収支報告2023年11月 | 無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

東京・中野区で中学生対象の無料塾を開催しています。

こんばんは、塾代表の大西ですニコ

11月の収支報告をいたします。

 

11月には無料塾シンポジウム全国大会を当団体主催で開催し、多くの運営者さんに集まって頂きました。

運営者目線で課題に感じていることをいろいろな団体さんと話し合ったり、情報共有したりと、充実した時間になったかと思います。

都立高校入試まで3カ月を切っていますが、日曜の通常授業のほかに祝日や土曜も3年生講習を実施し、着々と演習を進めています。志望校も確定したり、だいぶ絞り込めたり、目標も定まってきました。あとはモチベーションを維持して突き進むのみです。

いつもご寄付でサポートしてくださるみなさま、ありがとうございます。引き続きあたたかく見守って頂ければと思います。

 

また、11月も子ども食堂「上高田みんなの食堂」主催のフードパントリーでたくさんの食品等を渡すことができました。ご寄付くださったみなさま、食堂のボランティアのみなさま、ありがとうございました!

 

※フードパントリーへのご寄付は、上高田みんなの食堂のブログにてご紹介させていただいております。

 

 

 

繰越金   ¥588,809
寄付収入 Kさまよりご寄付 ¥100,000
  おおたとしまささんよりご寄付 ¥7,000
支出 倉庫代(11月分) ¥20,000
  コピー代 ¥5,290
  フードパントリーお手伝い費 ¥3,000
  フードパントリー配送料(5〜10月分) ¥103,375
  無料塾シンポジウム会場費 ¥19,730
  無料塾シンポジウム前夜祭費用 ¥25,000
  11/3講習日軽食代 ¥5,554
  サポーター面談費 ¥1,430
  塾部屋食費 ¥5,000
  支出計 ¥188,379
残額   ¥507,430


12月は、クリスマス会と冬期講習を行います。

クリスマス会は3年生もリラックスして楽しんでもらえたらいいなと思います。Twitterのほうでお知らせしていたクリスマスプレゼントのご寄付も、多くの方にご協力いただきすぐに集まりました。本当にありがとうございます!
 
冬期講習は、12月29日、30日、1月2日、3日の4日間、10〜19時に行います。今年も地域の方が一軒家をまるっとお貸しくださることになり、ありがたい限りです。
 
+++
 
中野よもぎ塾では、子ども食堂「上高田みんなの食堂」と連携して毎月生徒・卒業生たちにフードパントリーを実施しています。
食品等の一部はAmazonほしい物リストより募っておりますので、ぜひご支援いただければ幸いです。

 

 

※ご寄付いただけるものをカートに入れたら、送り先を「上高田みんなの食堂」に設定してご決済ください。

※日時指定が可能でしたら、平日午前中に指定していただけると助かります。

※お名前やご住所は記載せずにご寄付いただけますが、ニックネームなど書いていただけると嬉しいです!