よもぎ塾10月13日のレポート! | 無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

東京・中野区で中学生対象の無料塾を開催しています。

こんばんは、塾代表の大西ですニコニコ

 

10月13日の塾レポートをお届けしまーす。

 

この日は、1年生4人、2年生7人、3年生9人の計20人の出席でした。

1・2時間目は2部屋に分かれて勉強。

当日お昼には「無料塾対抗テスト大会」をやったので、そこに出席していなかった一部の生徒にはテスト大会の問題をやってもらいました。

テスト大会の問題は1年生でも解けますが、入試に必要な基礎知識と考える能力を試す問題をガッツリ盛り込んだので、これで50点以上がとれていなかった子は、マジでもう一回じっくり復習が必要です!

 

3年生は、模試の過去問などを中心に受験対策。

もはやここから先は模試と都立入試の過去問→できなかった問題をワークやプリントなどで個別に特訓、の繰り返しです。

サポーターでしっかり分析をしながらその子の学力に応じて、あの手この手を打っていきますよ。

 

3時間目は、「お仕事の授業」。

就職についての話はしっかりやる必要があるよねというのは、よもぎ塾では前々からサポーターの間で出ている話題です。

(これまでも何回かやってきています)

無料塾に来る生徒たちの中には、親御さんから「高校を出たら働いてほしい」「大学は諦めて」と言われている子も少なくありません。また、勉強は苦手だから大学は考えたこともないという子もいます。

誤解のないように書きたいですが、非正規雇用の親御さんや、仕事ができない親御さんもいらっしゃって、そういうご家庭の中で「社会の中にどんな仕事があり、どんな働き方があるのか」「高卒、専門学校卒、大学卒とでどのように仕事へのリーチの仕方がかわっていくのか」ということがイメージしづらくなっている子どもたちもいます。

もちろん大学などへの進学や正規雇用であることはマスト・ベストではなく、自分のやりたいことや興味、その先の道を見据えた上で考えればよいことです。今後の社会では、学歴や働き方については、固定概念はどんどん壊されていくはずですから。

代表自身も正規雇用から外れ、今は個人事業主ですが、この働き方はとても自分に合っていると感じています。そして、ここにたどりつくまでに学歴は必ずしもマストだったかというと「否」です。ただし、考える力とか、基礎的な知識力、学びに対する積極性などは「マスト」ではありましたが。

 

で、、、卒業生たちの話を聞いていると、安易に「とりあえず就職できるところに就職」という子もいて、やりたいことを優先するのではなく、「これしかできないから」という消去法で考えることが多いように感じます。

「やりたいことがないから」という理由もあるのですが、だから今就職することでその先の人生はどうなっていくのか、具体的にイメージをすることを拒み、「今、ここなら就職できるから」と決めてしまうというわけです。他に「努力すれば叶うかもしれない選択肢」をさまざま用意したうえで、選んでほしい……そういうもどかしさを、つい感じてしまいます。

もちろん、どんな道を選んだとしても、サポーターみんなで応援はしますが。

 

そんなことをふまえて、「働くって、なんだろう」。

このことを、今のうちにしっかり考えてみてほしいなと思うのです。

お金を稼ぐだけのことなのか。お金を稼ぐのであれば、一生涯をイメージしたとき、どれくらい稼ぎたいのか。

でも、働くってそれだけなのか。

お金と、それ以外のさまざまな「働く意味」とは、働く上でどうバランスがとられていくのか。

自分が働きたい職業、働き方をイメージできたとき、その手前にある「学び」にはどんなことが必要なのか。

 

消去法でなく、前向きに将来を考えていくために、これから先の人生にさまざまな選択肢を用意するために、キャリアについてお話ししておくことはとても重要だと思っています。

 

というわけで、お仕事の授業!

サポーターさんたちが、2週間くらい前からみっちりと仕込んできてくれました。

一部屋に集まって講義からスタート。

 

 

全体講義が終わったら、グループトークです。

サポーターたちを職業ごとにカテゴリーに分けて、生徒たちは興味のあるところへ行って仕事の話が聞けるようにしました。

 

それが終わったらまた全員集合して、名刺づくり。

自分のなりたい職業や、さっき聞いた話などを参考にして、つくってみます。

オリジナリティあふれる名刺ができました!

 

最後に名刺交換。

IT企業の社長になった生徒、腰めっちゃ低っ!

彼がいちばん名刺交換が上手でした。

片手でひょいっと渡しちゃう子も多かったですが、彼はきっちりと両手で受け渡し。

終わったあと、「どうだった?」と聞いたら、「いやー、めっちゃいい話が聞けましたよ!」と満足そうな顔をしておりました。

 

 

この授業の第二弾は、20日に行います。

またサポーターたちが議論を重ねながら一生懸命準備してくれています☆

 

他の無料塾さんで、第一弾の資料がほしいところはご連絡くださいね。

シェアしますので、それを独自展開してもらって(pptなので各塾で編集できます)、どんな授業になったか教えていただきたいです!

 

ではまた日曜日!

生徒のみなさんは、BBQの申し込み用紙を忘れないでね。

(あとゴメン、あれ名前書くところなかった。。。名前をどこかに書いて出してください)