MOB神戸②What is Rock?の答え…1日目(6/20公演) | Luxury of time and…

Luxury of time and…

DGSコンビが大好きです。


以前MOB神戸の前後だけ書きましたが、
幕張公演も終わり、ツアーが終わったので、
神戸公演の感想行きたいと思います!!


注意 幕張後に書いたことなので、もし矛盾することあっても無視してねw



まず公演前から面白いことと、すごいことが起きましてwww

1つは、入場する前にYちゃんと、友達数人で並んでたんですけど、
そしたらスタッフのお兄さんが整理してて、
「4列で並んでくださ~い!ちゃんと前詰めないと抜かされるだけで~す。」
ってwwwww
やる気のなさと、言い方の雑さに笑いましたwww
周りの人たちもクスクス笑ってるし((( *艸))クスクス
抜かされるだけですって確かにそうだけど、適当すぎでしょw



もう一つは、入場してからDGSに関係ある曲がBGMとして流れていたんだけど(BGMといってもきっちり歌入ってますw)、
ジョジョとか、ラブライブとか、あ~あ~とか←曲名忘れた
それに合わせてそれぞれのサイリウムを振ってるみんなが意気投合すぎてすごかったwww
しかもBGMがいきなり音量大きくなるもんでそれを合図にボルテージ上がってねw
やっぱDGSクラスタはすごいなぁって思いましたwww


Rock2 映像
始まる前に流れるメンバーによる映像w
これがまたすっごくかっこいいのよ!!!
1人それぞれにコメントあって、
HIRO-Cは名誉と金を運んでくれるだの、ONO-Dは心も体もネイキッドだのwww
ひと笑いもらいましたwww



Rock2 LIVE
まずはレニーさんのボクシング的な紹介から登場したメンバーwww
3MCHANKOYAGI84DO-SHIRO-CONO-Dだったかなぁ。
自信がありませんw
ちなみにそれぞれの色は名前の色になりま~す!
DGSだとひろしは黄色だよ\(^o^)/

・Masochistic Over Beat
MC
・Dear Girlは眠らない(MOB ver.)
MC
・DARTY AGENT
MC


っていうw


MC(1回目)

ひろしが、いや、HIRO-Cが言います。
「俺ら7曲しかねぇから、1曲ごとにMCするしかないんだわw
ごめんね、盛り上がったあとすぐに盛り下がるようなことして(笑)」

盛り上がっては全然ないんだけど、MCするたびに笑ってしまうのは許してくださいww
だって、キャラが定まってない上に言うこと普通すぎてwww面白いんだけどもwww

オーバービートの後のMCではとにかくONO-Dが「元気~?盛り上がってる~?俺たちのツアーにようこそ!」みたいなことを言ってましたw



・Dear Girlは眠らない(MOB ver.)

これ始まった途端発狂しました!!!
だって、ダンスし始めたんですもの~~~。゚(゚´Д`゚)゚。
2人で一緒に踊るのが見られたことが1番嬉しかったです・・・。



MC(2回目)

メンバーの挨拶と共にHIRO-Cが「1番好きなセクシー女優を合わせて言ってもらおうか」っていつもの無茶ぶり入りました(笑)

そして挨拶は3Mからなので、ガチで困るという(笑)
3M「え~~~~・・・好きな女優…え~~~・・・」
「wwwwwww」
3M「え~~~~~~・・・・・・・・」
「ガチで困るなっ!w」
3M「wwwあ、好きなセクシー女優は・・・壇蜜!ギターの3Mで~す!」

「よし!wじゃあ次、キーボード!YAGI84!!」
YAGI84「恵比寿マスカッツ!!!」
「wwwwww」

「お、おう。じゃあ次wwwwドラム!CHANKO!!!」
CHANKO「好きな女優は神取忍!!!」
「あははwwwwwww」

「じゃあ次、ベースDO-S!!!」
DO-S「俺は、素人ものしか見ない!( ・´ー・`)」
「ぶはっwwwwwwそれ大丈夫かwwwww」

「じゃあこの流れでHIRO-C行ってみようかww」
「俺が好きなのは…北野のぞみ。ボーカルのHIRO-Cです。」
だれwwwwwww

「続いて~同じくボーカル、兼リーダーONO-D!」
「俺が好きなのは(笑)…白石まりな!」
だれだよwwwwwwww

「さ!みんな1つ火傷したとこで…」
「お前が振ったんだろ!?」
「wwwwwww」←浩史に戻るw



・DARTY AGENT

2番のあとのサビで、マイクスタンドをクロスさせて、
お互いのマイクで歌うっていうのがあったんだけど、
これとてつもなく萌えた/////

小野くんが最初に歌うから、小野くんの口の位置はほとんどピッタリなんだけど、
神谷さんは後だからちょこっとだけズレててね。
しかも小野くん側に。
マイクに合わせるために、小野くんに近づくとこがホント!(ノシ^ω^)ノシ☆バンバン←


そして、2番の歌詞で突然流れ出す謎のアニメwwwww
このアニメ、PVみたいにMOBのメンバーがみんな出てくるwww
しかもすごくちゃんとしたアニメなのよね・・・。



MC(3回目)

H「3曲も歌ったからさぁ、喉渇いたよね、リーダー」
O「そうだね」
H「そろそろステージドリンク飲ませてもらおうか」
ドクペ登場、ドヤ顔で紹介するHIRO-C

H「よし、じゃあ次・・・」
O「ちょっと待った!」
H「ん?」
O「ちょっとHIRO-C、さらっと流そうとしてるけどさ。
みんな気になってると思う。っていうか、俺も気になってる。」
H「なんだよ」
O「あのアニメなに」
H「んっ?」
O「えっ?」
H「知らないの?」
O「知らないよ!え、HIRO-Cは知ってるの?
なんかバンドメンバーみたいなキャラもいたよね?w」
H「あれは昔やっていた『DARTY AGENT』を主題歌としたアニメ『DARTY AGENT』ですよ。」
O「wwwwwさらっと言ってるけど、いつ!?いつやってたの!?」
H「90年代だよ。」
O「いや俺たちそのころ声優やってないんじゃ・・・(あ。)」
一瞬神谷さんに戻り、小野くんにケツキック。

H「実は俺たちも今初めて見てる(笑)
3Mがさ唐突に、『アニメ発注しました』って言ってw」
H『え、間に合うの?』
3M『何とか初日には・・・』

そのあと、もっかいアニメ見て色々突っ込むんですけど、
アニメは円盤化したときの楽しみということでwww



Rock2 朗読
H「まだ納得できないって感じだな」
O「ん~だって、俺知らないしさw」
H「じゃあ仕方ないなぁ…ローディー!あれ持ってきて!」

台本を持ってくるスタッフ。
O「え、なにこれ!?」
H「よし、やるか。あめんぼあかいなあいうえお。」
O「え!?なんでお前らまでやる気なの!?」
ボーカル2人だけじゃなくて、バンドメンバーもマイク前に立つ(笑)

そして突然始まる謎の朗読劇www
謎のアニメに謎の朗読劇で、初見のときは爆笑しましたwww

朗読の流れで、ヒロシとダイスケが対決するとこがあって、
そこで大玉転がしが始まりますw
FCMでやったやつと同じです。

初日はヒロシの勝ちでした勝


Y「こんなことやってられるかぁ!!プンプンプンプン
とwつwぜwんwww
O「どうしたんだ、YAGI84!?」
Y「俺は朗読劇なんかするためにバンドをしているわけじゃない!いっぱい抱けるって聞いてたのに!!!
こんなバンド、脱退してやる!!!」
H「え、YAGI84はバンドの要だ。アイツがいなくなると、MOBは解散するしかない!?」
O「おい、YAGI84、どうしたら脱退をやめてくれるんだ?」
Y「そうですね~この会場の人たちの中から今日の夜の相手を探してくれたら、考え直してもいいですよ。」
Hえらそうだな・・・(ぼそ)じゃあ客席に探しに行こう♪」

え?え?ってなる観客。
トロッコでアリーナを回り始めた~~~
小野くんと浩史、3M・YAGI84・DO-Sで2つでした。
後半組は回ってる間に、サインボールを投げてました!
神戸1日目はYAGI84担当だったので、ピンクのボールでしたよ!

1周して、戻ってきてから
H「どうだった?誰かいた?」
Y「みんな一生懸命探してくれたから、俺、脱退撤回する!」
H「良かった!じゃあMOBの更なる躍進と、友情の証として、みんなで歌おう!」
O「漢! 裸武奏帝改め、ロック! 裸武奏帝」

この曲知ってる方はわかってると思うんですけど、
曲の間にセリフみたいなとこがありまして。
そこ抜粋しときますwwwww
全部、セリフの前に「俺ぐらいのロックスターになると、」がつきますw

HIRO-C
『ロックが先か、俺が先か。僅差で俺。』


ONO-D
『酒を毎日飲む生活…何って?養命酒』


3M
『キンブレの代わりに神戸ポートタワーを振る』

ひろし、大爆笑wwwwww

DO-S
『誕生日は6月9日。ロックの申し子。もちろん好きな体位はシックス○○○(イントロと被っただけ、ピー音ではありません)』


YAGI84
『昨日、ソロライブした(女と・・・以下略)』


CHANKO
『女の子も食べ物』


HIRO-C
『ピザ頼んだら「俺のとこ」で通じる』


ONO-D
『脇汗からダイヤモンドが取れる』


ってな感じだったかと思います。


「いやぁ~MOBのみなさんの歌はすごくいいですね~」
作曲家のひろぽんが登場!
おれパラにも参加してくれてる方です!
MOBとか、DGSの歌も作ってくださってる方で、
ギターを持って歌ってくれました!

・猫まっしぐら
・パーティーフライト
を歌ってくれて、一緒にコールするとこがとっても楽しかったです♪



Rock2 秘蔵映像1
ひろぽんのライブの後はDGSイベント恒例の映像です!
まず前半は、『MOB記者会見』でした(笑)

これは今回のツアーの名前のきっかけになった記者会見映像だったんだけど、
面白すぎて常に爆笑でした(笑)

ONO-Dは全部一言で答えるは、それを説明するのは全部HIRO-Cだしw
【】の中は画面に映った文字です(笑)

Q1.結成のきっかけは何ですか?
「一言で言うと・・・『運命』」
【運命】デデン♪
「wwwwwwww」
「え~簡単に説明すると、餃子屋さんでご飯食べてるときに『俺たち、バンド組まない?』みたいな話をして、そこから運命が回り始めたみたいなことをONO-Dは言いたかったんだと思います。」


Q2.MASOCHISTIC ONO BANDはエアバンドということなんですが、まさかボーカルはエアじゃないですよね?
O「ボーカルはエア・・・ん~そうだね。エアな気持ちでやってる。」
【エアな気持ちでやってる?】
O「く、く、空気!」
【空気】ポヤン♪
H「つまり、何が言いたいかって言うと・・・空気っていうのは必要不可欠なもので、なくてはならない、枯渇感を感じるようなそういうものになりたいっていうことです。」


では、サディヒスティック オノ バンドのみなさん・・・
【サディヒスティック オノ バンド…?】
O「お前!今、サディヒスティック オノ バンドっつったろ!?」
インタビュアーに殴りかかろうとするONO-Dを必死に止めようとするHIRO-C。
O「マゾヒスティック!」
「マゾヒスティック…」
O「マゾハソティック」
「マゾヒスティック…」
O「マゾ○△☆×○」
観客「wwwwwww」


Q3.新曲の聴きどころは?
「俺たちの歌は、ロックだね、ロックだよ。とてもロックだ・・・」

















「ところでロックって何ですか?」


観客ももちろんのところ、
画面のHIRO-C大爆笑wwwww




イ「DearGirlに向けて何か一言を…。」
O「DearなGirlに向けて…みんなは愛・・・だね。」
首をかしげるHIRO-C
H「ちょっとそれについてはよくわからないんですけど」
【HIRO-Cにでもわからないことはある】

(笑)(笑)(笑)




これこれwww
この一言で始まったんだよwww(ノシ^ω^)ノシ☆バンバン

相変わらず内Pの編集は面白いし、小野くんは天才的だし、神谷さんは頭がいいwww



Rock2 DGSパート
またまたレニーさんの呼びかけで、今度は神谷さんと小野くんが登場←

・Glow My Way
・ツムギイト


ずっと聞きたかったこの2曲が~~~!!!
Glow My Wayのサビの踊りが可愛くてノリやすくて、みんなもすぐ覚えて一緒に踊ってましたよ~♪

私的にすっごく萌えたのがツムギイトのダンス!!!
歌詞で、yes...I...stayっていうところの、Iで人差し指を口に持っていくんですけど、
それがなんともえろくって(/ω\*)
そこは4公演とも大好きで、サイリウム振るより見てました///


ライブのあとは、DGSお馴染みの(笑)ラジオをやってましたw
タイトルコール言うたびにアイコンタクト取るとこ生で見れて幸せでした///(/△\*)

・ふつすと
『初めてイベントに参加します。準備していくことはありますか?』

「まず、すね毛を剃ろう!」
「wwwwwww」
「みんなは剃ってきた~?」
『は~~~い』
大多数が返事をするwww
「返事しなくていいから!!!w
女の子が返事したらダメだからwwwww」

「あとはケータイの電源は切らないとね!」
「そうね、もし鳴ったら爆破ですから」
「爆破wwwwww」
「ケータイ監視要員スタッフがいるからね!すぐに没収して一斗缶に入れられてまとめて爆破ですからね!みなさん、気をつけてw」


・DearGirl談話室
本当にラジオのようにやりますw

『神戸、初めて来たんですけど、神戸の美味しい食べ物を教えてください。』

「と、いうわけで!!!」
「!?な、なに!?」
「美味しい神戸の食べ物をたくさん用意してもらったので、食べていきたいと思います!
が、ただ食べるだけじゃもったいない!」
「そうね」
「僕と小野くんがそれぞれ食レポをしていきたいと思いますが、
僕らそれぞれが設定したNGワードがありまして、それを言ってしまうとそこで食レポ強制終了です。」
「あれ、これなんか見覚えがあるな?」
「気のせいです!さ、行くよ。」

まずは食レポ小野くんから。
神谷さんが設定した小野くんのNGワード。
・あっまーい
・~からの
・最高!

「じゃあ何から食べる?」
「神戸牛食べたいです!(*´∀`*)ノ。+゜*。」
「ん~うまい!やわらか・・・ソフトリ~だね~~~」
「wwwwwww」
「じゃあもっかい肉にしようか?」
「牛肉からの牛肉w」
ざわざわ・・・ん?w
ぶーーーーーーーwwwwwww
「地味にアウトじゃねぇかwww」
「誘導尋問だ~!!!!!」

次は神谷さん。
小野くんが設定したNGワード
・あまい
・やわらかい
・まいしてる

「お肉食べたいけど、さっき小野くんが食べてたからそのたこつぼ食べたいかな!」
「どうですか?」
「ん~デリシャス!!!このタコ野郎!!!」

今度は生チョコ。
そのままパクっていくのかと思ったら生チョコを目の前に舌を高速で動かしてベロベロ・・・
え、え、エロかったです…とってもけしからん奴だったから、直視出来んかった///

小野くん、誘導したかったのに下手過ぎて、
言わせたいことがまるわかりで(笑)
「やわらかいは前回引っかかったから、絶対言わないようにしてたし、
まいしてるは思いもつかなかったよwww
お前、去年も同じワードで引っかかってるからな!?」


『普段からテンションが低いと言われます。
どうすればラジオのお二人みたいにハイテンションになれますか?』


「別に普段からハイテンションなわけではないですけど、
ラジオのときの小野くんはこんな感じです。」
「もすもすもすも~~~~す!!!!小野大輔っです!!!」
「普段な小野くんはこんな感じ。」
「あ~神谷さん、おはようございます。今日もよろしくお願いします。」
「そんな感じねwwwガチなやつだわwww」

「じゃあラジオの神谷さんはこんな感じです。」
「ひゃっっほうぅぅぅぅ~~~~か~~みやひろしで~~~~~す!!!!!!」
「普段の神谷さんはこれ。」
「どうも…小野くん元気?」
「wwwww」

「これちょっと邪魔なんで片付けましょうか。」
「ハイテンションになるためには・・・やっぱりハイテンションな歌を歌うことですよ!」
「ですね!」


・30 minutes Shootin' Star

これはとっても盛り上がる!!!
タオルじゃなくてペンラがんがん振り回してました!!!



Rock2 秘蔵映像2
・393話 スペースコブウィン
恒例のお着替えなんですけど、小野くんが帰ってきた時の「おかえり」「ただいま」の流れがとっても萌えた覚えがあります///

簡単に説明すると片手にサイコガンつけてあっちむいてホイしてただけですwww
「あっちサイコガーン」
ですよwwwww
あっちむいてホイで、上向いたときにコブラのカツラが取れる神谷さんw
「お前、誰だ!?」
「オレだよ、俺。コブラだよ」←ここのテロップがなんとも面白かったですwww
神谷さんが勝ちまして、ダブルサイコガン野郎になった。
「ダブルサイコガーーーーン」ドォォォォォン銃
ガガガガガガガガガガガガガガ
「いや、効かん」
(笑)


・392話 グリーンスムージー
ジャンケンで勝った順から食材を選んでスムージーを作る。
順調に連勝する神谷さんに対して、負け続ける小野くんw
やっと勝ったときには、ゴーヤーとピーマンしか残ってなかった(笑)

バナナやブルーベリーなど美味しいものをゲットした神谷さんのスムージー
「うん、うまい(*´ч`*)」
!←小野くんに異変が。
「wwwwwwww」

水分がなくて全く混ざらない小野くんのスムージー。
ドクペをいれてなんとか作る。
(すっごい渋い顔の小野くん)
「神谷さんもほら、俺だけ健康になってもね~」
神谷さんも飲む。
「ん~おいしくない・・・こ、これは飲み物じゃないよぉ・・・・・」
かわいくてかわいくて震える←


・407話 神谷浩史聖誕祭2015
ブロンソンになりきった小野くん登場。
「ん~オノダム。」

1.ゲラゲラプー
3つあるイスのうちブーブークッションが鳴らないイスを当てる

「なんかAとBがやけに浮いてんだよ。」
「じゃあCでいいですか?」
「うん」
「じゃあどうぞ!!」
「ゲラゲラ!」
ブ~~~~~~~(思いっきり鳴る)
【残念!】

2.ポットの中に入ってる水を交互に出し、グズズって鳴った方が負け

「象印のポットはたくさん入るね~」
グズズズズズズズ・・・
オノダムの負けw神谷さん、ヒゲゲット!
「ん~マンダム。」

3.目隠しをして、壁田ドン子ちゃんを当てる
ドン子ちゃんがスタジオに入ってくる…
「!」
「なんかマネキン臭すんな・・・」
【目隠ししてても鋭い神谷さん】
神谷さんが選んだのはAの美女。
「じゃあ目隠しを外して、壁ドンをしてあのセリフを言ってください。」
神谷さん、目隠しを取る
Aの美女は八木橋くん(笑)
八木橋くんじゃねぇか・・・…え~『さっさと俺のもんになっちゃえよ』」
八「ハイ♡」
神谷さん、八木橋くんを平手打ち
「ハイじゃねぇよwww」


・394話 神谷浩史と縦笛くんのDear Girl Stories
小野くんが縦笛で会話します(笑)

「さて、縦笛くん!AOAの宣伝をずっとさせてもらってますが、
縦笛くん的にAOAの魅力を教えて!」
「ピーピッ!」(PV)
「PVね!!!」
「じゃあ逆に売れないであろうポイントは?」
「ぴ~~~ピピッ」
「ん?」
「ピ~ピ!」
「あ(ピ♪)め(ピ♪)」
「雨ね!!!でもそれ売れないポイントとしてあげちゃうと、ほとんど売れないってことになっちゃうよ!?」
「プピーーーーーーーーーーっっっっ!!!!!」
(マジかーーーーーーー!!!!)
ここ、超笑いましたwwwww

「それより縦笛くん、趣味はなんなの?」
「ピ?」
「ぴ~~~ピッピピピッピピッピッピッ」(DMM.comの音楽で)
会場大爆笑でしたwww
「ピピーーーーーーーーーっっっ」(言わせないでよ!!!)
「なるほどねwいつもスタジオでも見てるもんね」
「スタジオでは見てないよ!」←ここだけ小野くんに戻って答える小野くんでした(笑)


・421話 小野大輔聖誕祭2015
第2回カラオケ大会の映像でした!!!

STAND PROUD
「オラオラ言って~!」
「オラオラオラオラ~~~」
本物~~~!!!

「死んじゃうwww」
「死んじゃう死んじゃうwwwww」

ジョジョ~その血の運命~
小野くん、歌いすぎて声が出ず(笑)
「高いとこでねぇのwそ↑の↑血↑の↑」
「wwwwwww」

結果、無茶すると喉死んじゃう(笑)



Rock2 LIVE2
・この歌がとぎれないように
MC
・Dangerous Groove Six
MC
・Ace of Asia



・この歌がとぎれないように

イスに座って、ポップアップから上がってきて歌ってくれました。
最後のサビに入る前のとこで、2人で向かい合いながらハモって歌ってて、
もう~~~!!!ってなって、泣いてしまいました。
やっぱり2人とも大好きだよ~~~。゚(゚´Д`゚)゚。


MC(1回目)

「みんな、俺たちのこと忘れてなかっただろ~な~!?」
「今日は俺たちMOBのライブだぜ~!!!」
「さっきゲストで出てくれた神谷くんと…小野くん?」
「あいつら、けっこう良かったな。」
「特に小野くんは技術はまだまだだな」
「そうだな…特にトークがダメだよな」
「wwwwwwww」←キャラを忘れ、大爆笑www
「でも、あの神谷くん?神谷くんは小野大輔がいないとダメだな。

デレCキタ━(゚∀゚)━!(/ω\*)
これ、ホント萌える!!!!!


・Dangerous Groove Six

すっごく楽しかったです!!!
みんなで名前をコールして、しかもバンドメンバーもけっこう歌が上手くて!
神谷さんのパートは、「転がりこむのさ~」ではおいでポーズしてて、
「金と名誉と~」ではお金のポーズ、「猫がいくらでも~」はにゃんにゃんしてて・・・
か・わ!!!!!///////////

小野くんのパートでは、「そんな生き様を~」で、神谷さんが小野くんの股間に手でモザイクして、「マイクだけでいい~」ではマイクを股間にw

このサービスというか、パフォーマンスが面白かったですwww


MC(2回目)

「ありがとうお前ら!」
「お前らのおかげでロックって何かわかった気がするぜ・・・」
「ロックとは・・・お前らDear Girlのことだ!!!」
「What is Rock? ロックって何ですか?ロックとはお前らのことだ~~~!!!」
「もう次の曲で最後だけど、最高に盛り上がって行こうぜ!!!」


・Ace of Asia

ここで銀テが飛びまして、結果的には神戸2日目のみゲットできました!
でもスタッフのみなさんが、後ろの人に配っていてとってもほっこりしました。



Rock2 アンコール
MOBのメンバーが去ったあとに、
すぐに「アンコール!アンコール!」の声が・・・
と、同時に・・・

「なに?俺のこと呼んだ?」

変装したアンコールマン登場(DO-Sさん)
「アンコールって呼んでたのに、なに驚いてんの!」
「せっかく出てきたとこだし、歌うか・・・カラオケだけどいい?」
観客「いいよ~(*´ヮ`)ノ 」

ジョジョ~その血の運命~歌いだすwwwwww
普通に上手いし、動揺してる間に1番を歌い終わってて、突然切れるw

「なんだよ~!せっかく気持ちよく歌ってたのに!!」
「まぁいいか。とにかくお前らもう気安くアンコールって言うなよ!
また出てきちゃうからな!!!」

ポップアップで去っていくアンコールマンw


今度はちゃんとメンバーが登場w
「アンコールありがと~!」
「みなさんにお願いをしたいことがあるんですけど、
今回はツアーということで、なるべく・・・いや絶対にネタバレをしないように。
お願いできますか???」
この、絶対にネタバレして欲しくない状況なのに、なるべくって言っちゃうひろし優しいなぁって思いました。

「実はまだ歌ってない曲が1曲だけあるんです!
7曲しかない俺たちの曲の中で1曲だけね!!!w」
「そうなのよ、俺たち7曲しかないからね!」
「歌ったらMC歌ったらMC、だってしょうがない!7曲しかないから!!!」

「最後はみんなで歌いましょう!」
「せ~のっ!」



『Say Your Name! ~Dear Girl~』


歌いだしたら・・・
「みんなのところにいっくよ~!」

って、スタンドにキタ━(゚∀゚)━!
トロッコ乗り始めた~キタ――(゚∀゚)――!!

これ嬉しいよ~。゚(゚´Д`゚)゚。
スタンドにも嬉しいことがあるってさすがDGSだなぁ。。

「今日は来てくれたみなさんに感謝しています!
これからもMOBは続いていきます!これからも応援してくれますか?」

「What is Rock?今日はこの意味がわかった気がするぜ。
Dear Girl Dear Boyの愛、DGSを想う気持ち全てがロックだー!!!」



最後は両端に挨拶、
履ける前に、神谷さんは恒例の投げキッス・・・なんですけど、
最後にキスを掴んで遠くに投げてた・・・・・イケメンかよ・・・

小野くんも珍しく投げキッスしてました!
ちょこっと「ちゅ」みたいな感じでとっても可愛かった///


2人が去ったあと、これまた恒例のこの歌がとぎれないようにに乗せて映像。
これがホントに感動するんだ。
映像自体は笑えるものが多いはずなのに、歴史が、積み重ねてきたものが・・・ね。


映像の最後、
『What is Rock? ロックって何ですか?』
『この意味がわかった気がする』
『俺たちのロックの意味は・・・』

『Dear Girl』

『そして、次の物語へ・・・』




『つづくっ!』




すっごくすっごく楽しかったです。
これ一応神戸1日目を書いてるつもりなんだけど、
千秋楽並に感動したのよw

やっぱりDGSはいいなぁ。
またイベントやってください。
そしてご一緒してくれたYちゃんには感謝しかないです。
また良かったらご一緒してね(*´Д`人)



あ、あと神戸2日目、幕張両日も書くつもりですが、ゆっくり書くね~(笑)
あと、違ったところのみ書きますw

もしかしたらファンミ先に書くかも~www


参加したみなさん、こんな素敵なイベントを開催してくれたスタッフ、キャストのみなさんありがとうございました!


また参加できますように。
DGSがまだまだ続きますように!!!