塾代表の高校時代のノートをチラ見せ☆ | 無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

無料塾「中野よもぎ塾」のブログ

東京・中野区で中学生対象の無料塾を開催しています。

こんにちは、塾代表の大西ですニコニコ

先日、実家に少し立ち寄った際に、高校時代のノートを見つけてしまいました。
それを少し公開します本

こちら、化学のノート。






図を描き込んだり、大切な式をマーカーで色つけしていたり、ポイントをフキダシやカコミで横に書き出したりしています。
後からいくらでも書き込めるように、メインの部分はややスペースをゆるくとって書いています。

私は理科の科目は問題集は1冊も使わず、すべて学校の教材とノートで勉強していました。
ちょっと苦手な科目だったのですが、とりあえずこのノート作りをやってテストは乗り越えてきました。
テスト前には、これを見直す感じですね。


次は英語。


英語の場合は、見開きの左ページに英文、右ページには日本語訳を書くということで統一していました。
英文のほうには、文法的な要素や、thatやwho、whichなどが何を指しているのかを色ペンで書き込んでいます。
初めて見た単語は、その意味も書き込んでいます。
また、間違えやすいアクセントもチェックしたり、他の単語に置き換えることができるものはそれも書き込んだりしていますね。


あと、物理や数学はこんな感じでした。


図をイメージしながら考えた方がいいものは図もノートに書き込んで、あとはひたすら式をきちんと書くっていう感じですね。
途中式をしっかり書けば、どのような段取りで計算していくのかが整理できますし、どこで間違えたかもチェックしやすいです。


ノートのとり方は人によっていろいろだと思いますが、ちゃんとノートを作れば問題集や参考書をたくさん買い込んだり、塾に通ったりしなくても、ちゃんとできるようになります。
ノートまとめは頭を整理しながら、大事なところを意識したり、意味がわかならなかったところを把握して、きちんと調べ直したりという作業ができるので、本当に大切だと思います!

ぜひ参考にしてみてくださいね~。