改めていっちゃん | アムネのブログ(中島早貴推し)

アムネのブログ(中島早貴推し)

2012年、℃-uteの日イベントに行き、その感動を残しておくためにブログを始めました
℃-uteは解散してしまいましたが、永遠のteam℃-uteでなっきぃ推し

BEYOOOOONDSから卒業することになった一岡伶奈ちゃん

 

ハロプロ研修生になってからデビューするまでに

かなり時間が掛かった子の1人でしたが

 

僕のいっちゃんとの思い出も、研修生時代、それもかなり初期まで遡ります

 

 

時は2013年3月、もう10年以上前ですか

 

℃-uteの主演舞台「さくらの花束」を観に行くと

そこに、研修生になって間もない一岡伶奈ちゃん(と野村みな美ちゃん)の姿があったのです

 

 

 

 

 

いっちゃんは、中3の役で(実年齢は中1か2だったはず)

わりと気の強いキャラで、高3の先輩(中島早貴)にぶちきれるシーンもある役

 

僕は、その舞台で、いっちゃんの存在自体を初めて認識したので

後日、いっちゃんの普段の性格を知って、「真逆じゃん!」と驚きました

 

人生で一度も声を荒げたことがないぐらいのタイプですよね、いっちゃんは

大先輩であるなっきぃに大声を出すなんて、大変だったことでしょう

 

ぽやぽやしてて、独特のオーラがあり、彼女といると

怒っててもしょうがないと、イライラが解消されるような癒しの存在

 

そんないっちゃんは、正直、「アイドル」という競争社会向きではなかったかもしれませんが

 

地道に実力を積み重ね、BEYOOOOONDSとしてデビューを勝ち取り

その人柄を知る全ての人が祝福したものでした

 

いっちゃんがリーダーだからこそ、BEYOOOOONDS及びCHICA#TETSUに

ほんわかとした雰囲気と結束の強さが生まれた

 

本来であれば、当然、会場一杯のファンに囲まれ

割れんばかりの喝采を浴びながら、アイドルとしての最後を迎えるべきお人

 

誰しもがそう思っているでしょうから、それが実現しなかったのは

よっぽどの事情と本人の意思があるのだろうとしか思えません

 

本人も、このような形で、舞台を去るのは、さぞかし無念だったでしょうね

 

まだ、アップフロントに籍があるのは、契約期間が切れるまで

給与を支払おうと言う事務所の温情だと思うので、復帰に関して大きな期待はしていませんが

 

いつかまた、元気な姿を見られるとうれしいなとは思ってます

30周年、35周年などのステージで、改めて、卒業の儀式を出来たら素敵ですよね

 

今は、とくかく、体調を回復させることが大事ですので

ひたすら、ゆっくりと休んで欲しいです

 

いっちゃん、今まで本当にお疲れさまでした

 

 

BEYOOOOONDSの未来も気になりますが

あれこれ不安になるより、今の11人のBEYOOOOONDSの姿をまずは見届けるべきでしょう

 

 

 

こちらに、全ての『さくらの花束』観劇レポへのリンクがありますので、よろしければ

 

この頃は、舞台一つでパート7とかまで書いていたらしい笑

もちろん、今より一つ一つは短かったと思いますが、それにしてもすごい分量だ