♪一年越しの思い・劇団四季「アナと雪の女王」 | 横浜市のピアノ教室・未就園児リトミック・なかよし♪音楽ともだち

横浜市のピアノ教室・未就園児リトミック・なかよし♪音楽ともだち

♪音楽を通して 人と出会い 心が触れ合う♪   ☆3歳から大人までのピアノ教室   ☆1歳からの未就園児音楽サークル   ☆音楽と笑顔に包まれた教室です♪

劇団四季

「アナと雪の女王」

 

 

振り返ること昨年の春休み

前年の夏からチケットを購入していたにもかかわらず、

コロナの影響で直前に公演中止となりガッカリ

 

 

今春こそは、

の願いが叶い観劇してきました。

 

 

物語を知っているからこそ楽しめる。

あの場面は舞台でどのように表現されるのだろうか。

 

ダイナミックな舞台装置と衣装

生オーケストラと歌声

 

全てが圧巻でした。

 

 

 

第一幕のフィナーレは、

あの「let It Go」

 

心も身体も痺れる様な歌声

感動に息つくのも忘れるほどに、もう素晴らし過ぎ!

 

客席が明るくなった途端、

後ろの席の女性からもれる感嘆詞に、

周りの誰もがそう感じていたでしょう。

 

 

 

第二幕も煌めきを増し、展開の早いステージに引き込まれ

いよいよ「真実の愛」を手に入れる姉妹

 

 

フィナーレでは、

スタンディングオベーションと繰り返されるカーテンコール

私も拍手に加えて大きく両手を振っていました。

 

久しぶりに心奮えた、

歌って、音楽って、

こんなに凄い力を持っているんだ、と。

 

 

 

もちろん、グッズも手に入れ

 

コンパクトミラーは孫へ

 

 

 

 

感動と共に付いた帰り道は、雨が降り始めていました。

 

駅までは、雨を避けてポートシティー竹芝経由

ストリートピアノは春爛漫

 

 

雨もまた、記憶に強く残る一因に♪

 

一年越しの思いが叶った春の一日でした。