木曜から長女とワンちゃんが実家にお泊りで週末は
夫婦二人で都内のホテルにお泊り。
妻のお気に入りの恵比寿のウエスティンホテルに泊まり
ましたが、相変わらず外人が多いな。
ここは1台私の車の駐車場も月極で借りているので
ボーイも知っているのだけど、やはり車でくるお客が
減っているそうだ。また、外人もだいぶ減っていて
景気の悪さは出ていると言っていた。
でもな相変わらず泊まっている人を見ると、余裕のある
方が多いけどね。逆にチラついたカップルは減っている
と思う。その点六本木のミッドタウンは相変わらずカップ
ルは多いかな。
ホテルは、たいていエグゼクティブかスイートに泊まるの
だけど、今回は子供もいないのでエグゼクティブに泊ま
ったけど、やっぱ狭いかな。と言っても二人だからね。
私は、高級なホテルに泊まるのは大好きです。下手に
地方の旅館に出かけるより、勉強にもなるし手軽だし
いいよね。特に妻とか子供には、社会勉強の為にも
いい事だと思う。刺激にもなるしマナー含めて大事だと
思う。でも今回も面白い客いたな。何を仕事しているか
分からないけど、わがままなおじさんもいたな。
それにしても、今回は見栄を張っている人が多くて見て
いて疲れた。もっとスマートににしてればいいのにな。
皆さん何の仕事して稼いでいるのかな?
外資、親からの資産引継ぎ組、不労労働所得の方、
社長、お医者、、、、皆興味あるな。
今回感じたのは、やはり不労労働所得が毎月チャリン
って入る仕組み作らないといけないなと思った。
しょせん社長んて、会社が潰れたら文無し。
経営がおかしくなれば給与も減るし現状維持もできない。
その点黙ってもお金が入るシステムを今から作らないと
いけないと強く思った。今回回りにいた年配の方々の
余裕の雰囲気は、絶対不労労働所得組。親からの遺産
の引継ぎであれ何であれ、入る額が少しでも延々と何も
しないで入る所得は大きい。仮に何もしないでも毎月
100万無税で入ったらどんなに楽か。
妻にこの事を話しているので最近何かやろうとしている。
周りも妻に不動産周りを勧めている。私は、妻の好きな
お得意の美の世界で何かできればなと思う。
私は、今の会社を上場させる事が一番の目標であり個人
資産の拡大でもあるが、仮に上場が無理でも儲かる企業
にしておけば、いつでも売ることはできる。
でもいったいあの人達はいくら稼いでいるのだろう。
俺なんか、それないりに相当稼いでいると思うけど、いっこう
に楽にならない。
お金のたまらない理由は
1.税金の支払
2.妻のカード代
3.私の無駄な車の数
この3点かな。
悪さをしてでも1の対策をするか、2、3を謙虚にケチにとおすか。
人生難しいね。