ほんと久し振りの更新です。
 そうねぇ、前回の更新から考えると世の中では色々と災害が起こっていますよね。
 私はかれこれ十数年、地元の消防団に所属しております。
 そして今では副分団長という役職までつとめさせてもらっています。
 基本、災害といえば消防署職員が対応していただいていますが、消防団の必要性が問われる時代、私達の必要性は本当にあるのでしょうか?毎日の悩みです。


 最近楽しく使用しているアプリのひとつ。
 某テレビ局の有名番組アプリです。
自分も出演者気分になれますよ。

「プロフェッショナルとは?」

皆さんもこのアプリ検索してみてくださいね。
  遅くなりました。
本年も宜しくお願いします。


さてさて、昨年末は家族でディズニーランドカウントダウンへ出掛けました。
我が家恒例の半車中泊の旅。
 開園待ちの人・人・ひとに田舎もんはびっくり!



 朝7時の閉園まで楽しみました。
今日の作業現場での出来事です。
 切った枝が浮いています。
な~ぜ?

  小学生は夏休み。
 我が家の二女もバカンス状態です。
夏休みの宿題での悩みの種は、自由研究と平和ポスターの作成です。
 休みになってからずーっと考えています。
 
平和って何なんでしょうね?

じっくり考えてみるとむずかしいです。

日本は平和?(最近は良からぬ方向へ進みそうですが・・・。)

これを機会に子どもとゆっくり考えてみたいと思います。
  私が学生の頃は携帯やパソコンもなく、授業中のイタズラで手紙で回っていた「不幸の手紙」のたぐい。
 今はメールやLINEを使ってイタズラできますよね?
 小5の次女も友達のLINEとのやり取りでイタズラチェーンメールを送信された様子。
 まだ何事も本気にする次女、内容を読んで恐怖を覚えたのか、私にその事を相談してくれて、LINE等での友達とのやり取りを一切しないようになりました。
 学校から帰るとすぐ大人顔負けに友達とLINEしていたのを止めてしまったのには感心させられますが、きっかけを考えると良かったのか、悪かったのか…。
 
 その後、チェーンメールについて検索すると、子ども向けのチェーンメール対応サイトを見つけましたので、次女に教えると少し気持ちも落ち着いたようでした。

献血、やっと71回になりました。
20代からぼちぼちですが、休日などを利用して伺ってました。71回なら、血液量にするとどれくらいになるんでしょうね?
僕の利用する献血ルームもここ数年の改装でとっても明るく、若者にも気軽に入りやすいカフェのようになりました。

まぁ、「あなたの血液はいりません」と言われるまでは続けようかと思います。
どうです?あなたも献血はじめませんか?