貸付先から約束の入金あった!
パチパチパチ!
良かった。と思っていたら未収金先の社長を追い込んでいた
幹部から電話があり
「社長。全部今までのいきさつ嘘でした。お金まったくないそうです」
やっぱし。
何で嘘をついてまで支払を引き伸ばすのかな。ないならないで
嘘をつかずに分割でもいいのだからと思うけど、その社長も格好つけ
マンで嘘が嘘で固めて結局涙流して謝罪してきたそうです。
お金でなく当社の担当が可哀想だと思う。担当は、先方を信じてかばい
私にも頭を下げてきてましたが、私は嘘をついているとは勘で分かって
いたので、こわもての部長に先方の会社に行かせて説教をしてこいと
指示してこの結果です。
でも親会社にも催促というか少し追い込みかけておいたので回収は
できると思うけど、その会社はどうやら閉鎖するようです。
不景気ですよね。どんどん会社が潰れている。
月末は色々とあります。
お金って嫌だよね。
さっきも別件でコンサル会社の担当にフィーの件で怒鳴ったんだけど
皆やっている事と成果を考え客側の心境を考え話せよ!って
感じだよね。
なんか目茶苦茶腹が立つ。今日は。
お金が絡むと本当嫌だね。
ふざけんなって感じです。
そういう意味では、ホンダも同じ。
スーパーアグリをどうするんだ?って感じだよ。
潰すなら、世間に頭を下げて綺麗にスーパーアグリを潰せって感じ。
ネットでは、無責任な事沢山書いてあるけど琢磨を走らせるために
急遽作られたチームであるのは事実だし、ソフトバンクの孫社長が
資金を出す(エントリーフィー)代わりにメインスポンサー扱いしろと
アグリさんが要求し、それなら他のスポンサーが集まらないから
辞めますとなったり作戦がズレて、結局銀行からお金を借りて捻出し
たり、ホンダも確かにお金を出しているけど、駄目なら駄目で綺麗に
印籠をアグリさんに言わないと酷いと思うよ。
琢磨の心境は可哀想だよな。
私の嫌いな中嶋の息子は速いタイムを出しているけど生い立ちも違うし
親はF1ドライバーだし、バックもトヨタがウィリアムズに乗せる為に
〇〇億の資金を出しているのは事実だし、なぜ琢磨が今の状態にならな
ければならないと思うとファンとして悲しい。
時代の流れなのか運のなさなのか。
スーパーアグリを潰すなら早くファンに報告してほしい。
ファンの心の整理もあるし。
仮に出れたとしても最後尾2台なのは間違いないし1年間悲しい思いを
するのだろうし、どちらにしても最悪な1年になるのだろう。
ルノーにのせてあげたかった。レッドブルに移籍していればよかった。
琢磨の心境は辛いだろうな。