鳴らし開始!! | 飯尾中郷若連

飯尾中郷若連

徳島県吉野川市鴨島町飯尾(いのお)地区で毎年10月に行われる、飯尾天神社・飯尾神社の秋祭りで中郷屋台の運行を担う組織《飯尾中郷若連》の活動記録や若連メンバーやその家族、祭りに携わる地元の人々の日常を綴ったblogとなってます。

予定通り今日17日より今年の鳴らしが始まりました。今日は打ち子さんのご都合で4人でのスタートとなりました。
初日という事で個別練習のあと、全体で合わせてみました。
後半にはしっかりと合わせる事が出来、今年も順調なスタートですニヤリ

まだまだこれから祭りまで沢山覚えなくてはならない事はありますが、打ち子の皆さんの思い出作りのお手伝いを若連としてしっかりとやっていきたいと思います!!

今年は例年より少し長目に鳴らしの期間を設けていますので、打ち子さんにはゆっくり焦らず確実に腕を磨いてもらいたいと思いますニコニコ

我々にとっては、まだ祭りが近くなった実感はあまりありませんが、確実にカウントダウンの日数は減ってきております。

関係者の皆様、今年も宜しくお願い申し上げます。

祭りまであと39日!!


                                                             若連