よもぎ塾8月21日、22日のレポート | 無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

東京・中野区で中学生対象の無料塾を開催しています。

こんばんは、塾代表の大西ですニコ

 

8月21日(土)自習日、22日(日)通常授業のレポートをお届けします!

 

21日(土)の自習日には、13人の生徒が来ました。

通常授業の日には生徒の学力、進捗に合わせてこちらで決めたカリキュラムをこなしてもらっていますが、自習日には学校の宿題を持ち込んでやることができます(通常授業のときには、学校の宿題でわからないところの質問はOK)。

 

参加は自由ですが、夏休みは宿題をやりに来る子が多くなります。

 

 

1年生は読書感想文を書きに来た子が数人。

書きやすいように簡単な「型」を教えましたが、最近は学校の先生がかなり丁寧に構成をつくるためのプリントを作ってくれるんですね!プリントに書かれている項目を埋めていけば、その順番に多少肉付けして書いていくだけで読書感想文が完成するようになっていました。先生方、お疲れ様でございますm(__)m

 

文章を書くというのは、この先高校生になっても大学生になっても必要ですし、就職するときにも必要です。大人になってからは、ある程度まともな文章が書けないと困ることがたくさんあるので、ぜひ今のうちに量をこなして習得してほしいなと思います。

 

 

2年生は宿題がまだまだ山積みの子が結構います……がんばってくれ……。

3年生は宿題は大丈夫そうなので、都立入試対策をやりました。

次の日曜にはみんなVもぎを受験するので、まずはそこで前回のVもぎよりも偏差値を上げられるように頑張っています。

 

***

 

22日(日)は通常授業。

 

 

2年生は英語の復習です。1年生で習う範囲のところで身動きがとれなくなっていた子たちも、この夏休みの間に少し前進できたように感じます。

夏休み明けの学校の授業で「あれ、少し楽になったかも」と思えるように、苦手を克服する夏にできたらなと思います。あと1週頑張りましょう!

 

 

1年生は数学や英語の復習を中心にじっくりと。

今回も、よもぎ塾を卒業した大学生が2人来てくれて、上手に教えてくれましたルンルン

 

最近は学生サポーターが増えていて、将来学校の先生になりたいという高校生も参加してくれています。

高校生や大学生サポーターは生徒と年も近いので、お友達のようにコミュニケーションをとってくれていてホッコリしますラブラブ

 

1年生のYとFはどんどん先に進めることができるので、少し難易度の高い問題に取り組んでもらっています。

負けず嫌い発動で競争しているかと思えば、ときどき難しいところはお互いに解説し合ってたり……。向上心がメラメラ燃えているので見ていて楽しい2人です。

 

3年生は、歴史の総ざらいプリントをやってもらいました。

理科・社会は1〜2年生のときに習ったことを忘れていることが多いので、夏休みの間にしっかり思い出しておいてもらえるといいなと思います。

今のところ、例年よりもちょっぴり順調にいけているような気がします。

 

***

 

22日には、作家の藤井青銅さんから頂いた新刊を生徒たちにプレゼントしました。

 

「一千一夜物語」って、みんな知ってるかな?通称「アラビアンナイト」ですが……。

なんかタイトルが似てますね??

こちらは、少女のもとにオンライン学習システムから夜な夜なお話が送られてくるという形で、不思議なストーリーが繰り広げられていくショート・ショートです。

藤井青銅さんは代表がお仕事でご一緒させていただいたご縁から、よもぎ塾にも数回来てくださったことがあり、いつも応援してくださっている方のお一人です。お笑いコンビのオードリーが好きな人なら、青銅さんのお名前をご存じかと思います(オードリーのラジオが好きな副代表は、青銅さんに会ったときに完全にそわそわしてました。笑)。

今回は子どもたちに小説を楽しんでほしいと、6月に発売された本を10冊送ってくださいました。

1冊は生徒たちにいつでも貸し出せるように塾部屋で保管、あとの9冊を読みたい子にプレゼントしました。

「ほしい子〜!」と言うと、真っ先に1年生たちから手があがりました。1年生、けっこう本が好きな子が多いみたいです乙女のトキメキ

青銅さん、ありがとうございました!

読んだ子みんなで感想を話し合ったりできたら楽しいですね。

 

 

 

 

***

 

さてさて、コロナ第5波がやばいことになっていますが、今のところ中野よもぎ塾は感染予防に気をつけながら、引き続き会場での指導を続行していく予定です。

オンライン指導も可能ではあるのですが、デメリットもあり悩ましいところです……。状況によってまたやり方を変えるかもしれませんが、ひとまず対面指導を続行で。

代表も今週ワクチン接種をしますが、生徒たちも早く打てるといいな……。

(予約とるのも結構大変だけど、日中お忙しい保護者さんが多いので争奪戦に参加する時間もないのではないかと心配です。早く数が確保されるとよいのですが……)