日曜日のばらちゃん🍋からの

 

月曜日はアンジーだよグラサンハート笑い

 

 

 

 

 

 

 

お母さんを正当化したら危険注意

 

 

 

 

 

 

まず、わたしたちは、

 

 

自分の育った環境が当たり前だと思ってしまう。

 

 

 

 

 

 

他の家庭を知らない。

 

 

 

 

 

さらには、

 

 

 

自分のお母さんを普通だと思う。

 

普通の家族ってこんなもんでしょう。

 

 

 

 

 

 

って、思って、

 

 

 

 

 

お母さんの異常な言動

を当たり前のように正当化して(本人は異常と思っていない)そのまま大人になってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

 

それまでも、

 

 

うちって、普通じゃないのかなって薄々気づくけど、

 

 

 

 

自分の家が特別にオカシナ家だって思いたくない。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、

 

 

 

 

そのオカシナ家で、

 

 

 お母さんが子供に怒っていたとする。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供は、普通に、

 

 

 

自分のためを思って言ってくれてる。

 

 

自分がダメなことをしたからしつけしてくれている。

 

 

 

 

 

 

 

と思おうとし、

 

 

 

 

 

お母さんに嫌われないように、

 

 

 

ダメな自分にならないように、

 

 

 

お母さんの言うとおりに、

 

 

 

お母さんに怒られないようにしようとする。

(これが行動の基準になる)

 

 

 

 

 

 

 

 

たとえそれが『いきすぎたしつけ』であっても。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その基準がわからない。

 

 

 

 

大人になった今でも基準がわからないし、

 

 

 

 

 

 

 

自分がされたことが、

 

オカシナことだったことに気づかない。

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、

 

 

 

 

 

あなたのお母さんヤバい人ですよ。

 

なんて言われたくないんだよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

わたしのお母さんは、

 

いい人、いいお母さんだったって、

 

みんな思いたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でもね、

 

 

 

もしも今あなたが、

 

 

 

生きづらい人生を送ってるなら・・・

 

 

 

 

 

・いつも人の顔色見たり

 

・人の意見を優先したり

 

・失敗を極度に恐れたり

 

・自分の意見を言えなかったり

 

・いつも責められているように感じたり

 

・自分がここに居ていいのか常に確かめようとしたり

 

・常に人間関係でトラブルが起こったり

 

・パートナーに不倫されたり

 

・子供を可愛いと思えなかったり

 

・子供が不登校になったり

 

・パワハラにあったり

 

 

 

 

 

こんなことが、普通に起こってるなら、

 

 

 

 

あなたは、心の教育をしっかりとされてなかったことになる。

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜわかるか。

 

 

 

 

 

上記のようなトラブルが起こるということは、

 

 

 

・自分に自信がない

 

・相手に正解を求めてしまう

 

・常に嫌われるんじゃないか不安

 

・ここに居ていいと思えない

 

・嫌なことを嫌と言えない

 

・世間体が大事

 

 

 

こんなことをあなたは前提に持ってしまってるから。

 

 

 

 

 

 

そして、この前提は紛れもなく

 

母親から受け継いだもの。

 

 

 

 

 

 

 

お母さんの言動が、

 

あなたにそれらの前提を植え付けた。

 

 

 

 

 

 

 

お母さんのそのオカシナ教育が、

 

あなたを生きづらくさせた。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なのだけど、

 

 

 

 

 

子供は健気だ。

 

 

 

 

 

 

お母さんは悪くない

 

 

お母さんの言うことを聞かないわたしが悪かった

 

 

もっと、お母さんの期待に応えたい

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな風に大人になってもずっと思い続けてしまっている。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だから、ずっと、

 

 

お母さんを悪者になんかできずに、

 

 

悪いのは常に自分だと思ってしまう。

 

 

 

 

 

 

 

それは、本当にあなたが悪かったの?

 

 

 

幼いあなたは、そんなに悪いことをしたの?

 

 

 

ただ普通に子供をやってただけじゃないの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ダイヤモンドのお母さんなら、

 

 

『子供』のやること全部受け止めてくれたはず。

 

 

 

 

 

子供は、子供をちゃんとやるのが子供。

 

 

お母さんは、その子供をちゃんとやらせてくれる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

けれど、あなたのお母さんは、

 

 

 

あなたを自分の思い通りにしようとした。

 

 

自分の機嫌であなたをコントロールしようとした。

 

 

あなたより世間体が大事だった。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、あなたは、

 

 

 

 

 

お母さんにとっていい子であろうとした。

 

 

お母さんに嫌われちゃいけなかった。

 

 

 

 

 

 

さらに、今でも、

 

 

お母さんは悪くない、

 

自分が悪かったんだ。

 

 

 

 

お母さんは、よかれと思ってしつけしてくれたんだ。

 

 

 

思っていたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

けれど、

 

この間違った理解に気づかないと、

 

母親問題は前に進めない。

 

 

 

 

 

お母さんはオカシかった。

 

 

普通じゃなかった。

 

 

普通に子育てできなかった。

 

 

わたしは、心を育ててもらえなかった。

 

 

 

 

ツラいけど、ここをみてみて。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ当時、お母さんは怒っていたのか、

 

冷静にみてみるといい。

 

 

 

 

エピソードごとに思い出してみて。

 

 

 

・あの時なぜお母さんは怒っていたの?

 

・わたしが悪いことしたの?

 

・じゃ、その悪いことってどんなこと?

 

・あんなに怒られなきゃいけなかったこと?

 

・本当にわたしのためにしてくれたこと?

 

・お母さんの言うことが正しいって証明できる?

 

・本当は、お母さんになんて言いたかった?

 

 

 

 

 

こんな風に見ていくと、

 

 

 

 

自分は、1ミリも悪くなかったのに

理不尽に怒られていたことがわかる。

 

 

 

 

 

 

 

悲しいけど、

 

お母さんを悪者にするみたいで悲しいけど、

 

いつまでも、自分を悪者にしていたら、

どんなに頑張っても人生なんて上手くいかない。

 

 

 

 

 

 

お母さんがあなたにしたこと。

 

正当化しちゃダメ。

 

 

 

 

 

めちゃくちゃ理不尽なこと、

 

感情的にされていたことを、マトモに受け取ったらダメ。

 

 

 

 

 

あれは

オカシナことだったんだ。

 

と、理解する。

 

 

 

 

 

 

すると、

そこから、本気のクソノートが始まるから。

 

 

 

 

 

上辺だけのクソノートじゃない。

 

 

 

 

本気の、

 

 

 

 

なんでわたしにあんなこと言ったの!!!

 

なんで、あの時わたしにあんなことしたの??

 

それでも母親???

 

ふざけるな!お前の気分でわたしをコントロールするな!!

 

 

 

 

いろんな感情が溢れてくるから。

 

 

ここから、スタート。

 

がんばろ。ね。応援してるからおねがい

 

 

 

 

 

アンジーとやっこちゃん

 

 


 

 

 

 

 

 

 明日はくーちゃんだよ~くま

 

★アンジーのオススメ記事★

 



非ダイヤ行動してませんかー?




アンジーは、超非ダイヤのプロでしたー!

 

 

 

感想・メッセージ・スタンプ

いつでも送ってね♪

励みになります♡

 

 

 

 

 

【虹メンバー】

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 真面目なライオンばら

 やれば、できる٩( 'ω' )و  ダイヤモンドを思い出そう!!

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー安心感と包容力のギバーよっちゃん

 笑った角に私がいます♪

 

虹ナリ心理学認定心理アドバイザー 動くパワースポットアンジー

 あなたよりあなたを信じてる♪悩みのねっこ見つけます♡

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー クマ子

 想像のナナメ上からやってくる、エキサイティングチャレンジャー♡

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー ダイヤモンドかあさん ショウ

 〜ナリ心理学を使って、楽しい人生を生きる実験中〜

 

虹☆ナリ心理学認定アドバイザー 30代独身ボンバー!それでも生きてる☆かぴちゃん

 生きづらい自分はサヨナラできる!心を紐解くサポーター☆

 

虹☆ナリ心理学認定心理アドバイザー 綴り屋やっこ

 感情を論理する☆あなたの心のストーリーテラー♪