中村堂(東京下町二人出版社)の日々

中村堂(東京下町二人出版社)の日々

夫婦で営む出版社、中村堂の日々を伝えるブログです。
(拠点は東京都中央区。「月島」に住み、「湊」で本を編む日々です)

中村堂 本日のおすすめ

 

連休三日め。
急に秋を感じられるようになりました。

自宅から水道橋まで散歩。

東京駅の丸の内側で歴史の記録を確認。
1921年(大正10年)11月4日、立憲政友会の首相・原敬が、現在の丸の内南口の改札付近暗殺された。



1930年(昭和5年)11月14日、立憲民政党の首相・濱口雄幸首相が銃撃され、その翌年に怪我がもとで亡くなった。

この写真は、以前撮ったものです。



最近、日本の政治の歴史に関わる本を読み、こうした歴史に触れ、丸の内南口を訪ねました。

その後、丸の内の丸善で本を2冊購入。
丸善は本が見やすくて好きです。

中村堂の新刊も、もちろんりっぱに展開してくださっていました。
2024年5月24日発売『卓上CDケース版 菊池省三先生の価値語日めくりカレンダー』
2024年6月28日『それで、よかよか 86の愛のメッセージ(著:校長ちゃん)』
2024年7月16日『ひとり暮らしの小学生/価値語篇2(著:松下幸市朗)』
「それで、よかよか」は、平積みです。



「コミュニケーション34の力」は、9月27日発売です。

 

中村堂 本日のおすすめ

 

三連休の中日は、家で仕事をしようと準備をしてきましたが、なかなかその気になれません。

結局、本をダラダラ読んで、587ページの大著、
「絢爛たる醜聞 岸信介伝」(著:工藤美代子/幻冬舎文庫)
を読みました。



本人が言う通り、本当に「悪運」の強い人生だったのだと思います。


 

中村堂 本日のおすすめ

 

三連休スタート。

今日は事務室へ。
来週末に配信予定のメルマガ原稿に着手。

途中、今週の前半に訪問した書店から注文のFAXがいくつか届き、とても嬉しい気持ちになりました。

ついでに、iPhoneのOSを「iOS18.0」にアップデート。


私が使っている機種は6年前のiPhone XS Maxなので、OSのアップデートができるのはこれが最後になりそうです。
そろそろ、機種変更を考えなくてはいけません。
あまり必要性を感じていませんが。

 

中村堂 本日のおすすめ

 

今週は連休明けで始まり、
17日(火)書店訪問 千葉、埼玉
18日(水)書店訪問 東京、神奈川
19日(木)新刊納品、発送/オンライン企業研修講師
と、なかなかハードでした。

たまった事務仕事を一つずつ片付けました。

・クレジットカード請求の整理
・新刊の案内を書店に
・17日、18日の交通費の整理
・家賃、給与の支払い  など。

以前届いたDМと今日届いたDМ。


中村堂は、「お弁当発注担当者」どころか「資材購買担当者」も決めていなかったことを深く反省し、新設いたしました。
「はい。私がやります」との妻の元気な声と共に新体制がスタートしました。

今週が終わりましたが、暑さは続き、また三連休です。

 

中村堂 本日のおすすめ

 

9月27日発売の「コミュニケーション34の力(監修:菊池省三先生)」が完成して、本日納品されました。



今後の日程です。
9月19日(木) 納品、取次&ナショナルチェーン書店、ネット書店向け出荷
9月24日(火) 直接取引書店、個人購読者向け出荷
9月27日(金) 発売日
ということで、本日も大変暑かったですが、大きな荷物の荷造り、発送を完了しました。
「コミュニケーション科」について考える「コミュニケーション科叢書」も4冊が揃いました。



その納品の際のこと。
本を届けてくれる運送会社はまちまです。
納品の日、妻はペット飲料を用意して、運転手の方にささやかなお礼として渡しています。
今日も、荷物を降ろし終えたところで、冷えたペット飲料を渡そうとしました。

妻「ありがとうございました。これ、飲んでください」
運転手さん「えっ。大丈夫です。大丈夫です」
(と、頑なに受け取りを拒む。)
妻「届け先でものを受け取ってはいけないというルールが、会社にあるんですか?」
運転手さん「荷物を降ろすのを手伝っていただいたのに、いただくことはできません。ありがとうございました」

そして、「コミュニケーション34の力」は168ページの本ですが、手にするとかなり重く感じます。
試しに計量して見ると333グラムありました。
オールカラー印刷のため、本文用紙に「ミューコート」という銘柄を使用しました。
「白色度が高く、印刷面とのコントラストがより鮮明になり、美しい再現性を実現する」という特徴をもった用紙です。

ということで、発売まで、あと約1週間。
以下で絶賛予約受付中です。

【紙の書籍】
[中村堂オンラインショップ]   [amazon]   [楽天ブックス]

【電子書籍(Kindle)】

 

そして、13時半から2時間にわたって、オンラインである会社の研修講師を務めました。

8月に続いて、第2回めです。

今回のテーマは「本を作る」です。

私自身の体験を通して、言葉の面白さ、仕事を通して人とつながることの面白さをお伝えしたつもりです。

来月第3回ですが、その時は対面で行います。

とても楽しみです。