沖ドキGOLDについて(その4)追記 | 飲む・打つ・・・

飲む・打つ・・・

スロットについてマイペースに語っていきますです。
つたない文章(学生の頃、国語が苦手だった)ですが、よろしくお願いします。

今でも打ち続けてます。

負けてますがね(T_T)

 

感じてること、思ってることを。

 

1)やはり天国75%継続は嘘だろと思う連チャン率の実績。

2)チェリーやスイカで当たった場合、天国以上にいかなかった場合は何故かハマる事が多い。

  本来より早く強制的に当てた分を辻褄合わせようとしてる?

3)通常時スイカで当たらない(確定役は既に6回引いてるのにスイカでの当たりは、たぶん2回)→おそらく自分だけ。

4)いつも思うが天井はBIG確定でいいだろ(# ゚Д゚)(これやったからといって割が変わると思えないんだが)

5)モードがA→Bに変わるときハマることが多そう。(モードはっきりとわからないので感じてるだけ)

6)モードA→Bへの移行率は設定で差があっての30~40%程度と予想。

7)天国以上抜けで早いG数で当たった場合、次回ボーナスはそこそこハマる。(たぶん低設定台)

8)自分の引きの問題だけど、周りで中段チェリー引いてるのを見ると、今まで全部フリーズしてる。(自分はしてない)

9)朝一120G以上で当たった場合、チャンスモードでは無い確率が高い。(確率から当然といえばその通り)

 

※少し感じたことで、吸込みが大きいとドキドキに行きやすいとかあるのか?

 

今覚えてることツラツラと書いてみました。

 

そういえば、天国以上でないボーナス中に引いた確定役での1G連は無駄引き感が高い(初代と同じなら)。

今日ボーナス中に確定チェリー引いて1G連して32G抜けて、通常時に引いてくれと思った。

まあ、次のボーナスで天国行ったのでまだましだったが。

 

YouYubeで知ったが、ゴッドモードが有るようだね。

自分も体験したが、やたらと5G以内で当たる天国があった。

どうも、天井5Gの特別なモードがあるようだ。

 

今思ってること(覚えてること)を書いてみた。

 

立ち回りの参考になればと。(ただし、書いてること正しいとは限らないが)