夏。 | 雨天水族館

雨天水族館

ブログ内の全ての画像・文章の無断転載を禁止します。

コミティアが気になってます…!
年内に出るとしたら11月?時期的には2月が一番動きやすいのだけども。
うーむ。

「arteVarie」も気になりましたが、こういうタイプの小規模盤なら普段の地元でも開催されているので。
「そうさく畑」も、だったら東京のコミティアまで足を伸ばした方が、たくさんの作品が見られそうだし、見て貰えるかも?…とか思って。

そんな頻繁に上京できないので、するとなったら、「ここぞ!!」というタイミングでないと無理!
逆に言うと、「ここぞ!」って時は必ず上京したい。
というわけで、悩んでますよ…。
11月のコミティアは何か面白そうだしなー。((>д<))

ツイッターにも書きましたが、夏のイベントラッシュが終わって全身筋肉痛のようになり。
それが落ち着いたと思ったら風邪をひき。
なんとか体重も落ちたまま。(反動が怖い。リバウンドがとても怖い。・°・(ノД`)・°・)

どんな夏だったかというと、

7月頭→地元イベント・体験教室
7月中頃→大阪でイベント(三泊)
7月終わり~8月あたま→夏コミの原稿締め切り
8月あたま→北九州でイベント(一週間・委託)
8月あたま~中頃→地元でイベント(二週間)
8月→夏コミ直参(一泊のみ)
8月中頃→通販・委託・DL販売・HP更新・冬コミ申し込みとかのあれこれをぼちぼち・バタバタ。
8月終わり→通常営業に戻る(今ここ)

けっこう簡潔に省いた書き方してますが、こんな感じ。

遊んだりとか遊んだりとか遊んだりとか。何それ?的な夏。
海にも山にも地元の友達にも一切会わない・遊ばない夏でしたけど。(地元以外の友達にはたくさん会った。とても楽しかった!)
出てばかりで、自宅に居た期間のが短い夏でしたけども。

ある意味、満喫しました。
来年はもっと忙しくなりたいので、もっと動けますように!
七夕とかも何もしてないや!