16日のVCへのプレゼンは、完璧にできたと思う。


先方社長からガンガン質問が出ていつもの流れとは

違ったが、役員の雰囲気も良く、このVCが株主ならいいなと

思えるような感じだった。


あとは、22日の最終投資委員会でOKがでるかどうか。


決まっているVCの担当や主幹事先の担当も心配で、

自分のコネでプレゼン先のVC内の情報を取っていた

ようだけど、皆「いい感じで終わったようですよ」と言って

いた。あとは、神のみぞ知るってかんじだろう。

か、審査部次第か。。。。


でも決めたい。


もう終わりたい。資本政策の交渉


といいながら、今日も現株主の紹介でまた新しいVCが

来られた。


「是非当社にも検討させてください!」


と熱烈なアプローチをしてきた。


前にも来ていたVCだけど最悪の22日の想定して検討

しますよと言って終わったが、よく当社のコンサルの担当

が言うのが


「資本政策に終わりはなし」


は本当だと思う。

次から次から出てくる。


これからも続くだろうな。。。。。


て時に衝撃的ニュースが



スーパーアグリの買取先ファンドが破談に!


マジでショックです。


具合悪くなりました。なんで直前になって駄目になるの!

来週レースだよ!


私の予想では、来週のスペインGPに出られない可能性は

現状100%です。あとは、ホンダが資金出すかどうか。。。。


出なければ違約金で保証金の35億?は没収。


となるとアグリさん破産だ。可哀想だ。


なんとかしてあげたい。でも日本の企業でそれができるのは

ホンダしかいない。どうなるんだ。この結末は。


なんとかしてあげて欲しい。


せめて次の買い手が決まるまでは!




明日16日に、今回の資本政策最大の山場のプレゼンを迎えます。


私より周りが神に祈っている状況です。


明日のプレゼン後の投資委員会でOKが出れば、晴れて今待って

頂いているキャピタル様も合わせて4月末払い込みが成功します。


あとは運だけでしょう。


私は緊張もしてませんし、淡々と今までと同じようにプレゼンする

だけです。あとは、先方が私を気に入るかどうかでしょう。


明日の結果次第で今後の人生にも左右されるでしょう。

決まれば、私はオーナーという価値観を捨てなければなりません。

正直寂しい気がします。


今まで経費も使い放題(自制はしているが)車も乗り放題、自由

で、お金には苦労しているけど楽しい社長業ができてきました。

しかし、本格的に外部から資金を集め上場に向かうという事は

社長の自由はほぼなくなります。


経費も車もお金に係ることは全部悲しい結果になるでしょう。

給料でその分をカバーすることになるでしょうが、経費がある程度

しか使えなくなるという事は、プライベート含め衝撃的なことです。


どちらにしても明日の結果は、私の強運が長い人生の上でどの道を

選ぶのか答えを出してくれるでしょう。


私を見ている先生(細木でなく)が、


「あなたは稀に見るほどの強運の持ち主。運も財運も強いから

世の流れには関係ないのだけど、運が強い為に人生の中で相手が

あなたにとってメリットがあるのかどうかを運の強さで判断されるの

で、仮に物事が決まらなくても、それは人生の中ではいいことなのよ」


と言われてます。私の妻も強運で財運もあり強運夫婦だそうです。


主幹事の担当が


「社長、上場なんてその社長の運だけです。いくら会社がよくても

社長に運が無ければ全部駄目だから」


だそうです。運というと胡散臭いと思う人もいるかと思いますが、私も

社員を見てても運があるかどうかで正直判断してみてます。


さて明日の16日は、私の神様はどれを選ぶのか楽しみですね。


駄目であれば駄目で私は大丈夫。


お金はなくても(会社が伸びすぎて運転資金がきついだけ)

今のモデルを突き進むだけ。


あとは、P/L経営は大丈夫だから、時間をかけてB/S経営に

切り替えて自己資本率を上げるだけです。


明日頑張ります!

久々のブログ。


4月1日から6日までバリ島に休暇で行ってましたが、日焼けして

大変。背中と腕がカユイ。。。。


毎日皮が向けて大変なことになってます。


甘く見ていましたが、バリはハワイの3倍の紫外線の強さだそうです。

失敗しました。


ホテルはリッツに泊まっていましたが、観光も1日ぐらいで毎日プール

でボーとしてました。日本からも仕事の電話でキャピタルとのやり取り

もありましたが、ノンビリとさせてもらいました。ただ、バリ島は、私には

ちょっと暇すぎるかも。車も運転できないし都会的な華やかさもないし

都会の風景がないと駄目なようです。要は仕事人間というか、それなり

のステレスがないと駄目なようです。やはりハワイがいいですね。


で帰ってからが大変。


キャピタル、監査法人らと面談や審査の回答やら色々今週ありました。

ひじょーーに内容の濃い一週間でした。


帰ってみると、知らない間に営業社員が増えていたり、新卒の社員が

入っていたり休みの間に私がいるいない関係なく会社は動いているん

だとつくづく思いました。昨日の全体会議でも人数が増えすぎて会議室

に入らないので配置換えしたり、いやはや今後が逆に怖く感じてます。


毎月の派遣社員も増員増員で増えていて給料日の金額も恐ろしいほどの

ペースで増えていて、経理も私もビックリ。まじで資金繰りを真剣にして

いかないと、キャッシュフローが心配になり急遽1年分の資金繰り計画を

確認してみると、これはまずいと思ってます。売上の伸びもすごいし、

月次の利益もすごい伸びですが、先出しの人件費も同じように伸びるの

でキャッシュは苦しくなります。3月決算なので決算数字がでないと金融

機関からの借入もしにくいのですが、今期は、借り入れないしでいけると

ふんでましたが、やはり運転資金の借入はしないと厳しそうです。


それと一番のポイントは、やはり増資。


数社決まっていて最後の1社来週16日の投資委員会へのプレゼンで決

まるのですが、これが決まると、すべて計画通り4月末払い込みで全社

完了します。


今日も主幹事が「社長の人生を16日にかけてくださいよ。16日が御社の

今後がすべて決まりますから」と強く言われました。


確かに、他のキャピタルも今回の結果を待ってます。大変重要な1日に

なります。自信はありますが、これだけマイナスの話しが多いIPOからみで

資金を入れてもらうことの大変さは、過去の歴史を見ても一番難しい時期

だそうです。今期の新規IPOは、60社を切るそうです。来年は50社。

それほど新規上場は厳しくなってますし、株価もつきません。皆延期してます。


すべてお金という誘惑の為に、嘘、偽装、騙しと同じ手法で金の為に投資家

を騙してきた罪だと思います。一番の原因はライブドアのホリエモンの問題

だそうです。そこから過去の悪い奴らの上場例も含めすべてが公に出てしま

い、誰も新興市場を信用しなくなりました。3割は、偽装上場だそうです。

現実は。。。。。


当社が狙う2011年から2012年には株価も戻るでしょうし、今年から厳しくなった

上場審査のレベルをクリアーした企業しか上場できないでしょうから、今の

ような株価ではないと信じています。


今日も証券会社からあるリストをもらいました。


「この表の中の会社、人物名が株主、役員に入っている会社は100%審査

はおりませんから十分に気よつけてください」


要は、フロント企業、詐欺師、仕掛けやの社名、人物名が書いてありました。

その中には、え!って思うような驚くような社名、人物名が書いてあります。


「あの会社フロントだったの」

「彼が?」


とショックを受けるような表です。


上場目指すのって本当大変です。

リスクだらけです。


来週私の人生も見えるような気がします。というか私の運が試されます。


運転資金確保、本社移転物件探し、コンプラ対策、営業対策、、、、、

あげると切がありません。


その勢いをつける解決の為にも絶対に16日のプレゼン成功させ

増資を成功させなければいけません。


人生かかってます!


絶対に気合で成功させるしかない!


頑張ろう!