なぜ我々が3ヶ月安静と言われた【腰椎分離症】を10日で改善できるのか? | 「なかたに鍼灸整骨院」 Topmemberブログ

「なかたに鍼灸整骨院」 Topmemberブログ

大阪と奈良の県境「富雄駅から徒歩4分」にある「TOESTなかたに鍼灸整骨院」Topmemberが
「3カ所以上の病院・治療院を巡って改善しなかった」「手術しか手段がない」と告げられてしまったあなたに
「希望」を持ってもらえるようなものを発信していきます。

 

 

こんにちは!

少数精鋭治療家集団® Top Member

腰椎分離症を世界最速で改善する川嵜(かわさき)です。

 

 

 

 

今回は

病院で「腰椎分離症」と診断され、

数ヶ月の安静を言い渡されてしまった。

 

 

 

近い内に控えていた大切な試合を諦めかけている

 

 

そんなあなたに、

希望となるメッセージを送ります。

 

 

 

 

 

 

だいじょうぶ。

 

 

 

 

実は、

僕たち少数精鋭治療家集団®は、

 

 

通常では考えられないスピードで、

腰椎分離症の痛みを消していくことができるんです。

 

 

 

 

 

 

もし、

あなたが、

 

 

 

万事休す、、

 

 

 

 

 

 

いや!

 

 

 

 

まだなにか試合に間に合わせる方法があるはずだ!!

 

と、

 

 

 

1ミリでも希望を捨てていなければ、

僕らは、その期待に答えられるかもしれません😊

 

 

 

 

 

 

3分ほどで読めるので、最後までお付き合いください

 

 

 

 

目次

 

  • 腰椎分離症の痛みを最速でとり、大切な試合に間に合った学生さんたち
  • なぜ腰椎分離症、痛みの改善にはそんなにも時間がかかるのか
  • 腰椎分離症の痛みを10日以内に取っていく確実な方法
  • 僕らが絶対に間に合わせます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腰椎分離症の痛みを最速でとり、大切な試合に間に合った学生さんたち

 

 

 

腰椎分離症をたった10日で??

 

 

 

そんな奇跡のような話あるの?

 

 

とあなたは思ったかと思います。

 

 

 

 

 

病院では少なくとも1ヶ月以上、

長い人だと半年以上も絶対安静を言い渡されてしまう

腰椎分離症。

 

 

 

実際に病院の先生から面と向かって告げられ、

ネットで調べても、同じような内容しか出てこない。

 

 

 

 

今のあなたにとっては

なかなか信じがたいお話かもしれません。

 

 

 

 

でも、本当です。

 

発症後2ヶ月以内の分離症による痛みなら、

ほぼ確実に10日以内に現場復帰

 

させてあげられる。

 

 

 

 

 

なので、

そんな奇跡のような話が本当にあるってことを先にあなたに知っておいてほしいので、

 

 

 

 

ほんの一部ですが、こちらに証拠として乗せておきますね下差し

写真は腰椎分離症の痛みを克服して、大切な試合や大会に間に合った方たちです😊

 

 

 

新体操

 

新体操

 

 

ラグビー・サッカー(GK)

 

 

野球(投手、内野手)

 

野球 (投手)

 

 

 

 

 

こちらは口コミ下差し

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いかがですか?

 

これだけの証拠があれば、

あなたも

 

 

 

「自分も間に合うかもしれない」

 

と思ってくれたのではないでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なぜ腰椎分離症、痛みの改善にはそんなにも時間がかかるのか

 

 

 

そもそもですが、

腰椎分離症は、なぜそんなにもスポーツ復帰まで時間がかかるのでしょうか?

 

 

 

 

 

 

それは、

簡単に言うと腰椎分離症に対する考え方にあります。

 

 

 

 

 

 

 

一般的な考え方として、

腰椎分離症は、

 

 

 

骨折だから骨がくっつくまで、痛み取れないよね

 

 

だから、

 

体をガチガチに固めて、

まずは骨をくっつけよう

 

んで、

様子を見よう

 

 

 

という考えで治療を行っていきます。

 

 

 

 

 

 

 

あなたもそう思っていませんか?

 

 

 

 

 

 

でもね、

 

 

 

 

 

 

 

実は

これこそが、時間がかかってしまう原因なんです。

 

 

 

 

 

っえ?

 

 

 

 

と思ったかもしれないです。

 

 

 

 

 

 

確かに、

一般的には、骨折だから、背骨に亀裂が入っているから、

それが痛みの原因だと思ってしまうことは想像に難しくありません。

 

 

 

 

だからこそ、骨をくっつけるために安静ということをします。

 

 

 

 

 

 

骨折に関しては、

骨が治癒するために安静は必要です。

 

 

 

 

 

 

 

ですが、

それは、「痛みを取る」ということに関しては

 

 

非常に遠回りをしているんです。

 

 

 

空いている高速道路があるのに、

わざわざ信号の多い下道を走るぐらい遠回りです。

 

 

 

 

 

 

一体どういうことか?

 

 

 

それは、

 

腰椎分離症の痛みの直接的な原因は

 

 

 

 

 

「骨が折れている」から

 

ではなく

 

 

 

 

「患部の炎症」だからなのです。

 

 

 

この炎症をなんとかしないことには、

痛みは取れません。

 

 

 

 

 

 

そして、

厄介なのが、

この腰椎分離症の炎症

 

 

 

安静にして骨がくっついたとしても

炎症が取れないことも多々あります。

 

 

 

 

 

実際に、

3ヶ月以上安静、コルセットを頑張り、

やっとのことでスポーツの現場に復帰しようとした子も、

 

いざ動いてみると

全く痛みが取れてない

 

 

 

という状況がよく起こります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あなたは、遠回りしてしまう前に、

この記事を読んでくれて良かったです(^^)

 

 

 

 

 

では、実際のところ、

 

 

今まで数え切れないほどの腰椎分離症の痛みを改善してきた、

我々少数精鋭治療家集団®の

 

考え方

 

をこれから書いていきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

腰椎分離症の痛みを10日以内に取っていく確実な方法

 

 

腰椎分離症の痛みを最速で取っていくためにはどうすればいいのでしょうか?

 

 

 

それはシンプルに言うと

 

 

最初から炎症をとりにいく。

 

 

これ。

 

 

 

 

 

 

 

これこそが、

我々少数精鋭治療家集団®が

 

片っ端から腰椎分離症の痛みを10日でとっていく理由です。

 

 

 

 

 

一般的な治療法には、

この「炎症に対して直接アプローチができる技術」がありません。

 

 

それは世界中探しても無いことでしょう。

 

 

 

 

 

 

ですが、

我々であれば、

 

腰椎分離症によって炎症を起こしている箇所に対して、

 

 

 

 

適切な角度

 

 

適切な刺激

 

 

を入れていくことにより、

 

 

 

 

一気に炎症を取っていくことが可能

なのです。

 

 

 

それにより、

基本的には最初の施術で、

 

一気に腰の可動域も改善します。

 

 

 

 

もちろん痛みもです(^^)

 

 

 

 

 

 

腰椎分離症は、患部の炎症によって、

 

「腰をそらす」動作に制限がかかり、痛みが出るのが特徴です。

 

 

 

 

 

それが、

一瞬にして改善します。

 

 

 

 

これも、

 

 

 

 

ほんまに??

 

 

 

 

 

と思う方もいるかも知れないので、

一応証拠を入れておきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、

口を揃えて

 

「体が一気に動かしやすくなった!」

「え?腰こんなにそらせられるの??」

 

びっくりします笑

 

 

 

 

でも、

これだけ一気に変わるんです。

 

 

 

 

 

 

ここまで読んでくれたあなたなら、

 

一気に希望が湧いてきたんじゃないだろうか。

 

 

 

 

 

 

 

僕らが絶対に間に合わせます。

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございます。

 

 

 

 

腰椎分離症は、場合によっては何ヶ月も痛みが取れないことは本当によくあります。

 

 

その間、あなたは何をしますか?

 

実際に、ひたすら動くのをガマン、

 

 

 

周りのライバルが練習しているなか、

ひたすら涙を飲んでガマンしたけれど、

 

1年以上痛みが取れることがなかった子も

先日僕のInstagramを見て来てくれました。

 

 

 

 

 

流石に、長い間患部の炎症をこじらせていた分、

 

炎症を取っていくのも通常より時間がかかりました。

 

 

 

 

でも、

 

それでも、

 

 

今は練習に復帰し、

思い切り野球をしています。

 

 

 

 

あなたには、

そんな長い間待つ必要はありません。

 

 

 

 

 

シンプルに

 

腰椎分離症は、患部の炎症を取りきれば、

痛みはなくなるのです。

 

 

そして、

 

思い切りスポーツに復帰できる

のです。

 

 

 

 

もし、この記事を読んで、

希望を持ってくれたら、

 

 

僕らに最後かけてみよう

 

 

少しでも思ってくれたら、

 

僕らにかけてみてほしい。

 

 

 

 

そこには、

「最後の砦」としての絶対的な自信があります。

 

 

 

 

あなたを治療するその日まで、

僕らは技術をさらに磨いておきます。

 

 

 

 

 

 

いつでも連絡お待ちしております。

 

 

 

 

感謝

 

 

 

 

 

 

※腰椎分離症の施術料金について
当院の施術料金は、一律9.500円です。(初診料+3.000円)
ですが、
「腰椎分離症」「オスグッド」「シンプリント」の3つを特殊疾患扱いになり、
この3つの疾患は特別料金を頂戴しております。
特殊疾患は、1回の施術料金が15.500円です。(初診料+3.000円)
初診を合わせて5回目の施術まではこの料金を頂戴し、6回目以降は通常の9.500円になります。
この値段設定の理由は、通常であれば完治まで数か月の期間を要する疾患を、
当院では3回~5回の超短期間で完治に導く事ができるという自信の表れでもあります。
ご理解くださいませ。

 

 

 

※ 遠方からお越しの方へ

当院は日本全国から患者さんを受け入れており、遠方からお越しの方には短期集中治療をお勧めしています。

腰椎分離症に対する施術は、1日に1回とさせていただいております。

しかし、腰椎分離症を患っている方は、他の症状も併発していることが多いため、それらも一気に改善していくために、その他の施術を1日に複数回受けていただくことが可能です。

これは、分離症の痛みを取るだけでなく、体全体の問題を調整していくことで、怪我をしにくく、よりパフォーマンスが高い状態でお帰りいただくためです。

早期の改善を目指す方で遠方からお越しの方には、1日に最大3回まで施術を受けていただくことを推奨いたします。

詳細はお電話でお気軽にお問い合わせください。

 

 

 

 

こちらで、Lineのお友達登録ができます^ ^

友だち追加


少数精鋭治療家集団® Top Member 川嵜のInstagram

 

 

 

天星十五脈診整法が受けられるのは下記2店舗だけ。

 

電車近鉄富雄駅 徒歩30秒 奈良市の鍼灸整骨・整体院
当院ホームページは↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

奈良の鍼灸整体 「TOEST なかたに鍼灸整骨・整体院」

 

【 グループ院紹介 】

神戸院:ダエンからマル施術院

 

ご予約・ご相談専用ダイヤル

(携帯・スマホの方はクリックしてそのままお電話ください)

携帯0742-52-7831 (8:30~20:00)

※木曜、日曜日・祝日はお休みとなります。

 

 

プロフィール(HP)   /一番関西No.1の「よろこびの声」     

施術(治療の)流れ   /料金体系   /よくある質問   / アクセス・地図