すみれJr大会(頑固親父杯争奪) | キックベースボール 応援ブログ

キックベースボール 応援ブログ

中宮リトルモンスターの活動を中心とした独り言です(笑)

3月21日(祝) 新人戦の大会がすみれ小で開催された。

昨年から開始した大会で、今回2回目。


H監督の執念?で雨も上がり、関係各位の協力で開催へ!

※私は、前日の酒が残り、少し遅刻ですみません(笑)


前回優勝の旭区清水さんは、諸事情でカップ返還のみ(残念)

全8チームでの予選が始まる。


昨年チームの繰り上がりで、すみれが優勝候補筆頭だが・・・、

体が大きかったので、まだ、おるのか!と言われる主力のキャプテンが怪我で

マイナス要因もあった。


2コートに分かれ、すみれは苦しみながらも3勝でコート1位通過。

審判やベンチから相手コートを見ていると、大道南さんが一枚上の

攻守を見せていたので、絶対1位抜けでいく必要を感じていた。


お昼を挟み、決勝トーナメントへ。

ここで、私から提案をひとつ。


準決勝から、35分5回戦へ変更を申し出た。

少し、時間が早く推移していたからだ。

皆さん、了解をもらい開始する。有難うございます。


1試合目は、大南さんと姫里さん。

予選で姫里さんには1点差で勝利したすみれ。。。

ある程度、この物差しを参考に主審をさせていただく。


試合は、1点差を争うゲーム。最終回まで一進一退。

守りあいを制し、1点差で大南さん!


2試合目は、鶴見南さんとすみれ。

少し、焦りが出たか、攻撃に精彩を欠く。

初回、2点~3点は取れる実力があるのだが0点で終わり、

守備のエラーで失点。

最終回何とか、4点差をつけるが、裏にまたまた、やってはいけないエラーで同点へ。

結果、延長で負けてしまう。

残念だが、結果が全て。

何故、負けたか・・・。

指導者も子どももわかっているはずである。

きっちり修正して、区子連優勝を目指してくださいね、

必ず、勝てると思っています。


すみれH監督はじめ、保護者の皆さん、、、

色々、ベンチでうるさくてすみませんでした。

この子たちの成長を少しですが、見てきていたので、よけいに力が入ってしまって。


優勝は、古豪といっても良い大道南さん。

貫禄勝ち!

毎年、本当に良いチームを作ってきてうらやましいですね。

OGや保護者の方々が沢山応援に来られているのも印象的でした!

市大会優勝を目指して、がんばってくださいませ。


最後に参加されたチームの皆様、

新チームの活動!楽しみですね。

また、陰ながら支援して参りますので、よろしくお願いします。