゃんも

ずっとばあちゃんに劇キレしてたな。w

 

そんなじいちゃんに

親父がキレてたなw

 

そんな親父に、

母ちゃんがキレてたな笑い泣きw

 

 

 

連鎖、連鎖。ウケる。

 

 

 

うちの妹と兄貴は、

もう母ちゃん以外の家族を「ほぼ無視レベル」で過ごしてたなw

今思うと、、そーとー母ちゃん以外の家族嫌いだったのかもしれん。w

 

 

 

 

 

 

 

ただそんな中、次男坊のナリ君は。

 

 

「元凶はあのジジィだな!!」

 

 

ってことで、じじいキレたら、、、じじいに話しかけるようにしてたな。w

 

 

 

 

 

 

じじいに、戦争のこと聞いたり、、謎の政治のこと語るの聞いたりしてたな。

兄貴と、妹が、じじいと話してるところ、そういえば見たことないや。笑。

 

 

 

 

 

だからおれ、じじい死んだ時全然悲しくなかったな。w

人間て絶対死ぬし、、生きてるうちにいっぱい話そう!って子供のころから思ってたから、たくさん話してたしな。たぶん、じじいは、おれのことが一番好きだっただろうな。w

 

 

 

 

 

 

そんでもやっぱり、、たぶん喧嘩するのは治らないと思うわ。笑。

でもさ、父ちゃん母ちゃんの喧嘩は治らないと思うけど、、

 

 

 

 

 

 

 

「あなたと父ちゃん」が「あなたと母ちゃん」っていう感じで仲良くなるといいかもね。

 

 

 

 

 

 

3人で一緒にってのじゃなくてさ。それいきなりだとハードル高そうだし。

で、二人の喧嘩は、もう無理だと思う、諦めよw

片方づつと仲良くなろ!旅行行ったり、、ご飯食べ行ったり、、3時間くらい話しこんだり、、、ルナシーのライブ行ったり、

(ハードル高い)

 

 

 

 

 

 

そういえば、

 

うちは、

ばあちゃんにじいちゃんが、

じいちゃんに親父が

親父に母ちゃんがよくキレてたけど、

 

おれ「みんな仲良くしてくれ」とか全然思わなかったなw

そういえば。w

 

たぶんおれ

みんな一人一人と仲良かったから

全く気にならないだわ、w

 

 

 

 

 

じゃ、これおすすめだわ。

父ちゃん母ちゃんはもう、諦め!w

 

父ちゃんとあなたが、

母ちゃんとあなたが、

 

バラバラに仲良くなるのがいいわウインク

 

 

 

 

 

「両親と仲良くなる」ってのは曖昧やね。

 

じゃあ、、

 

「両親に隠し事が1ミリもない」

「両親に気を使わない」

 

ってのを一つの目安にするといいかな照れ

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにナリくんは

この二つに対して、スーパーイエス!です。w

 

なんでも言えるw

 

わざわざ隠してること何もないわw。

貯金額も、、収入も、、何もないなw

わざわざ言わないけど、、

答えられないことないな。w

 

この状態、

すげー楽よw楽wラブちょ、楽。

 

 

 

 

 

 

 

みんなで仲良くなるのはまだ無理かもしれんが

片方づつと、仲良くなってみてくれたまえ。

 

 

 

 

 

※毒親じゃなくても、この記事本当におすすめでござる!ばざーるでござーるグラサン

■毒親とは仲良くしなくてもいいです。

 

 

 

質問は。

ナリ心理学公式line@から

http://line.me/ti/p/@hpi8059q

 

※読者登録嬉しいです。

※コメントもリブログも嬉しいです♪(´ε` )