親だけど、親だから
大人だから学ぶ。


だって、「ママ、カッケェ!」って
「なんか世界は面白いかも!」って
子どもたちや、後を生きる人たちにも
思ってもらいたいから。


そのためには
自分が面白く生きてなきゃね。




【これからこの世を背負って行く若者に

今この世を背負っている大人の

我らが生き様を見せんでなんとする!】

-  鋼の錬金術師  

女少将オリヴィエ・ミラ・アームストロング  -





今回、子ども達の自主性や
その子の資質を知る、
【子どもの学び場】を開催しますが

そこには大人も同伴し
大人は出来る限り『見守る姿勢』で
忍耐力や信じる心を養う
大人も学ぶ場となります。
















一年前開催時の様子




親子で成長できる機会、
いかがでしょうか?🙌🏻








参考記事としておすすめ



    
親は子に

自分を信じて進みなさい。

色んな世界を知り沢山の経験をしてみなさい。

しっかり学びなさい。


と言う事もあるのではないだろうか。



だが

子の為に言った言葉の親はどうだろう。


大人な自分を信じてるだろうか。

大人でも色んな世界や経験をしてるだろうか。

大人になり 知ったとし学ぶ事を辞めてないだろうか。





全文はこちら👇


お申し込みはこちら▼












ハチ船津 のどか 自己紹介




____________________________



目 美容鍼・全身調整鍼灸メニュー走る人

こちらの画像をクリック▼




____________________________






____________________________



船津のどか
たおやか鍼灸院 LINE@
ご登録お待ちしております。

LINE@にて、ご予約&ご相談を受け付けております。
 お気軽にご連絡ください♪

\LINEで船津のどかに連絡/


 
ID @969svvyk 検索
(@からコピーして貼り付けてくださいね

___________________________


鍼やお灸について知る


___________________________