2016年4月2日  その2

前の日記の続きです。
前の日記は1番下にあります。

木靴作りの話を聞いた後は、
チーズの工房に移動した。
あれは…
アニメで見て憧れていた丸いチーズ!!

テンションが上がった。


可愛いお姉さんがチーズについて色々と説明してくれた。
残念ながら木靴の説明もチーズの説明も全て英語だったので、
私は部分的にしかわからなかった(>_<)

チューリップ、可愛い♪
説明の後はまた場所を移動。

色んなチーズの試食をさせてもらえた!
チーズの食べ比べ!!
楽しい!!
味も美味しかった!!

息子も食べていた。


食べ比べの後はチーズ作りのはずだったのだけど、
まだ前のグループが終わっていなかったので、
食堂に移動することになった。

アップルパイを食べさせてもらえた!
アップルパイは大人も子供も同じ大きさの物が一切れ出てくる。

結構大きい。
私はシナモンがあまり好きではないのだけど、
このアップルパイは美味しかった。

息子が食べなかったので、
もったいないから息子の分まで食べたらお腹がパンパンになった。
(そうしてデブになっていく…)

紅茶は飲み放題だった。
(コーヒーもあったのかな?)

息子は牛の置物の上で寝ている猫を眺めて過ごしていた。

よく見たら起きていた。
でも動かなかった。

アップルパイを食べた後はいよいよチーズ作り体験!!

でも続きは次回です。

続きはこちらです。

前回の日記はこちらです。