「菊池省三先生の価値語日めくりカレンダー」、本日増刷分第一弾納品。 | 中村堂(東京下町の二人出版社)の日々

中村堂(東京下町の二人出版社)の日々

夫婦で営む出版社、中村堂の日々を伝えるブログです。
(拠点は東京都中央区。「月島」に住み、「湊」で本を編む日々です)

中村堂 本日のおすすめ

 

「菊池省三先生の価値語日めくりカレンダー」、本日増刷分第一弾が納品されました。
「午前中に届けます」との事前連絡でしたが、9時過ぎには倉庫にトラックが到着しました。


2、3日前から、この日は、東京23区でも雪が降ると予報されていました。
事務所のある場所は、隅田川の河口付近の湾岸部のため、多分、23区の中で最も降雪が少ない地域かと思います。
これまで、多くの倉庫への納品作業がありましたが、幸い、強い雨に降られたことはなく、晴天・曇り率95%、小雨率5%といったところです。

今日9時過ぎに運送会社のトラックが倉庫についた時は、わずかに冷たい雨が降っていました。
納品は支障なく無事スムーズに終えられました。



早速、予約をいただいていた書店等にお送りしました。
Amazonでは、早ければ明日(3月9日)夕方、遅くとも明後日からご注文が可能となります。
中村堂オンラインショップでは、即日発送いたします。
(中村堂オンラインショップでは、送料がかかりますが、独自のキャンペーンを実施しています)
なお、学校一括、地域一括のご購入につきましては、詳細をメールにてご連絡ください。
ご相談に対応いたします。

mail@nakadoh.com

「在庫なし」の状態からひとまず解放されました。
ご注文、お待ちしています。

 

第二弾の納品は、4月1日の予定です。