ご訪問ありがとうございます。

発達に凹凸のある5歳1ヶ月の娘との日常を

綴っています。(ほぼリアルタイムです)



つかまり立ち(1y0m)

ひとり歩き(1y2m)

発語(2y1m)

二語文(3y0m)

三語文(3y3m)

発達障害グレーゾーン診断(1y10m)

児童発達支援教室L[5h/月](1y11m-)

児童発達支援教室C[5h/月](1y11m-4y8m)

私立幼稚園(3y7m-)

児童発達支援教室C[10h/月](4y9m-)

言語聴覚士による検査(5y1m)

 →★結果報告は5y3m予定

★就学相談(5y7m開始予定)

★発達検査(5y9m実施予定)


療育センターで4ヶ月前に予約した

言語聴覚士による検査を受けてきました。



前半は、娘と直接やり取りしました。


①基本的な質問

⭕お名前は?

⭕誰と来たの?

❌どうやって来たの?→⭕何に乗って来たの?

❌いくつ?→⭕何歳ですか?


同じ内容の質問でも、

いつも聞かれている聞き方でないと

答えられないものがありました。


②積み木

⭕同じ形を真似して作る


③絵カード

⭕絵を見て内容を説明する

🔺説明を聞いて絵カードを選ぶ

→概ね正解を選べていましたが、

 焦って少し間違えていました。


④幼稚園に関する質問

❌どこの幼稚園に行っているの?

 →⭕幼稚園の名前は?

⭕何組?

⭕先生の名前は?

❌仲のいいお友達の名前は?

 →❌いつも一緒に遊ぶお友達の名前は?


家ではお友達の名前を挙げて話してますが、

この時は答えられませんでした。


⑤日常生活の質問

⭕今日のお昼は何を食べた?

🔺誕生日はいつ?(月は⭕、日は❌)

⭕今日のお天気は?

⭕今の季節は?

❌今日は何曜日?

→普段は何となく曜日を分かっていますが、

この時は運動会で土曜に幼稚園へ行ったり

振替で平日に休んだりしていたので

曜日の感覚が無くなっていました。


⑥一般常識に関する質問

⭕雨の日に差すのは何?

❌ブランコやすべり台があるのはどこ?

❌ハサミを持って横に歩く生き物は?

→公園もカニも知っていますが

 このような質問だと答えられませんでした。

⭕コップのジュースをこぼしたらどうする?

⭕家が火事になったらどうする?

→少し考え込みましたが、

 「消防車が水をピューとする」と言えました。

❌出掛ける時はどうして鍵をかけるの?

→「鍵をかけないとダメだから」

→❌鍵をかけないとどうなる?

→「変になる」

🔺いつもどうやってお風呂に入る?

→「2人で入る」「座る」「遊ぶ」

 「バスタオルで拭く」というように、

 少しずつ答えられました。


⑦短い物語を聞いて質問に答える

エリちゃんが熱が出て病院に行って

注射を打って泣いてしまったという物語

⭕何で幼稚園を休んだの?

→「熱が出たから」

⭕どうやって体温を測った?

→「体温計」

🔺エリちゃんはどこに行った?

→「おうち」

 幼稚園を休んで家にいたという意味では

 間違いではないですが「病院」が正解でした。

❌エリちゃんはどうして泣いたの?


幼稚園や児童発達支援教室で

絵を見ながら物語を聞くのは慣れていますが、

何も見ないで聞くだけというのは

まだ難しかったように感じました。


⑧形合わせ

色々な形に切り抜かれたカードを

同じ形が描かれた紙の上に置く

→⭕問題なくできました


⑨紙に同じ図形を描く

🔺形は同じでしたが、大きさが違いました。

 (紙いっぱいに大きく描いてしまった)


1時間でこれだけの内容を行いました。

飽きることなく、最後まで座ってできました。


(次回に続く)