ご訪問ありがとうございます。

自閉症スペクトラム&境界知能と告知された

6歳7ヶ月の娘との日常を綴っています。

(ほぼリアルタイムです)



ひとり歩き(1y2m)

発達障害グレーゾーンと告知(1y10m)

発語(2y1m)

二語文(3y0m)

三語文(3y3m)

自閉症スペクトラムと診断(5y3m)

境界知能と告知(5y10m)

児童発達支援教室

CPLP 週1小集団+週1個別

LTLC 週1小集団


卒園式当日の朝に私の体調が悪くなり、卒園式はなんとか気合いで乗り切りましたが、帰って娘の昼食を準備してから寝込んでしまいました。卒園式に向けてずっと張っていた気が緩んだからだと思います。

38℃台の発熱と喉の痛みで、市販薬を飲んで回復まで3日かかりました。娘も頑張りましたが、私も相当頑張っていたんだなと思いました💦




先日、障害福祉サービスの法改正に伴いリタリコのサービス内容が大幅に変わるという記事を書きました。



ただ、教室によってサービス内容が異なる部分がありそうなので、現在通っている教室の放デイの児発管に聞いたところ、以下のような感じでした。


・平日は1.5時間、土日は3.0時間。

・小学生〜高校生が一緒で7〜8人の集団。

・個別取り出しは1回30分で月1〜3回。

・送迎は教室から車で概ね片道20分以内。


サービス内容は教室の場所、規模、先生の数などによって結構変わるようです。


児童発達支援や放課後等デイサービスを探していて『リタリコは3時間だから無理』と考えている方がいらっしゃいましたら、このように1.5時間の教室もありますので、各教室まで直接お問い合わせになることをお勧めします。


あと、小学校低学年と高校生が同じ事をするのか気になったので聞いてみたところ、『ルールやヒントなどで難易度を調整して同じ事をやる』とのことでした。言葉では簡単ですが、実際にそのような運用ができるのか疑念を抱いてしまいました。(私の放デイに関する理解が不足しているだけかもしれません…)