冬。 | 雨天水族館

雨天水族館

ブログ内の全ての画像・文章の無断転載を禁止します。

冬コミ、申し込みましたー!
私の書いてるものが百合なのか少女漫画なのかジャンルが何なのか分からなくて。
今度の冬も、悩みまくって、どう書いて良いのか分からなくて、現代モノファンタジーと書きましたが…どうなんだろ、コレ。(;´Д`)ノ

絵柄的には「なかよし・りぼん」系なんですけども。
女性や子供さんもいらっしゃいますが、読者層は圧倒的に男性が多く。
でも、年齢制限のあるお話は描いてなくて。

何もかも中途半端だな、私!!はっきりしてないな!!。(;°皿°)

という長い長い、未だに続くジレンマ。
お話的には、本当にウィングス系だと思うのだけども;
なるしまゆり先生の少年魔法士とか、あとり圭子先生のほわっとした短編お話とか。
なんかこう、そんな感じが大好き。
日常の隣にありそうな、壁一枚先にありそうな、なんとなく身近に感じるそんなお話が好き。

何なんだろうなあ…。
百合が読みたい人には絶対に物足りないよね、私のお話だと。ヽ(;´ω`)ノ

でも「好き」であるなら、対象は何でも良いんじゃない?というベースがあって。
同性愛だろうが人間以外であろうが(私のお話の中には神様や妖精が出てくる…)、片想いでも両想いでも、好きならそれはそれで良いんじゃない?(独りよがりではなくて、相手や周囲に配慮していれば) というのがあったりして。(´・ω・`)

今回はもう、催事が重なって重なって、あれこれ重なって。
一冊しか新刊が出せなかったけど、やっぱり本当にもう、漫画を描くのは楽しくて楽しくて大好きなんですよ…!!
頭ぐるぐるで、ガラガラで、ぐしゃぐしゃしながら描いてますけども。
イラストを描くのと違って、コマを割って、見開き単位でバランスを見ながらページを考えていく作業がとてもとても楽しい。
苦しくて辛いけど、楽しい。

今度はどういう形で描くのか分からないけど、描きたいなあと思うですよ。
受かると良いなあ。