迫力ある鉄塔 | すべて俺のせいさ!

すべて俺のせいさ!

とりとめのないことを綴ったブログ。
記事の内容は個人的見解によるものです。

naka606の「すべて俺のせいさ!」


大阪府摂津市にあるこの鉄塔、高さといい、ケーブルの数といい、迫力ありますね(笑)。


この鉄塔は高槻市にある関西電力・淀川変電所と新鳥飼変電所を結んでいる「淀川東線」と呼ばれるもので、2基の鉄塔を連結し、7本のケーブルを落としてケーブルヘッドで接続し、地中にケーブルを通して地上の鉄塔に接続するタイプらしい。


私は鉄塔工学に詳しくないので解説は分かりかねるが、なんか「黒い雨」が降ってるように見える鉄塔なのでした(笑)。