今回の新刊の裏話を少し。 | 雨天水族館

雨天水族館

ブログ内の全ての画像・文章の無断転載を禁止します。

というわけで、今回の新刊の裏話を少し。

クリスタではじめて漫画を描きました。
そこで、最後の書き出しを行う時にちょっとだけ実験的なものをしました。

「自転車置き場とシャボン玉」 → 二階調化
「金魚のせなか」 → グレースケール

で、してます。
結果、自転車置き場の方が画像として持って来た文字がわりと、アミアミしてた。
金魚の方がしっかり黒で、キレイだった。
(たぶん、アミアミしてた所は、見た目ほど黒ではなかったんですな)

そして印刷の紙(本文)も違います。
上質紙(ちょっとつるつるしてる)とコミック紙(ちょっとガサガサしてる)

私の好みは、グレースケールと上質紙の組み合わせっぽいです。
ただの私の好みなので、もちろん人によって違いますが!
なんかしっくり来る~。

あとデジタルだけど、主線がやっぱり難しい・・。
苦手だったつやベタは、苦手ではなくなりました!紙も手も汚れない!これは素晴らしい・・!!
もっとベタ髪のキャラを描きたいです。

とりあえず今回のあれこれはしっかりメモって次回に活かしたいです。
主線の太さも、もっと太い方が良いなー。
ただ、私の場合は投稿サイズで描いたものを最後に手動で、A5サイズに縮小しているのですが、デジタルの線画だったら縮小マジック関係ないのかな・・・もしや。