鳴らしも準備も順調です!! | 飯尾中郷若連

飯尾中郷若連

徳島県吉野川市鴨島町飯尾(いのお)地区で毎年10月に行われる、飯尾天神社・飯尾神社の秋祭りで中郷屋台の運行を担う組織《飯尾中郷若連》の活動記録や若連メンバーやその家族、祭りに携わる地元の人々の日常を綴ったblogとなってます。

10月に入り、打ち子さん達もだいぶ仕上がって参りました。
今年は異例の早さで、御神楽もほぼ仕上がりました!

残すは宮入りの練習のみとなっております。小さな子達は睡魔と戦いながらも一生懸命頑張ってくれています。

今年張り替えた、おおど(大太鼓)の革も最初に比べるとだいぶ馴染んできたように思います。

祭り本番が楽しみです!

そして準備の方も着々と進んでおります!

先日、頭領より預かったある物の加工を本日行いましたニヤリ

それがこちら……↓↓

はい!!…………お馴染み?の鹿の角でございます!!(笑)

以前にもご紹介した事がありますが、鉦の撞木の材料となります。

久々のご対面!!

こちらは頭領の奥さんの御実家様の御厚意により頂きました!

有難い気持ちでいっぱいですが、制作する私にとっては正直な所「またこれが来たか……ガーン」と……(笑)(奥さんすみませんてへぺろ)

なんてったってこれが、硬いんですよ笑い泣き

以前も切り出しに苦労させられた想いが頭をよぎります(笑)

しかし今使っている撞木も傷んできているし、御厚意も無駄には出来ないので重い腰を上げました!

久しぶりに祭り工房開店です!!(笑)

前回苦戦した経験を元に今回は切り出しもグラインダーに頼ることに…ニヤリ

結果……「前回も使えばよかった………(笑)」

あっという間に切り出せました爆笑

ここからは前回と同様にグラインダーの刃を砥石に替えて面取りです!(前回はここで出血しました笑)

今回は気をつけて作業開始!!

研磨で出た粉で口の中は粉っぽくなるはあちこち真っ白になるわでまぁまぁ大変です(笑)

久しぶりに鹿の角独特の匂いを全身で堪能出来ました(笑)

続いて柄の部分も持ち安いように研磨して、これで材料は揃いました!

これらをドッキングさせ完成!!
今回は6本制作致しました。

しかしまだまだ角はありますので、数年は安心でしょう!!

今日作ったものは、さっそく本日の鳴らしから使用してもらおうと思います!使い心地は辛口の我が娘に評価してもらおうと思ってます(笑)

※今回鹿の角をご提供頂きました、頭領さん、奥様、有難う御座いました。大切に使わせて頂きます。

祭りまであと19日!!


    
             (今も鼻の奥で鹿の角の匂いがしている  )