(593)〈福島〉大内宿 高倉神社♪ | プププのプ♪

プププのプ♪

アラフィフ母さんです♪
ライブに行くのが大好きです(*´∀`)♪
いきものがかり、秦基博、flumpool、スキマスイッチ、スピッツ、TUBE、ゆず、ナオト・インティライミ、などなど♪
本の事!野球の事!御朱印巡り!坂道巡り!夫婦でドライブ!おひとりさまさんぽ!パン作り!ひとりごと!



    

お城🏯目指して

どこまでも~

桜🌸も見れたよ編飛び出すハート


1日目

🏠️→三春滝桜🌸→三春城🏯→白河小峰城🏯→

南湖神社⛩️→白河ラーメン🍜🍥→

開成山大神宮⛩️→

岳温泉♨️。


2日目

♨️→二本松城🏯→五色沼🏞→

新宮熊野神社長床⛩️→日中線しだれ桜並木🌸

→東山温泉♨️。


3日目

♨️→飯盛山🗡→会津若松城🏯→

伊佐須美神社⛩️→向羽黒山城🏯→

芦ノ牧温泉♨️。


4日目(最終日)

♨️→大内宿🛖→高倉神社⛩️→高遠そば🥢→



高倉神社⛩️
たかくらじんじゃ
福島県下郷町大内宿


大内宿の通りに鳥居があって
奥の方に進むと神社があるようなので
せっかくだから行ってみますね









ここで突風🌀が吹いて
旦那の傘が壊れましたびっくり
私は差してなかったけど
神社では傘はダメだったかな🤔あんぐり












御朱印もあるようです
帰りに寄ります


御朱印キラキラ



大内宿散策して
あんまりお腹が空いてる訳じゃなかったけど
やっぱり話題のやつを
食べないと👇️おねがい


大内宿・三澤屋
高遠そば🥢
福島県下郷町大内宿


φ(..)

高遠そば‥

大内宿名物。ねぎ1本で食べるそば


たくさんお店あるけど

ねぎそばの本家?の

三澤屋さんで食べましょう






寒いけど、迷わず高遠そばで照れ

築350年の民家
お座敷で頂きます🍴🙏






やってきたーキラキラ
じゃ、じゃーんおいで
ちゃんともあったよー(*´-`)ニヤリ

箸で食べながら
途中でねぎを噛るえー

ただ
か、辛い
えっ😱💥
か、辛いゲラゲラ
お子様の味覚の私には
これはちょっと‥
泣き笑い

というわけで
ここでギブアップ笑い泣き
噛り方雑なので自粛㊙️

ってか‥
正解が分からない‥
これ全部食べるものですか?🤔

というわけで
短いのが旦那
私と違って噛った部分キレイねびっくり


お店の人によると
前日までは囲炉裏付けないほど
暑かったらしいですが
今日は寒くてつけました。とのことです
いや~暖かかったよ~ラブ



入った時は待つ人いなかったけど
出る時にはかなりのお客さん
並んでましたー



大内宿来れて良かったな

まだ続きます~音符