交流!! | 飯尾中郷若連

飯尾中郷若連

徳島県吉野川市鴨島町飯尾(いのお)地区で毎年10月に行われる、飯尾天神社・飯尾神社の秋祭りで中郷屋台の運行を担う組織《飯尾中郷若連》の活動記録や若連メンバーやその家族、祭りに携わる地元の人々の日常を綴ったblogとなってます。

鳴らしも一週目を終えて、今年も順調に進んでおります。

昨日は鳴らしが休みという事で、有志會メンバーで集まる事になりました。

本日22日に予定されていた飯尾敷地地区の運動会は雨で順延となったので時間を気にする事なく、大人も子供も楽しみましたニヤリ
場所はいつもの飯尾会館ですが、この時季にここへ来るとほんとにホッとした気持ちになります。

会話もお酒もどんどん進みます!!

途中からは敷地若連よりスペシャルゲストの方々も差し入れを持って訪問してくれました!!

↓↓タイミングよく子供達も全員オリジナルTシャツを着ていたのでここぞとばかりに記念撮影!!ラブラブ
実にいい絵です!!ニヤリ

↓↓いつか頭領として、こちらの二人にも活躍してもらいたいものです!!
本当に祭りの話は尽きないもので時間が経つのがあっという間でした。


お互いの地区の事や祭りのやり方等、珍しく真面目な時間もありましたが、大半は大笑いしていた気がします(笑)

いつまでもこの時間が続いて欲しいと思う程、本当に良い時間を過ごす事が出来ました爆笑

この良い雰囲気を祭り本番にも持っていきたいものです!!





気付けば子供達は夢の中で、時間もほぼ早朝というような時間となっていました(笑)

楽し過ぎてつい飲み過ぎて最後にはフラフラの状況ガーン今日は朝から二日酔いの頭痛に悶絶しておりました(笑)

昨日はゲストの皆様にまで後片付け等して頂き、ご迷惑をおかけしました💦

また、このような集まりを設けたいと思いますので是非とも遊びに来て下さい!!


参加して頂いた皆様ありがとうございました照れ


祭りまであと34日!!

                                      有志會